基本データ
能力
転職必要能力値
| 力 |
知恵 |
精神 |
体力 |
敏捷 |
運 |
| 13 |
13 |
13 |
13 |
13 |
13 |
| パッシブスキル |
| [2倍]アイテム必殺率 |
| [2倍]アイテム回避率 |
| [2/3]獲得経験値 |
| [2倍]アイテム罠解除率 |
| [必殺]最大値90 |
| 職業固有スキル |
| [忍者Lv15]隠密 |
迷宮探索時間が3/4に短縮します。(重複無効) |
| [忍者Lv30]達人 |
攻撃をかわした時に20%の確率で反撃します。 |
| [忍者Lv70]暗殺 |
必殺攻撃のダメージが2倍になります。 |
ゲーム内説明
必殺攻撃を得意とする戦闘のエキスパートです。
敵の防御力を貫通する必殺攻撃を出す確率が高く、戦闘時には数字を上回る活躍を見せるでしょう。
耐久力は低いですが回避率が高いため、装備次第では先頭に立てる能力を持っています。
罠解除能力が高く、盗賊のスキルを継承すれば罠解除役としても十分に活躍できるでしょう。
必要能力値が高いため最初から忍者になれる才能者を見つける事は困難です。
メモ
隠密が探索効率化に非常に有効。
前半は火力役としては心もとないが、Lv70の職業固有スキルを覚えると主力級の活躍を見せる。
種族は用途次第ではあるが、トレハン要員としてピグミーチャム、火力枠として鬼・サイボーグ・ワーウルフ辺り、装備枠のためゴーレムも人気。
前列で壁&反撃要員として使いたい場合は体力・敏捷が高い種族を選ぶといい。
前職も用途により様々で底上げのロイヤル、火力アップ用に侍・剣聖辺りがメジャー。
また必殺率の高さを継承できるため、侍に続き火力職の前職としても優秀。
種族別LvMAXステータス
青:才能 赤:無能・半減
| 種族名 |
最大HP |
攻撃力 |
命中率 |
攻撃回数 |
必殺率 |
防御力 |
回避率 |
魔法攻撃力 |
魔法回復量 |
魔法防御力 |
罠解除率 |
| 人間(男) |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
| サイキック |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
| ワーウルフ |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
| ドラゴニュート |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
|
| 人間(女) |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
| ピグミーチャム |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
| エルフ |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
| 吸血鬼 |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
|
| アンデッドマン |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
| ゴーレム |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
| 鬼 |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
| 巨人 |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
| サイボーグ |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
最終更新:2019年01月18日 17:16