天気雨
No.0072
天気雨
サポートカード
配置:シーン
呪力5
[起動フェイズ/攻撃時]常時
フェイズ終了時、自分の場に配置されているサポート1枚を捨て札置き場に置く。
イラスト:伊関
考察
自陣のサポートを食べていくシーン。
シーンカウンター用のシーンとしては重い上、先に自分のサポートを除去してしまう。
一見使い辛く見えるが、相手に張られた妨害サポートをシーンカウンターされる前に除去できる利点がある。
また
蜃気楼・
二次元と三次元の境界のような充填・戦闘フェイズに手札に戻る効果、
小野塚 小町・
豊聡耳 神子の各種『幽霊』、『神霊』の捨て札に送られた時の効果も無視できるうえ、
ミステリースポットで復活させられる心配もない。
維持さえ出来れば
神隠し出来ない
進撃の巨人や
吸血も除去可能と、無条件の割には便利で使い道が多い。
その気になればどのデッキでも採用可能だが、自分からサポートを配置するデッキではやはり使いにくい。
折角配置したサポートを自ら除去する羽目になるからである。
ターンプレイヤー側が除去するサポートを選ぶため、除去したいサポートを
ピンポイントでは潰せない点には注意。
シーンカウンターされなかった場合でも、適当なサポートを盾に除去を免れる可能性はある。
大量に人形を配置する
アリス・マーガトロイド相手にもある程度は有効とはいえ、真っ先に除去したい
上海人形・
ゴリアテ人形は温存されやすい。
最終更新:2020年04月20日 23:28