2012年7月21日
- 最近まで宿屋だった建物に張り紙が出された【冒険者 募集中】
2012年7月23日
2012年8月3日
2012年8月6日
- ブッチギリ商店のオヤジが「広告収入」なるモノを覚える。(広告表示開始)
- ギルドの建物修繕。(バグ修正)
- 冒険者達が職業固有のスキルを覚えるとの噂にギルドマスター達が湧き立つ。(アプデ予告)
2012年8月23日
- 冒険者達の街にネット回線が通る。(ネット接続対応)
- Lv30以降の経験値テーブル実装。インフレしていた冒険者達のレベルが大暴落を起こす。
- 冒険者達が弱い敵相手には手を抜き、強い敵相手には気合いを入れるようになる。(Lv差による取得経験値変動)
- ギルドの建物修繕。(バグ修正)
2012年8月29日
- チャチャが失踪。
- リンドール国との戦争が始まる。 冒険者達がついに国境を越える。
ギルドメンバー達が立ち上がる様に目頭が熱くなったマスターが数多くいたとか・・・ おっと、目にゴミが。
- 冒険者達はアナログ派だった(オフライン操作機能。接続は3日に一度でOK)
- 冒険者達の鍛錬が進み職業固有スキルを覚えるようになる。 侍最強伝説の終焉。
- モンスター達がハローワークに通った。(モンスターが就職、職業固有スキルも覚える)
- 手記コンプリートで報酬がもらえるようになる。 誰がくれてるの?
- 新アイテム「魔導書」「宝石」が発見される。
- アイテム図鑑、レアアイテム図鑑をつけるようになる。
- ブッチギリ商店のオヤジがレアアイテムまで転売し始める。
- 王宮の名誉司祭が蘇生に手を抜き始め、嫌われ者ランキングの一位に躍り出る。(蘇生失敗ペナルティ)
- PT内で後列からは攻撃し辛くなる。戦士は邪魔。 魔法使い・賢者「ニヤリッ」
- 敵の装甲を削れるようになる。
- 武器の必殺率が変わる。忍者が本気出す。
- 剣士とゴーレムのスキルが一部変更。
- とある神魔が一日一回しか仕事しなくなる。
- 宝箱難易度が変わって盗賊一苦労。
- 罠解除で限界突破するように。100%にするには・・・
- 転職後の能力値がその職業の必要値まで下がる羽目に。
- 初撃にダメージボーナスがつく。最初だけは頑張る。
- マスターが一斉出撃を命じれるようになった。
- 迷宮に2倍、3倍篭れるようになる。いつになったら帰れるんだと冒険者達から不満が。
- アイテム倉庫の汚さにルルがついにキレ、所持アイテムを整理させる。種類別に分けさせた。
- アイテム価格が変更。冒険者達の不満爆発を商店のおやじが回避。
- 各種パラメータが調整された。 各種って何よ・・・
2012年9月12日
- メールバックアップ機能搭載。備えって大切。
- マスター達の不満が爆発し王宮の名誉司祭が少し気を引き締める。(蘇生失敗ペナルティ緩和)
- いくつかの迷宮で近道を発見(迷宮探索時間が短縮)
- ギルドの建物修繕。(バグ修正)
2012年10月30日
- 冒険者達が神魔との戦いへと世界を駆ける!
- 迷宮の深部が発見される。(上級迷宮の実装。)
- 新種のウサギ狩りが冒険者の間で大流行に。(ラビット3種の登場)
- 闇の眷属が力を強める。(吸血鬼:全能力+1、追加・スキル[魔力変換]魔眼、アンデッドマン:体力7→18)
- サイボーグの研究が進む。(サイボーグ:体力5→7、運6→12、追加・スキル[+2]アイテム装備数)
- 森の一族の心が研ぎ澄まされる。(エルフ:追加・スキル[精神変換]精神障壁)
- 剣聖の鍛錬が実る。えーと細剣では?(剣聖:[1.5倍]小剣装備)
- 一部の宝石の鑑定結果に間違いを発見。(一部宝石の効果変更)
- 魔城の主がイメチェン。(「バ」ズズ→「パ」ズズ)
- ギルドの建物修繕。(テキスト誤字修正)
- 各種パラメータが微調整。 だから各種って何さ・・・
2012年11月1日
- ギルドの建物の欠陥工事に気付き慌てて修繕。(バグ修正)
2012年11月18日
- 同じアイテムばかり持たされるんじゃヤル気出ないと冒険者達から不満が出る。(アイテム重複ペナルティ)
各地のギルドでお留守番を言い渡されるゴーレムが多数目撃されたとかされないとか・・・
- ルルがまたしてもキレ、アイテム倉庫をきちんと整理させた。個数を数え、多すぎる物(99個以上)は強制的に売却。
- ギルドの冒険者名簿を作成。グループ分けした。グループ名はチャチャがまだ良いのが浮かばないのでなし。
- 冒険者達の鍛錬が進みLvアップによる成長力が増大。 才能があるってやっぱ凄い。
- 各種族の本能が目覚め種族固有スキルを獲得。(Lv50種族固有スキル実装)
しかし巨人だけ未実装で大きな体を縮めてイジける姿が・・・ おっさん曰く『私達はまだ本気を出してないだけだ』
- 素早さを極めし者はブレスをも回避すると言う。まずは反復横飛びから。
- 店番小僧が日替わり商品と称して店主のコレクションを勝手に店先に並べ始める。
しかし小僧に目利きが出来るはずもなく・・・(日替わり商品の実装)
- 街に腕利きの宝石商がやってきて宝石を再鑑定。(宝石の性能強化)
