ver3.62_最終更新2020-05-08 09:05:16 (Fri)

フロアドロップ

サブ 金のネックレス・スターチョーカー・金の腕輪・チタンリング・騎士の盾
素材 ハンテン茸・毒キノコ
コア モーアコア
調査実施ver3.34

敵情報

- 名前 HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
ドロップアイテム 盗めるアイテム 説明 ■出現場所  区分
- どろぽよ 920
0
95
96
35
70
40
14
475
250
0
0
粘着泥1/2
どろぽよコア1/12
うさたま結晶:20% 水に弱い
土に強い
■沼
雑魚
- サハギン 1000
100
88
103
58
85
54
15
520
280
0
0
サハギンのヒレ1/3
サハギンコア1/12
サハギンの甲羅1/20
トリシューラ:15% 風に弱い
水に強い
■沼
雑魚
- ビリカレイ 980
100
75
85
90
110
38
20
550
300
0
0
電鰈の鱗1/2
ビリカレコア1/12
うさたま結晶:20% 土に弱い
雷無効
■沼
雑魚
- シャド 900
200
60
65
95
130
95
20
530
320
30
0
シャド粉末1/2
シャドコア1/12
なし 霊体
光に弱い
闇に強い
回避が高い
■沼
雑魚
- ランコウ 925
100
95
120
95
90
52
20
510
300
0
0
ランコウの切り身1/5
ランコウコア1/12
なし 風に弱い
水に強い
暗闇になりづらい
■沼
雑魚
- キクラゲ 1100
100
95
125
60
90
30
20
560
330
0
0
ぷるぷるの触手1/2
キクラゲコア1/12
なし 炎に弱い
土無効
毒無効
■毒沼
雑魚
- マッシュベア 3500
100
130
145
58
100
50
25
1000
500
0
0
マモノの毛皮1/1
上質マモノ肉1/2
ベアコア1/12
なし 炎に弱い
土に強い
毒無効
【燃焼D】⇒焼きマモノ肉(上)35%
■毒沼
雑魚
- ニロレシア 1120
500
120
110
65
75
40
20
1000
450
50
0
ニロレシアの粘液1/2
ニロレシアコア1/12
甘い香水:3% 炎に弱い
水無効
毒無効
回避が高い
■毒沼
雑魚
- グラキリス 6000
5000
415
435
380
465
280
20
3200
575
0
0
オイリンの実1/1
グラキリスコア1/12
ナババの実:20% 水に弱い
■沼
雑魚
- エルラビット 9000
5000
475
480
410
410
225
20
3500
680
30
0
上質マモノ肉1/5
ラビットコア1/12
エルラビットの鎚1/40
パプニンジン:80% 雷に弱い
【燃焼D】⇒焼きマモノ肉(上)35%
■沼
雑魚
- 名前 HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
ドロップアイテム 盗めるアイテム 説明 ■出現場所  区分
- ヤート・シュラム 30000
5000
210
200
30
150
20
15
10000
3000
0
0
毒ヘドロ1/2
シュラムコア1/25
耐毒コア1/20
なし 水・土に強い
風に弱い
水属性弱体化
■沼30F
ボス
- シュラム・ラダ 70000
5000
690
690
30
650
20
15
50000
5000
0
0
毒ヘドロ1/1
シュラムコア1/12
シャドウアネモス1/40
耐毒コア:20% 水・土に強い
風に弱い
水属性弱体化
怒り時悪臭
■沼30F・ED後
ボス
- トネルラーナ 40000
3000
500
510
515
540
60
12
25000
5000
0
0
雷蛙の帯電皮膜1/1
ラーナコア1/12
耐麻痺コア1/15
なし 氷に弱い
水に強い
雷無効
雷属性活性化
■毒沼25F
ボス
- 名前 HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
ドロップアイテム 盗めるアイテム 説明 ■出現場所  区分
- NoData 1000 1000 1000 1000
エリア 名称 使用技・頻度(高⇔低) 備考
どろぽよ 足払い(単,1hit,スタン) べちょん(単,1hit,AGI↓)
サハギン 斬る(単,1hit) 水鉄砲(単,水属性,1hit,AGI↓,魔法)
ランコウ 攻撃(単,1hit) 投石(単,1hit) 発光(全,暗闇)
※グラキリス 酸攻撃(単,1hit,DF↓) ウィークタッチ(単,1hit,高威力) 後半追加
※エルラビット 振り下ろし(単,土属性,1hit,スタン) 攻撃(単,1hit) 体当たり(単,1hit,スタン)  後半追加
沼&毒沼 ビリカレイ 攻撃(単,1hit) 電光石火(単,雷属性,1hit,速度補正,スタン) 放電(単,雷属性,3hit,麻痺,魔法) 雷無効
シャド ダーク(単,闇属性,1hit,暗闇,魔法) ひっかく(単,1hit)
毒沼 キクラゲ 毒胞子(単,1hit,先制,*毒) 毒針(単,1hit,*毒) 吸血(単,1hit,HP吸収?%)
マッシュベア ひっかく(単,1hit) 毒のキバ(単,1hit,*毒) ベアクロー(単,1hit,*毒,大技,疲労1)
ニロレシア ギフトタッチ(単,1hit,魔毒) かみつく(単,1hit) 噛み千切る(単,1hit,*毒,HP吸収?%) ⑩逃げる(自)
※魔物の使用技は名称や効果などがverによって変わることがある。

