ガンダムナドレ

GN-004 ガンダムナドレ

性能

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
34700 580 M 11500 110 210 180 230 6 B B B - B

武装

名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI FX 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
GNビームサーベル 1~1 3200 12 0 BEAM格闘 85% 5% 半減
TRANS-AM 1~4 4200 23 10 特殊射撃 90% 0% 底力 超強気
GNビームライフル 2~4 3200 14 0 BEAM射撃 80% 0% 半減

アビリティ

名前 効果 備考
シールド防御 「防御」行動を選択時、受けるダメージをさらに軽減する
GNフィールド 全ての武装によるダメージが2500以下の場合、無効化する。 特殊属性・MAP兵器は除く。
軽減効果が発動時、ENを15消費。
GNドライヴ 毎ターンENを最大値の10%回復する。

開発元

設計元

開発先

GETゲージ

ステージ 出現詳細
ガンダム鹵獲作戦 イベント後

備考

  • ヴァーチェの真の姿。
    ヴェーダを介してガンダムの動きを停止させるトライアルシステムを持つ。
    • ただし本作でのトライアルシステムはイベント演出のみとなっており、武装としては未所持。
  • パラメータは機動こそキュリオスに並ぶが、それ以外はガンダムにしては低めの数値。
    ヴァーチェが攻撃・防御型のパラメータをしているだけに、数値以上に低く見える。
    • ヴァーチェならばこの差を逆に利用してヴァーチェで機動を、パージして攻撃と防御を育成することで、それぞれのパラメータをより伸ばすことができる。
  • 武装面はサーベル・ライフル・TRANS-AMと、CBのガンダム系としては最低限。
    ただし最低限戦える武装はあると言えるラインナップでもある。
    • ヴァーチェならばENが底をついたタイミングでパージしつつTRANS-AMで戦い、再度ENが切れたら帰艦してヴァーチェに戻すといった戦い方もできる。
  • 開発元は5機あるが、半分は上位機種であるセラフィム系からのダウングレード。
    基本的にはヴァーチェからのダウングレードだが、00F系統の開発を進めていた場合はアルテミーから開発することも考えられる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年07月26日 19:03