「射命丸文の取材録 装束の謎と怪」
"とある天狗の装束から、謎の妖力が感じられるようになった――
ある日持ち込まれたその話に天狗の記者は一も二もなく調査へと乗り出す。
「いやあ、これも日ごろの行いですかねえ」
新聞のネタのため、天狗装束を見につける彼女。
その周囲では、次第に奇妙なことが起こりはじめて......?"
目次
| + | ... | 
基本情報
開催期間
| 開始 | 
| 2025/10/31 15:00~ | 
| 終了 | 
| ~2025/11/17 12:59 | 
育成イベントとは
育成イベントとは、イベント内の育成ステージでキャラクターを式化し、その式化キャラクターで挑戦ステージでハイスコアを目指すイベントです。
イベント限定の育成ステージで式化キャラクターを作ると、ステージの進歩や育成評価に応じたイベントポイントがたまります!
溜まったイベントポイントは、イベント交換所でイベント限定の想起カードやイベント限定の願掛けチケットと交換することが出来ます!
また、イベントステージで式化したキャラクターは挑戦ステージで使うことができます!この挑戦ステージでスコアを出すとスコアに応じて報酬がもらえます!ハイスコアを目指しましょう!
溜まったイベントポイントは、イベント交換所でイベント限定の想起カードやイベント限定の願掛けチケットと交換することが出来ます!
また、イベントステージで式化したキャラクターは挑戦ステージで使うことができます!この挑戦ステージでスコアを出すとスコアに応じて報酬がもらえます!ハイスコアを目指しましょう!
【ポイント交換】
今回の育成イベント方式ではポイントを貯めてポイント交換所でアイテムと交換することができます。
以下の方法でポイントを貯めることができます。
以下の方法でポイントを貯めることができます。
- 「育成ステージ」「挑戦ステージ」をクリア
- イベント限定課題をクリア
- イベント後半の特別課題をクリア
- イベント限定調査をクリア
とはいえ何を優先して交換すべきか分からない方も多いかと思います。
ポイント交換の優先順位は以下のようになります。
ポイント交換の優先順位は以下のようになります。
| 1 | 配布装備・想起限定願掛けチケット・想起メダル[虹] | 
| 2 | 金インク・装備強化素材 | 
| 3 | 雫・お香 | 
| 4 | 覚醒素材・コイン | 
○配布装備
ーイベント配布装備は当然後からでは手に入れることが困難です。★5装備というだけでお得なのでここで絶対に交換しておきましょう。
ーイベント配布装備は当然後からでは手に入れることが困難です。★5装備というだけでお得なのでここで絶対に交換しておきましょう。
○想起メダル[虹]
ー想起メダル[虹]とは香霖堂で恒常入りしてい星5想起を交換できるアイテムの事です。通常虹メダルはイベント想起以外(一部を除く)の星5想起カードを売却することでしか手に入らないのでこの機会に是非交換しましょう。メダルを10枚集めることで好きな想起カード1枚交換できます
ー想起メダル[虹]とは香霖堂で恒常入りしてい星5想起を交換できるアイテムの事です。通常虹メダルはイベント想起以外(一部を除く)の星5想起カードを売却することでしか手に入らないのでこの機会に是非交換しましょう。メダルを10枚集めることで好きな想起カード1枚交換できます
○想起限定願掛けチケット
ーピックアップ想起カードガチャを回すことができるチケットがポイントと交換できます。イベント限定願掛けチケット・緑がもらえるのでぜひ交換しましょう。
ーピックアップ想起カードガチャを回すことができるチケットがポイントと交換できます。イベント限定願掛けチケット・緑がもらえるのでぜひ交換しましょう。
○金インク
ー星4想起カードの想起解放(限界突破・凸)が可能なアイテムです。金の報酬手形を購入した方は限定星4想起の凸を進められる神アイテムなのはもちろん、無課金の方も凸を進めたい星4カードに使うことができ、とてもおすすめなものとなっています。
ー星4想起カードの想起解放(限界突破・凸)が可能なアイテムです。金の報酬手形を購入した方は限定星4想起の凸を進められる神アイテムなのはもちろん、無課金の方も凸を進めたい星4カードに使うことができ、とてもおすすめなものとなっています。
○装備強化素材
装備のレベルを上げるための素材です。基本異変クロニクルを周回することでしかゲットできない上に要求量が相当なのでこの機会に交換することをおすすめします。
装備のレベルを上げるための素材です。基本異変クロニクルを周回することでしかゲットできない上に要求量が相当なのでこの機会に交換することをおすすめします。
○雫・お香
ー雫はキャラ、お香は想起カードのレベルを上げるアイテムです。雫は毎日1回交換できるものとイベント期間中に複数回交換できるものがあります。お香は本イベントでは1000回、つまりおよそ資源調達お香5層166回分と交換することができます。
ー雫はキャラ、お香は想起カードのレベルを上げるアイテムです。雫は毎日1回交換できるものとイベント期間中に複数回交換できるものがあります。お香は本イベントでは1000回、つまりおよそ資源調達お香5層166回分と交換することができます。
