機銃カード:No.G-01
イラスト:nanatise7 inami(design)
フレーバーテキスト:
リボルバー型の適用外の銃。
多様な銃弾は定型の戦術を持たず、
あらゆる局面に適合する。
最大装填数:3
装填上限:2
重量:3
効果:なし
HIT
ダブルバレット
No.GD-001
イラスト:nanatise7
枚数:10
種類:銃弾
COST:0
効果:
2枚分の装填として扱う。
<ダブルバレット>は1ターンに1度しか装填できない。
オーバーブースト
No.GD-002
イラスト:nanatise7
枚数:2
種類:行動
COST:2
効果:
カードを5枚引く。
<オーバーブースト>は1ターンに1枚しか発動できない。
リサイクル
No.GD-003
イラスト:nanatise7
枚数:2
種類:行動
COST:0
効果:
自分の捨て札からカードを1枚デッキの上に戻す。
それが【銃弾】の場合、代わりに手札に加える。
ステルスバレット
No.GD-004
イラスト:nanatise7
枚数:2
種類:銃弾
COST:0
効果:
このカードを装填した機銃の射撃時、
相手は【対応】を発動できない。
パラライズバレット
No.GD-005
イラスト:nanatise7
枚数:2
種類:銃弾
COST:0
効果:
このカードを装填した機銃で射撃した場合、
相手は次のターン【行動】を発動できない。
クールダウン
No.GD-006
イラスト:nanatise7
枚数:2
種類:行動
COST:0
効果:
自分の
ボルテージからカードを1枚手札に加える。
Q&A
ダブルバレットについて
- Q1:《ダブルバレット》の1ターンによる装填可能枚数は銃ごとに1枚ずつですか?
- A1:いいえ、通常の装填および効果による装填両方を含めてプレイヤーが1ターンに装填できる《ダブルバレット》は1枚までです。
- Q2:《ダブルバレット》は2枚分の装填として扱われますが、装填上限が1の銃に装填できるでしょうか?
- A2:〈ヌエ〉など1ターンの装填上限が1の機銃には《ダブルバレット》を装填できます。現時点では存在しませんが、仮に最大装填数の上限が1の機銃があったならばそれには裏向きでしか装填できません。
- Q3:《ダブルバレット》と《徹甲榴弾》が装填されてるエンラがあります。相手が《バラージ》を打ち、3HIT以上の射撃をしました。それに対し《整息》を発動し、エンラに装填しました。返しのターン、4装填されたエンラで射撃しました。この時《徹甲榴弾》の効果は発動しますか?
- A3: はい、発動します。
- Q4:《ダブルバレット》が装填され、かつ最大装填数に達している自身の機銃がある時に、対戦相手が《バラージ》を使用した場合、上記の機銃に装填された《ダブルバレット》の効果が失われ、装填数が1減少しますか?減少するならば、《バラージ》の効果適用中に対応で《整息》を使用し、上記の機銃に装填を行うことは可能ですか?それが可能ならば、対戦相手の《バラージ》の効果が失われ、最大装填数を超過した上記の機銃に装填されたカードはどのようになりますか?(超過分の装填カード破棄等は必要ですか?)
- A4:はい、装填されている状態の《ダブルバレット》の効果は《バラージ》で失われます。そのことにより機銃の装填数が1減るため、そのタイミングで対応の効果などによりカードを装填することは(仮に元々装填上限を満たしていた状態であっても)可能となります。なお《バラージ》の効果が適用されなくなり、結果装填数が最大数を超えている状態(超過分の破棄は無し)で射撃しても、解決されるのは最大装填数時の効果です。
パラライズバレットについて
- Q1:《パラライズバレット》を含むエンラ(装填:2)の射撃(HIT:3)に対して《多層防壁》を使用してHITが0になった場合、《パラライズバレット》の効果は適応されますか?
- A1:はい、適用されます。《パラライズバレット》の効果は《パラライズバレット》を装填した機銃で射撃することによって効果を発動させ、その射撃でHITを与えずとも有効です。
クールダウンについて
- Q1:《クールダウン》によってボルテージからカードを手札に加える際、どのカードを加えたのか対戦相手に明示する必要はありますか?またある場合どこまで明示するべきでしょうか?
- A1:いいえ、明示する必要ありません。ボルテージは非公開領域なので、ボルテージにあるカードの枚数以外の情報(どのタイミングで加わったかなどを含む)を対戦相手に公開する必要ありません。
最終更新:2024年04月10日 09:09