冥符「紅色の冥界」

No.0704

冥符「紅色の冥界」
スペルカード
攻撃3 迎撃2 命中4 拡散
条件:レミリア
呪力3

[戦闘フェイズ]呪力2
フェイズ終了時まで、このスペルは「攻撃+1」を得る。
(フェイズにつき1回まで使用可能)

イラスト:源五郎

考察

自前で火力を上げられるスペル。

打点効率としては凍符「コールドディヴィニティー」と同等で、所謂産廃枠である。
スペル能力で火力は上がるがそれでも単体では攻撃4止まりで、それ以上の火力が出せるスペルはレミリアなら幾らでも存在する。
オール1デッキなどでも無ければ活躍の場を見出すのは難しい。

…はずなのだが、レミリアの場合、レベル2以上のスペルでも癖の強いものが多い。
特に「紅色の幻想郷」を引けない場合、後付けで火力を上げやすいこのスペルに頼らざるを得ない場合がある。
起動に体力を要する神罰「幼きデーモンロード」サーヴァントフライヤーなしでは火力が伸び悩む紅蝙蝠「ヴァンピリッシュナイト」
命中難の必殺「ハートブレイク」神槍「スピア・ザ・グングニル」紅魔「スカーレットデビル」神術「吸血鬼幻想」
それらに頼れず、「紅色の幻想郷」も引けない中で一番火力を上げやすく、かつ全方位攻撃対応の攻撃スペルを探すとこのスペルになる。
黒い春告精もあるが、このスペルで打点を上げると呪力5攻撃4相当になるので、このスペルの方が呪力1安い。
もっとも、このスペルも命中4なので相変わらず命中難ではあるのだが。
最終更新:2025年05月05日 15:56