地霊殿
No.0065
地霊殿
サポートカード
配置:シーン
呪力5
[戦闘フェイズ]常時
自分のリーダーの属性に『地霊殿』が含まれている場合、自分のリーダーは「回避+1」を得る。
[充填フェイズ/攻撃時]常時
自分のリーダーの属性に『地霊殿』が含まれている場合、充填フェイズ開始時、自分のデッキの上から1枚を手札に加える。その後、自分の手札から1枚選んで捨て札置き場に置く。
イラスト:あきやまねねひさ
考察
回避を上げる効果、手札交換する効果を持つシーン。
地霊殿メンバーは全員回避3なので、上効果が腐りにくいのは嬉しいところ。
ただ、高速移動・低速移動に乏しいキャラもおり、自身の重さを考えても有効活用出来るキャラは限られる。
下効果は充填フェイズ開始時にドローして捨てる効果。
手札枚数自体は増えないので、引きたいカードが僅かに引きやすくなると考えるべきか。
捨て札置き場を肥やしたい燐にはありがたい効果だが、手札次第でより早期に誘発させられる
死体旅行と競合する。
専用シーンが生かしにくく、1枚目がそれほど強くない
心の病みを捨てられるさとりが一番活用しやすい。
下効果のドローは強制効果であるため、相手次第ではデッキ切れに注意が必要。
特に
想起「うろおぼえの金閣寺」を擁するさとりでは完全回避を成立させる一方で自分からも攻められず膠着状態に陥る危険性が高く、
昔のことは気にせずの採用が推奨される。
最終更新:2020年05月09日 08:12