五つの難題
No.1210
五つの難題
イベントカード
使用:充填
条件:輝夜
呪力2
自分のデッキの上から5枚を抜き出し、相手に見せる。その中にスペルカードが含まれている場合、そのスペルカードの中から1枚を手札に加える。その後、残りのカードをデッキに戻し、デッキをシャッフルする。
イラスト:YU
考察
スペルを不確定サーチするイベント。
破格の打点効率を誇る
新難題「ミステリウム」、貫通が必要な相手に
新難題「エイジャの赤石」をどうしても引きたいなら一考には値する。
但し、盤面には何も干渉しないのに呪力2を消費する羽目になり、しかもデッキトップ5枚の中に目的のカードが入ってない可能性もある。
また、スペル事故を阻止するだけなら、このカードを入れる代わりに別のスペルを採用した方が賢明である。
当然ながら、既に必要なカードを手札に加わっている場合は腐ってしまう。
せめて引いたカードで呪力消費した分の働きはさせたいところ。
変わった所では、同名スペルを3枚揃えたい
ナズーリンであれば採用出来なくもない。
ダウジングロッドでスペルをサーチするには合計呪力4が必要なので、より軽いコストでサーチ手段を求めるなら一考の余地がある。
但し、狙ったスペルをサーチ出来る保証はなく、レベル3以上にする場合は
内緒のお願いとの二択になってしまう。
付記
七幕頒布時に現在のテキストに修正。修正前は呪力3。
公式FAQ
Q:「五つの難題」使用時にデッキにカードが5枚未満の場合の処理を教えてください
A:5枚未満の枚数で効果を解決します。この最中デッキが0枚になっても敗北にはなりません。
Q:「五つの難題」は相手に5枚見せた後、手札に加えるカードも相手に見せるのですか?
A:見せます。
最終更新:2023年09月04日 20:50