神出鬼没

No.9114

神出鬼没
イベントカード
使用:充填
条件:紫 こいし
呪力5

自分のデッキから、使用条件を満たしているスペルカードを1枚抜き出し、それを起動状態で場に置き、デッキをシャッフルする。
その後、起動フェイズ開始時、このスペルを持ち主の手札に戻す。

イラスト:ねこのて

考察

デッキからスペルを展開するスペル。

幻想入りと同様、準備状態のスペルの質に左右されず奇襲出来るという時点で高性能である。
ただ、こちらは展開したスペルが戦闘後に手札に戻ってしまうので、序盤の内は展開して攻撃してもまずスルーされてしまう事だろう。
とはいえ、呪力5で4~5点なので単体火力としては優秀であり、手札に戻るのを利用してスペルのサーチ手段として見做す事も出来る。
どうせ手札に戻るからといってスルーした場合、スーパーエゴが強化されるため終盤では高速詠唱と同様に奇襲を警戒せざるを得なくなるのも強み。
睡眠と併用すれば手札に戻る事もなく、起動したままになるのでそのまま紫奥義「弾幕結界」で迎撃すれば良く無駄がない。

展開するスペルは攻撃4以上であれば全て選択肢に上がる他、相手次第では「嫌われ者のフィロソフィ」も展開候補。
なお、最大火力は式神「八雲藍+」などで攻撃5である。

高速詠唱などと同様、充填フェイズ中に展開するので悪戯は天敵である。

付記

初期のテキストにはスペル展開後にシャッフルする記述がなかったが、後に追加された。

公式FAQ

Q:「神出鬼没」を使用した後に「花見」や「睡眠」を使用した場合、スペルは手札に戻りますか?
A:戻りません。
最終更新:2020年10月07日 22:05