迷わず生きた人霊

No.2516

迷わず生きた人霊
サポートカード
配置:スペル
条件:小町
呪力2

『幽霊』
[戦闘フェイズ]常時
このサポートが配置されたスペルで戦闘を行った場合、フェイズ終了時、相手のリーダーの体力を1点回復する。
[充填フェイズ・戦闘フェイズ]常時
このサポートが場から手札に戻ったか捨て札置き場に置かれた場合、呪力を1点消費する。

イラスト:キレロ

考察

戦闘後に相手に体力を献上する効果、破壊されると呪力を削る効果を持つスペルサポート。

戦闘後にこちらの体力が+1するので、未練がましい緊縛霊と実質的な打点減少値は同じ。
第二の未練がましい緊縛霊として使えるが、戦闘フェイズ終了時に体力回復するので、最終盤では体力回復前に削り切られる可能性もある。

破壊されても呪力を削ってくれるが、他の『幽霊』と比較すると効果自体は控えめ。
特に呪力入りが多い終盤では相手への圧力に欠けるので、死者選別の鎌などで暴発させるにしても別の『幽霊』を選ぶべきだろう。
滅多にない事だがマミゾウ相手には機能しないので注意。
最終更新:2023年09月14日 00:33