守矢神社

No.0041

守矢神社
サポートカード
配置:シーン
呪力3

このサポートは、自分のリーダーのレベルが2の場合にのみ配置できる。
[充填フェイズ/攻撃時]常時
自分のリーダーの属性に『守矢神社』が含まれている場合、充填フェイズ開始時、呪力を2点得る。

イラスト:心太

考察

呪力を回復するシーン。

配置条件が厳しくなった代わりに逆用されにくくなった逢魔が刻といったところ。
リーダー属性が守矢神社入りだけなら楽なのだが、レベル2限定というのが非常に厄介。
条件を満たしつつ呪力を得られ、協力カードもある構成となると、無理なく使えるデッキは大きく限られる。
2:1:1の構成にすれば幻想入り地獄異変を使えるが、命中補正をパワーアップで統一出来ない。
オール1デッキにして萃集を代わりに採用してしまった方が良いとなりがち。
2:2専用協力カード非想天則かんなぎ神の怒りのみで、前者2枚は必ずしも守矢一家リーダーが安定ともいえないのがもどかしい。

そもそも、守矢一家全員がレベル2時点でキャラ固有のシーンを使えるため、競合はどのみち避けられない。
自分にも被害が及びやすい神さびた古戦場の代わりには良いのかもしれないが。
なお、マミゾウリーダー相手では無効化されるので一応注意。

公式FAQ

Q:リーダー構成がメルラン2、リリカ1、ルナサ1の時、守矢神社は配置できますか?
A:(配置は)できます。
最終更新:2020年04月20日 23:07