デュエルガンダム(アサルトシュラウド)

GAT-X102 デュエルガンダム(アサルトシュラウド)

性能

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
28800 570 M 12300 115 225 225 205 6 B - B - C

武装

名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
ビームサーベル 1~1 3400 14 0 BEAM格闘 85% 5% 半減
57mm高エネルギービームライフル 2~4 3400 14 0 BEAM射撃 80% 0% 半減
115mmレールガン「シヴァ」 2~4 3500 15 0 物理射撃 80% 0% 貫通
220m径5連装ミサイルポッド 3~5 3200 16 0 物理射撃 75% 0% 爆発

アビリティ

名前 効果 備考
シールド防御 「防御」行動を選択時、受けるダメージをさらに軽減する
フェイズシフト装甲 物理属性を持つ武器によるダメージを2000軽減する ターン開始時にENを15消費

開発元

設計元

開発先

備考

  • 登場作品『機動戦士ガンダムSEED
  • ザフトが奪取したデュエルガンダムに追加装甲「アサルトシュラウド」を装備した姿。
    • 本来アサルトシュラウドはPS装甲ではなく、過去作では「フルアーマーシステム」などに置き換えて表現される事も多かったが、本作ではフェイズシフト装甲のみを持たされている。
      また、従来の伝統だったパージ機能による生デュエルでの継戦能力も本作ではオミット。
  • ベース機と比べるとEN+15,攻撃+10,防御+20され、バルカンとグレネードがそれぞれシヴァとミサイルに変化。
    • 爆発武器が射程5になり、ライフルと同射程かつ高POW+貫通持ちのレールガン追加と戦力は大きく強化されているが、バルカンを失っている分燃費はより悪くなっている。
  • GATシリーズ共通の弱点ではあるが、フェイズシフト装甲の関係でターン開始時確実にENを消費してしまう。
    自軍で運用するなら、補給手段(母艦への搭載など)は確実に用意しておくこと。
  • 開発先は量産型(追加装備)・追加装甲なし・再設計機。
    デュエルから開発を進めてきた場合はブルデュエルに進もう。
    ジンアサルトやシグーアサルトから来た場合は、デュエルに進むことでGATシリーズの開発へ進もう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年01月30日 22:06