無意識「弾幕のロールシャッハ」

No.3105

無意識「弾幕のロールシャッハ」
スペルカード
攻撃3 迎撃2 命中4 拡散
条件:こいし2
呪力3

低速移動(1)
[戦闘フェイズ/攻撃時]常時
このスペルは「信仰(1)」「命中+1」を得る。
[戦闘フェイズ/迎撃時]常時
このスペルは「誘導弾」「防壁(1)」を得る。

イラスト:百瀬

考察

攻撃時・迎撃時でステータスが変動するスペル。

永続効果を含めたステータスは、
攻撃時なら呪力3攻撃3迎撃2命中5 信仰(1) 低速移動(1)
迎撃時なら呪力3攻撃3迎撃2命中4 防壁(1) 低速移動(1)誘導弾
となる。
どちらの運用でもある程度は機能するものの、防壁を生かせるのであれば、迎撃時の方が打点効率が良い。

攻撃時は信仰1あるため、迎撃1のスペルの迎撃点を遮断出来る。
但し迎撃2のスペルを合わされると迎撃点を返されてしまうため、「嫌われ者のフィロソフィ」が使えるならそちらを優先した方が良いだろう。

迎撃時は防壁1のお陰で相手の打点をある程度落としながら迎撃点を返せるのが強み。
誘導弾のお陰で低速移動があっても無効化出来る一方、根性避けを合わされるとカバーが難しいのでその点は覚悟したい。
最終更新:2020年09月17日 00:13