機銃カード:No.G-02
イラスト:nanatise7 inami(design)
フレーバーテキスト:
レールガン型の適用外の銃。
多機能を組み合わせた電磁兵器として、
伝承される雷獣の名を持つ。
最大装填数:6
装填上限:1
重量:7
効果:自分のライフが相手より少ない場合、自分のターン終了時に、デッキの上から1枚装填する。
HIT
装填数 |
HIT |
追加効果 |
4 |
7 |
|
5 |
10 |
|
6 |
14 |
|
高速充電
No.GD-007
イラスト:nanatise7
枚数:4
種類:行動
COST:0
効果:
デッキの上から1枚装填する。カードを1枚引く。
銃弾生成
No.GD-008
イラスト:nanatise7
枚数:2
種類:行動
COST:0
効果:
捨て札から【銃弾】を1枚表向きに装填する。
緊急回避
No.GD-009
イラスト:nanatise7
枚数:4
種類:対応
COST:0
効果:
相手の射撃または技能によって与えられるHIT-3。
多層防壁
No.GD-010
イラスト:nanatise7
枚数:2
種類:対応
COST:1
効果:
相手の射撃または技能によって与えられるHIT-5。
蓄電装置
No.GD-011
イラスト:nanatise7
枚数:2
種類:機能
COST:1
効果:
自分のターン終了時、デッキの上から1枚まで装填する。
轟電砲
No.GD-012
イラスト:nanatise7
枚数:1
種類:行動
COST:2
効果:
(
追加コスト:〈荷電式電磁投射砲 ヌエ〉の装填6を捨て札に置く)相手の手札、装填、【機能】、そして
セットされているカードを全て捨て札に置く。
整息
No.GD-013
イラスト:nanatise7
枚数:3
種類:対応
COST:0
効果:
相手の射撃または技能によって3HIT以上与えられる場合、このカードを装填しカードを1枚引く。
徹甲榴弾
No.GD-014
イラスト:nanatise7
枚数:2
種類:銃弾
COST:0
効果:
このカードを装填した機銃の射撃時、装填数が4以上場合、与えるHIT+2。
Q&A
ヌエについて
- Q1:片方の機銃のデッキ0枚のとき、ターン終了時にヌエの装填をする効果が発動しました。このとき0枚のデッキを指定し装填しないことを選択できますか? それとも1枚以上残っているデッキがある場合、そちらを選択しなければなりませんか?
- A1:いいえ、原則0枚のデッキはデッキから装填する効果の対象とすることはできないので、カードが残っている方のデッキから装填を行う必要があります。
高速充電について
- Q1:《高速充電》の効果で、装填する効果とカードを引く効果でそれぞれ別のデッキを選択することは可能ですか?
- A1:はい、可能です。
- Q2:《高速充電》は、装填上限に達している銃を対象とし、カードを引く効果のみを使用する事は可能ですか?両方の銃が装填上限に達している場合はカードを引く効果の使用のみを行う事は可能ですか?
- A2:カードのテキストは可能な限り実行しなければならないので、もし装填可能な機銃がある場合はそちらに装填する必要があります。しかし、両方の銃が装填不可能な場合はドロー効果だけ処理します。
- Q3:「マカ」の効果によりカードが引けなくなったデッキは、《高速充電》などのデッキから装填する効果の対象に出来ますか?
- A3:はい、可能です。
- Q4:《昏倒弾》の射撃時効果が適用されているターンに《高速充電》を使用した場合、効果処理はどのようになりますか?
- A4:カードを装填せず、カードを1枚引きます。カードの効果の一部が何らかの作用で処理できない場合、残りの効果を可能な限り実行します。
銃弾生成について
- Q1:《銃弾生成》は捨て札に【銃弾】カードが無い場合においても発動出来ますか?
- A1:はい、発動できます。その場合は効果が解決しません。
- Q2:装填2のエンラに《銃弾生成》で《ダブルバレット》を装填できますか?
- A2:いいえ、できません。
- Q3:《ダブルバレット》を装填したターンに《銃弾生成》でダブルバレットを装填できますか?
- A3:いいえ、できません。
- Q4:《銃弾生成》を、機銃〈高圧式携行駆動銃ドドメ〉に使用した場合どのようになりますか?
- A4:ドドメに対して《銃弾生成》を発動することはできません。
- Q5:《銃弾生成》で、《爆裂弾》を装填した時、《爆裂弾》の装填時効果によりダメージを受けますか?
- A5:はい、HITを受けます。
最終更新:2024年04月10日 09:26