TS-MA2 メビウス
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
防御
|
SFS
|
11600
|
310
|
S
|
7500
|
80
|
120
|
90
|
145
|
6
|
A
|
-
|
-
|
-
|
-
|
×
|
×
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
対装甲リニアガン
|
2~4
|
3000
|
12
|
0
|
物理射撃
|
80%
|
0%
|
貫通
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
|
|
|
|
|
有線誘導式対艦ミサイル
|
3~5
|
3200
|
17
|
0
|
物理射撃
|
85%
|
0%
|
爆発
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
|
|
|
|
|
アビリティ
開発元
開発先
派遣
備考
-
登場作品『機動戦士ガンダムSEED』
-
地球連合軍の宇宙戦闘機。初期生産可能だが、序盤の派遣でも獲得可能。
-
宇宙でしか戦えないが機動力だけなら各作品の初期量産型レベルはあり、貫通属性のリニアガン・爆発属性のミサイルと火力も悪くない。
-
開発先も戦闘機が多く、 大型MAまでいるがMSはない。
おすすめはスカイグラスパーからストライクガンダムへのルートか、ザムザザーからデストロイガンダムへのルート。
-
前者は空中専用機になるので宇宙では戦えないのがネック。
後者は万能MAだが、開発までの要求レベルが高い。
この機体で戦い続けるのが厳しい場合、派遣で着実に育てるか、後方に置いて連携のみで戦うようにすれば、安全にレベルを上げられる。
-
メビウス(核ミサイル装備型)は本機からしか開発できないため、1度は開発して登録する必要がある。
最終更新:2021年02月20日 21:25