- ブッチギリ商店のオヤジも宝石商から幾つか宝石入荷。
- ヘパイストスの弟子であったという鍛冶屋が街に流れ着き、宝石改造を請け負ってくれるように。自分は未熟だからとお代は受け取らない。
- その鍛冶屋に見せた所、NPC達の固有装備に隠れたスキルが幾つか発見された。(NPCキャラクターの固有装備にスキルを追加)
「これで私も・・・」ラフェリアがアイーシャの方を見てニヤっとしたのをミュウは見逃さなかった。
- その鍛冶屋曰く、幸運のコイン、奇跡のコイン、座敷童子の頭巾、ニーベルングの指輪、魔剣の性能は皆が思ってた程良い物じゃないらしい。(一部装備のスキル変更)
- ロイヤルライン達が賠償額の引き上げを決定。だから高貴な方とやらのお守は嫌なんだ・・・([ロイヤルラインLv15] 賠償 の内容を変更)
- PT毎に獲得GP率、レア獲得率が表示されるようになった。 ベースのレアドロ率はどの位なんだろう・・・
- ブッチギリ商店のオヤジが新しい秘宝を幾つか販売開始(快適・復元・潜伏の秘宝)
- 隣の八百屋が夜逃げしたので、土地を買い足してギルドの更なる建て増しが可能に。(6PT目可能に)
- ギルドの記録係が腕を上げる。(システム改善:動作が軽く)
- ギルドの建物修繕(テキスト誤字修正)
- ギルドの解散が可能に。アイテム全てブッチギリ商店のオヤジに引き取られ、一から出直し。
- バックアップ復元時間短縮。itunesでの復元でもtime errorに。
- 各種パラメータの微調整。 だからその各種が知りたいんだって
- アプデ予告、次回シナリオの【完成】の文字を目にして悲嘆に暮れるギルドマスターが続出。
2012年12月23日
2013年1月15日
- ついに物語が終焉を迎える。そして神話へ
- 冒険者たちがイメチェンするようになり、それぞれ個性を出せるようになった。(キャラクター画像変更可に)
使い所が謎なのがあるとか言っちゃいけない。
- 街の鍛冶屋が腕を上げ、アイテム合成を出来るようになった。自ら編み出した技術なのでお代はしっかり頂く。
更に冒険者たちが討伐証の首級代わりに集めていたガラクタも合成に使えることが判明。
- マスター同士が愚痴をつぶやくようになった。
ギルマスが愚痴をこぼしていると冒険者たちが少し気を引き締めて頑張るらしい。(twitter機能、ボーナス搭載)
- 冒険者たちが数々の冒険を乗り越えて来た結果、更に新しい職業固有スキルを習得。
ただし、敵モンスター達も同様に腕を上げた。 やっとの思いで倒したのに救出とか・・・
- 迷宮内でのNPC達の冒険の様子が記録されるようになった。
その結果、とあるお姉さまとの会話により永きに渡るサイズ論争に決着がく事に。
- 巨人たちに遅い成長期がやってきた。(巨人の種族スキル実装)
- ロッドで周りを癒すだけでなく、杖でガードするようになった。(ロッド系に新スキル追加)
- 修道者とロイヤルラインが不遇に甘んじてなるものかと新スキルを習得。
- 魔法剣士たちの鍛錬が進んで、魔法詠唱からの剣撃が出来るようになった。
- 各種パラメータの微調整。 どうしてもその各種を教えないつもりか
- ギルド改築の設計図にミスがあり、ギルドの扉が開かなくなったとの悲痛な叫びが多数聞かれた。(アプデで起動しないバグ)
2013年1月16日
- 迷宮で道を間違え彷徨っていた冒険者たちが助け出された。(PTが帰って来ないバグ修正)
- NPCたちに奇病が流行りギルドが休業に追い込まれたのでリリーナに治して貰った。(NPCアイテム閲覧でアプリ落ちるバグ修正)
2013年1月26日
- 扉が開かなくなり営業出来なくなっていたギルドの扉が修繕されやっと営業再開。(起動バグ修正)
- ギルド内の錆ついていたドアを補修。(一部ボタンが反応しなくなるバグ修正)
- エルフ達が敵のアタックアップではダメージを受けない事に気付く。(アタックアップに反射回復しなくなる)
- メールバックアップ機能の修正
- ギルドの建物修繕(テキスト誤字修正)
- ブッチギリ商店のオヤジが一部アイテムの価格を見直した。
- 小僧の気まぐれで日替わり商品のラインナップ変更。
2013年2月2日
- アイテムに呪いがかかっていたのでリリーナに呪いを解いて貰った。(アプデ直後アイテム操作でのフリーズバグ修正)
2013年2月28日
<アドオン追加>
- レアの秘宝:レアアイテム獲得率が1.5倍になります。
- 称号の秘宝:称号「最低の」が出なくなります。
- 富豪の秘宝2:獲得GPが更に2倍になります。
<その他、変更点>
- Tweetボーナスの期間を3日から7日へ延長
- 画像付きTweet機能を追加
- 救出スキルの不具合を修正
2013年3月11日
<修正点>
- Ver3.10以下のセーブデータで起動しないことがある問題
- コカトリスの画像が表示されずにアプリが落ちる問題
2013年3月18日
<修正点>
- セーブデータの安定化
- 救出スキルがアタックアップに反応する問題を修正
- テキスト誤字の修正
- 「サキュバス」「背教徒」のドロップアイテムを修正
最終更新:2013年03月28日 01:50