+ | 具体的編成等について |
例:戦君僧侍侍魔
僧侍魔各1体ずつはほぼ必須、種族・前職は定番のもので問題ないが壁役は前職忍だと回避が上げやすい。 Lvの目安はアイテム次第だが80~85程度充分でも攻略できる。 壁はデュラハンの攻撃とマルコキアスの命中を目安に1列目を防1800・避1100まで上げればしっかり耐え切ってくれる。 バフ役は壁に任せたいので戦か君をサイボーグで作っておくと先制して使うことができる。 攻撃に関しては侍13000・魔3000くらいは欲しい。 呪文防御はロアのサンダーボルトが僧侶に直撃する事故も考えられるが半減盾・保護服+宝石等で多少底上げすれば充分だろう。 その他には回復能力・吸収能力等自力での回復手段や眠り対策、小道具・コインを外すなど基本的なことも忘れずに。 上記のことを踏まえてログを見て何度か調整すれば攻略することはそれほど難しくは無いだろう。 |
無効耐性持ちモンスター | 耐性 | 倒すための必須条件 |
アントマン(17階) | [無効]呪文耐性 [無効]攻撃耐性 |
HP9999を削り切れるブレス役が最低1人必要。 |
ワイルドウーマン(17階) | [無効]攻撃耐性 [無効]ブレス耐性 |
HP273680を削り切れる高い魔法攻撃力を持った魔法攻撃役が最低1人必要。 |
踊る人形(20階) | [無効]呪文耐性 [無効]攻撃耐性 [無効]ブレス耐性 |
高命中率、高攻撃回数の物理攻撃役が最低2人必要。 命中率19000(*1)前後のサイボーグ剣聖が2人いればギリギリ討伐可能。 安定して倒すためにはさらに命中率を上げるか、もう一人高命中率のキャラを用意する必要がある。 |
レッドドラゴン | ドラゴンゾンビ | サンダードラゴン | アイスドラゴン | ラージドラゴン | ブロンズドラゴン | シルバードラゴン | シードラゴン | キングドラゴン |
はぐれ巨人 | ワイルドウーマン | タイタン | アントマン |
マルコキアス | ドラゴニアン王 | シードラゴン x3 | ジークフリート | 弁慶 | 牛若丸 | 主天使ドミニオン | 卑弥呼 | パズズ(真) |
吸血種 x10 | デュラハン | 龍亀 x3 | ヤマタノオロチ | ロア x3 | 失敗作・堕天 | サキュバス X3 |
踊る人形 |
基本情報 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | 神魔 | 名前 | バズズ | ||||||||
職業LV | 魔法使いLV30 | 能力値 | |||||||||
HP | 1222 | 力 | 23 | 体力 | 23 | 攻撃 | 188 | 命中 | 254% | 回数 | 6 |
EXP | 3000 | 知恵 | 25 | 敏捷 | 24 | 必殺 | 8% | 防御 | 200 | 回避 | 97% |
GP | 1000 | 精神 | 24 | 運 | 23 | 魔防 | 128 | 魔力 | 248 | 回復 | 306 |
特殊スキル | ||
---|---|---|
[半減] 魔法に強い | [戦術] 先制攻撃 | [抵抗] 眠り耐性 |
[追加] 眠り攻撃 | [魔法使いLv15] 魔力増幅 | [魔法使いLv30] 魔力吸収 |
[12%] 全体回復Lv3 | ||
使用呪文 | ||
全魔法使い呪文 | シールドバリア | パーティヒール |
+ | 攻略サンプルパーティ |
ドラゴニアン戦士(僧)Lv23、アイーシャLv21、鬼剣聖(侍)Lv23、ハフリン剣聖(侍)Lv24、レイドリック賢者Lv17、ハフリン盗賊(僧)Lv24
剣聖2人の攻撃力が500~600
ドラゴニアン戦士(僧)Lv16、アイーシャLv18、鬼剣士(侍)Lv15、人間僧侶(ロ)Lv24、サ魔導士(修)Lv21、ハフリン盗賊(僧)Lv18
ボルトで鬼剣士落ちたらフルヒール連発削れないんで物理アタッカー増やしたら安定するかも レア装備はドラと人僧に水鏡、鬼に巨人斧2枚と上位称号細剣2、人僧と鬼にニンジャガープ |
+ | 攻略サンプルパーティ |
戦士(僧侶)・僧侶(ロ)・侍(忍者)・魔法使い(ロ)・魔法使い(ロ)・罠解除職
戦士(僧侶)・君主(僧侶・賢者)・物理職・物理職・侍(忍者)・罠解除職 |
+ | 攻略参考パーティー |
ゴーレム君主(忍者)、巨人剣士(侍)、鬼侍(忍者)、鬼剣聖(侍)、鬼忍者(侍)、サイボーグ剣聖(侍)
|
参考ダメージ ※敵・巫女生存時、味方・僧侶なし、水鏡の盾装備時 呪文防御力100 約1100~1500ダメージ 呪文防御力150 約1050~1400ダメージ 呪文防御力400 約850~1150ダメージ 呪文防御力600 約500~900ダメージ
+ | 攻略参考パーティー |
ゴーレム戦(君)・ゴーレム君(賢)・エルフ僧(ロ)・ワーウルフ聖(侍)・ピグミーチャム盗(僧)・サイキック魔(ロ)
ドラゴニアン戦士(僧)・ゴーレム君主(僧)・鬼剣(侍)・鬼聖(侍)・鬼侍(忍)・ピグミーチャム盗(僧)
ドラゴニアンにドラゴンオーブを持たせ、ブレス反撃を狙わせる。 Lv77のサンダーブレスで卑弥呼に5000ほどのダメージを与えられる(弱点なので)。 攻撃役の攻撃力は左から2200・1900・3000 |
*1 要検討:15000の命中率を持っていても、100%当たる攻撃は通常1回分(11回or12回)しか増えない模様。加速や初期命中率がどこまでヒット率に関係してくるのかは不明。