基本データ
能力
転職必要能力値
| 力 |
知恵 |
精神 |
体力 |
敏捷 |
運 |
| 11 |
7 |
7 |
10 |
13 |
11 |
| パッシブスキル |
| [2倍]アイテム命中率 |
| [才能]回避率 |
| [2/3]獲得経験値 |
| [+2]攻撃回数 |
| [+1]アイテム装備可能数 |
| [1.5倍]細剣装備 |
| 職業固有スキル |
| [剣聖Lv15]連続攻撃 |
連続攻撃のダメージが減少しません。ただし、威力が70%になります。 |
| [剣聖Lv30]心眼 |
攻撃力の2倍よりも命中率が高い場合、命中率が更に2倍になります。 |
| [剣聖Lv70]見切り |
相手の命中率がどれだけ高くとも30%以上の確率で攻撃を回避します。(回避率が30%以下になりません。) |
ゲーム内説明
最高の命中率を持つ職業です。
剣士の上位職と言えます。
連続攻撃を行うには高い命中率が必要になります。
剣聖はアイテムの命中率を2倍にするスキルがあるため、10を超える攻撃回数も実用可能な職業です。
メモ
中盤の物理火力の筆頭。有り余る命中率を生かして巨人の戦斧を装備させれば、序盤でもかなりの火力を発揮できる。
育成やレア細剣の入手がやや面倒ではあるが、それを補っても余りある火力を持つ。
種族は力の高い鬼、高い能力に睡眠効果の付いたワーウルフ、攻撃回数を伸ばせるサイボーグ辺りがオススメ。
前職は侍が定番。
種族別LvMAXステータス
青:才能 赤:無能・半減
| 種族名 |
HP |
攻撃 |
命中 |
回数 |
必殺 |
防御 |
回避 |
魔攻 |
魔回 |
魔防 |
罠解 |
| 人間(男) |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
| サイキック |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
| ワーウルフ |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
| ドラゴニアン |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
|
| 人間(女) |
4309 |
450 |
2839% |
42 |
5% |
377 |
458% |
354 |
741 |
112 |
129% |
| ピグミーチャム |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
| エルフ |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
| 吸血鬼 |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
|
| アンデッドマン |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
| ゴーレム |
2584 |
292 |
1856% |
27 |
5% |
231 |
300% |
231 |
477 |
38 |
112% |
| 鬼 |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
| 巨人 |
|
|
% |
|
% |
|
% |
|
|
|
% |
| サイボーグ |
1468 |
351 |
2617% |
64 |
12% |
261 |
470% |
262 |
509 |
82 |
146% |
最終更新:2019年01月18日 17:17