○○覚醒素材・コイン
ー覚醒素材はキャラの覚醒レベル上げに必須のアイテム。覚醒レベルを最大4まで上げるにはかなりの量の覚醒素材を必要とし時間がかかります。ピックアップキャラやボーナスが発生するキャラに合った覚醒素材がラインナップに入っています。
現状、覚醒素材は「ボス連戦」「香霖堂」「報酬手形」「指南番」のみでしか入手手段がなく、それぞれで得られる量も少ないのでぜひ余裕があれば確保しておくとよいでしょう。
コインは回数制限なく交換することができるのでポイントが余った際に交換すると無駄なくポイントを消化できます。ただし、配布想起や願掛けチケットなどほかに優先すべきものを取り終えてない場合はあまり交換はおすすめできません。
ー覚醒素材はキャラの覚醒レベル上げに必須のアイテム。覚醒レベルを最大4まで上げるにはかなりの量の覚醒素材を必要とし時間がかかります。ピックアップキャラやボーナスが発生するキャラに合った覚醒素材がラインナップに入っています。
現状、覚醒素材は「ボス連戦」「香霖堂」「報酬手形」「指南番」のみでしか入手手段がなく、それぞれで得られる量も少ないのでぜひ余裕があれば確保しておくとよいでしょう。
コインは回数制限なく交換することができるのでポイントが余った際に交換すると無駄なくポイントを消化できます。ただし、配布想起や願掛けチケットなどほかに優先すべきものを取り終えてない場合はあまり交換はおすすめできません。
対象キャラ・想起所持によるスコアボーナス
【一覧】
【ボーナス加算:キャラクター】
| キャラクター名 | ボーナス加算 | 
| 射命丸文(装束) | 50~700% | 
| 射命丸文 | 25%~90% | 
| 犬走椛 | 25%~90% | 
| 物部布都 | 25%~90% | 
| 蘇我屠自古 | 25%~90% | 
| 上白沢慧音 | 25%~90% | 
| 東風谷早苗 | 25%~90% | 
【ボーナス加算:想起カード】
| 想起カード名 | ボーナス加算 | 
| 記者の輝くアーカイブ | 50~700% | 
【ボーナス加算詳細値】
- キャラクター
| 限界突破数(凸数) | ピックアップキャラ | その他ボーナスキャラ | 
| 無凸 | 50% | 2% | 
| 1凸 | 110%(+60%) | 4%(+2%) | 
| 2凸 | 170%(+120%) | 6%(+4%) | 
| 3凸 | 400%(+350%) | 8%(+6%) | 
| 完凸 | 700%(+650%) | 10%(+8%) | 
- 想起カード
| 限界突破数(凸数) | ピックアップ想起 | 配布想起 | 
| 無凸 | 50% | 2% | 
| 1凸 | 110%(+60%) | 4%(+2%) | 
| 2凸 | 170%(+120%) | 6%(+4%) | 
| 3凸 | 400%(+350%) | 8%(+6%) | 
| 完凸 | 700%(+650%) | 10%(+8%) | 
配布装備
天狗ノ下駄

育成ステージ
【評価】 
全体を通してランタンは少ないが1面に1個は必ずあるのでランタンで
爆発させて稼いでいこう。1~3面のボスは微妙だが4,5面は文と獣怪威がいるのでかなり稼ぎやすい
3面はランタンで稼がずに船怪威で稼ぐのをおすすめ
屠自古はどのウェーブも稼ぎやすいが1面でグレード4にするには被弾を許されないので慎重に
慧音の弾幕の密度はそこそこ、早苗は画面全体を大きく使うがそこまで弾幕量はない
早苗は1-2を夜雀で止めてあげると良い
文と獣怪威はかなり弾幕量が多い。文の1-4はかなり分裂、第2形態は全て分裂
育成・スコアタ・攻略いずれにしても夜雀の狂歌は最強なので編成に入れることをおすすめ。
1面 2面 3面 4面中ボス 4面 5面中ボス 5面 蘇我屠自古 上白沢慧音 東風谷早苗 物部布都 射命丸文 大型怪威~鉱鉱~ 大型怪威~獣~ 
各面 道中 ボス 各面総評 1面 終盤ランタン1 蘇我屠自古 序盤:砲台怪威が上下に張り付いてる場所で大型唐笠怪威が2体出現 
中盤:上側に3段ある地形を過ぎた辺りで大型唐笠怪威が2体出現
後、ダルマ怪威2体+ランタン出現2面 序盤荒ぶるランタン1 
中盤ランタン1上白沢慧音 序盤:上側に地形が見えてきた辺りで荒ぶるランタン出現 その後こいつ↑が出現したタイミングでランタン出現3面 序盤ランタン1 東風谷早苗 最序盤:2段ある地形が見えた所で上側にランタンが出現 
中盤:そこそこの量の雑魚怪威に紛れてダルマ怪威や
大型唐笠怪威が出現。その後、船怪威が出現4面 中ボス早回し 
終盤雑魚怪威豊富射命丸文 中ボス後:ダルマ怪威が3体+砲台怪威がいっぱい出現 
その後雑魚怪威ラッシュを挟み、大型唐笠怪威が2体出現
続けてダルマ怪威が2+4体+雑魚怪威が大量に出現5面 中ボス早回し 
終盤ランタン1大型怪威~獣~ 序盤:3段ある地形を超えた辺りで雑魚怪威が大量に出現 
その後大型唐笠怪威が2体出現(割とすぐ消える)して中ボス
中ボス後:上側に砲台怪威が2体見えた辺りでランタン出現
挑戦ステージ
| ボス | 有利属性 | 
| 射命丸文(装束)  |  | 














