デュエルガンダム

GAT-X102 デュエルガンダム

性能

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
27700 530 M 12300 100 215 205 205 6 B - B - C

武装

名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
ビームサーベル 1~1 3400 14 0 BEAM格闘 85% 5% 半減
75mm対空自動バルカン砲塔システム
「イーゲルシュテルン」
1~2 2300 11 0 物理射撃 80% 0% 連続攻撃 半減
175mmグレネードランチャー 2~3 3000 14 0 物理射撃 75% 0% 爆発
57mm高エネルギービームライフル 2~4 3400 14 0 BEAM射撃 80% 0% 半減

アビリティ

名前 効果 備考
シールド防御 「防御」行動を選択時、受けるダメージをさらに軽減する
フェイズシフト装甲 物理属性を持つ武器によるダメージを2000軽減する ターン開始時にENを15消費

開発元

設計元

開発先

備考

  • モルゲンレーテによって開発された5体の試作兵器「G兵器」の一つ。
    5機の中では最も早く完成した機体で、他のGATシリーズのベース機となった。
    換装や可変、ステルス機能や砲撃機能などの特徴的な能力は有していないが、その分ナチュラルでも運用しやすいよう汎用性や整備性が重視されている。
  • GATシリーズ共通のフェイズシフト装甲はターン開始時に確実にENを消費してしまう欠点でもある。
    残りのEN量によっては、敵ターンでの反撃でENを使い切ってしまうのもありだろう。
  • 武装面はPOW・射程共に平均的なBEAM属性の格闘と射撃に加えて、物理射撃のバルカンとグレネードを持つ。
    ステージ中に数機程度のBEAM耐性持ち相手にならばこれで対処する事もできるが、射程が平均に届いていないのでメインとするには使い勝手が悪い。
    鉄血などのシナリオでは別の機体を採用したい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年08月11日 23:06