+ 雑魚グループ別_沼8組・毒沼5組

(どろぽよx2)
(どろぽよ、サハギン)
(シャド、ビリカレイ)
(シャド、サハギン)
(サハギン、ランコウ)
(ランコウ、ビリカレイ)
(▼ビリカレイ、サハギン)・・・クリア後いまだ出会えず。ver変更で消えたのだろうか。
(※グラキリス、エルラビット)

毒沼

(キクラゲx2)
(キクラゲ、ニロレシア)
(ビリカレイ、ニロレシア)・・・低確率かも
(マッシュベア)
(シャド、マッシュベア)

ボス攻略

+ Bossヤート・シュラム

Bossヤート・シュラム

  • HP30000。MP5000。敏捷20。水土に強い。風に弱い。水属性弱体化。(図鑑)_物避0魔避0
  • 猛毒パンチ対策は必須。錬成ポワゾンコアがあると磐石。
  • エリーゼがLV20になってれば、レスカテ・アレMP25で全員分対応できる。
  • 水属性武器があれば楽になる。弱体化の時間は短いので2ターンに一度通常攻撃で叩きたい。
- 染み出す毒(全,1hit,*毒) ヤート・シュラム
- 酸攻撃(単,1hit,DF↓)
- 猛毒パンチ(単,1hit,猛毒)
- 様子を見る(待機)

+ Bossトネルラーナ

Bossトネルラーナ

  • HP40000。MP3000。敏捷60。氷に弱い。水に強い。雷無効。雷属性活性化。(図鑑)_物避0魔避0
  • 雷傷時に放電状態(HPリジェネ10%)に移行。使用技に変化は見られず。
  • オート戦の時に仲間がトルスを何度も撃ち、なかなか終わらないこともある。
4nT 放電現象(全,雷属性,7hit,麻痺,大技) トネルラーナ
- 舌で叩く(単,1hit,AT↓)
- 足払い(単,1hit,スタン)
- 舌で舐める(単,1hit,麻痺)
- 放電(単,雷属性,3hit,麻痺,魔法)

+ Bossシュラム・ラダ

Bossシュラム・ラダ

  • HP70000。MP5000。敏捷20。水土に強い。風に弱い。水属性弱体化。怒り時悪臭。(図鑑)_物避0魔避0
  • 開幕の悪臭への対応が全て。持ちこたえるか否か。毒系を完全無効化してれば脅威ではない。
  • 世には状態異常を予防できる薬があるとかないとか。
  • 弱体化しても使用技に変化は無かった。
悪臭(全,怒り・幻影・麻痺・睡眠・忘却・暗闇・猛毒・衰弱・魔毒・*毒) シュラム・ラダ
4nT 染み出す猛毒(全,1hit,猛毒)
- 猛毒パンチ(単,1hit,猛毒)
- 酸攻撃(単,1hit,DF↓)
- 湿ったパンチ(単,1hit,AT↓)
- 様子を見る(待機)

その他・EV関連

毒沼で粘って錬成ポワゾンコアを作ると毒沼も非常に楽になる。

25F

+ MOB_2名
冒険者 お前このフロアのボスと戦ってはみたか?
んにゃ?
冒険者 なら悪いことは言わねぇ。
の対策だけはしておいたほうが
いいぜ。じゃないと一気に毒まみれにされる。
うむ!
冒険者 いやー体力には自信があったんだけどなぁ。
見た目も気持ち悪いし・・・
冒険者 あー・・・ジメジメして嫌だわ・・・このフロア・・・。

30F

+ 男性MOB
冒険者 いやぁ~。やっぱヒーラーいると
毒になっても安心だよな~!毒対策分の装備は
攻撃にまわそうかな!
+ 女性MOB
女冒険者 むりむり!毒ばっかで
治療追いつかないわよ!せめて対策しなさいよ!
わたしがカツカツになっちゃうじゃない!
+ 隠し宝箱
30Fの北西部の水たまり
リム ・・・ん?なんかこの辺ぷくぷくしてるな・・・
何もしない
手を突っ込んでみる
リム おー・・・。
レジストオーブ【紫】を入手できる。
+ 湿地帯の情報入手EV
雰囲気は強そうな冒険者 いや、だから見たんだって!
25階層から続く道があったんだよ!
冷静なエルフ冒険者 そんなわけ無いじゃん。
25階は26階への道しかなかったよ。
今更戻るというのかい?
雰囲気は強そうな冒険者 元々石碑の東側に道があっただろ?
そっち側に入り組んだ道があって・・・――
シャキーン
冷静なエルフ冒険者 それは違うよ!
雰囲気は強そうな冒険者 うお・・・何だよびっくりしたなぁ・・・
冷静なエルフ冒険者 あっちは道があるように見えるけど数m先には
もう西側と同じような沼が広がっているだけだ。
キミにはその沼地が見えなかったのかい?
雰囲気は強そうな冒険者 いや見えてたけど・・・
冷静なエルフ冒険者 そう、だからわざわざ見に行かなくても
石碑から東側を見るだけですぐわかるはず・・・
道なんてないことくらい。
雰囲気は強そうな冒険者 確かにそうだけどさ、あっちって霧が深いから
よく見たら道があってもおかしくないし
そもそも俺が見た湿地帯はなんだっていう・・・――
シャキーン
冷静なエルフ冒険者 それは違うよ!
雰囲気は強そうな冒険者 うお・・・だからなんなんだよさっきから・・・。
冷静なエルフ冒険者 わかるんだよエルフには・・・
霧や幻影があっても見通せるんだ・・・。
だから道はない。
雰囲気は強そうな冒険者 ・・・お前怖くて行きたくないだけだろ?
冷静なエルフ冒険者 ・・・・・・見通せるんだ・・・。だから道はない。
雰囲気は強そうな冒険者 ・・・・・・お前視力いくつだっけ?
冷静なエルフ冒険者 0.03だけど。
・・・
雰囲気は強そうな冒険者 ・・・・・・ということでもしかしたら25階層に
道があるかもしれないんだ。俺たちの代わりに
行ってくれないか?
リム 別に良いがほんとにあったのか?
今までそんな道見たことないぞ。
雰囲気は強そうな冒険者 俺も今までそんなの見えなかったんだ。
・・・でもさこのダンジョンならあり得るじゃん。
リム ・・・確かに・・・。
まぁ行ってみるとするか。
 湿地帯の情報を手に入れた!

+ 湿地帯の情報入手後
雰囲気は強そうな冒険者 お前メガネ買ったほうがいいぜ。
冷静なエルフ冒険者 高いんだよなぁ・・・

+ 湿地帯探索後
ピノメモ3ぐらいを入手してから(ボス系討伐一切なし)
リム あったぞ湿地帯。
いい情報ありがとうな!
雰囲気は強そうな冒険者 ほらー!いっただろ!早速行こうぜ!?
リム 行くのは良いが大分魔物が強いと思うぞ。
ここの10倍はありそうだな・・・。
冷静なエルフ冒険者 ・・・無理じゃない?僕たちレベルいくつだっけ?
雰囲気は強そうな冒険者 ・・・85だな。
冷静なエルフ冒険者 ・・・のんびり行こうよ。
雰囲気は強そうな冒険者 ・・・そうだな。
+ 湿地帯探索後を見てる
冷静なエルフ冒険者 ・・・のんびり行こうよ。
雰囲気は強そうな冒険者 ・・・そうだな。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年05月08日 09:05