ver3.53_最終更新2020-06-14 13:08:45 (Sun)

亜空間までの行き方

+ 詳細
  • ①黒き番人を倒す②黄金の執行者と戦闘履歴がある。←(ver3.50の更新履歴で消したとある。)
条件を満たせば異空間クリア後最奥にてEV

100F転移魔法陣に近づくと
リム な、なんじゃ!?
ダー 今急に頭の中にザザーっとなにかが…
リム おいダーちゃん!なんか周りが赤いぞ…!?
ダー 今度は魔導師と違いなんか話しかけてくる素振りも
ないですし、進むしかないんでしょうか…?
リム んー…不気味じゃのう…。

フロアドロップ

サブ ハイドレンジア・ヴィオレシルト・アウルムティアラ・スピネルコリエ
+ 要再調査
ヴァイスシルト、グラノギア、プルン=ブム、プラチナの腕輪、リボンチョーカー、アルマネックレス、アルテマコア、オリハルコン

敵情報

- 名前 HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
ドロップアイテム 盗めるアイテム 説明 ■出現場所  区分
- ウィザネア 52000
4000
1280
1200
20
1180
400
100
35000
3000
0
0
古の槍片1/90
ウィザネアコア1/50
なし 炎に弱い
水に強い
火傷になりやすい
水属性活性化
火傷時弱体化
■亜空間
雑魚
- ドゥーロ・ラマーロ 55000
2000
1320
1700
50
1050
300
100
35000
3000
0
0
古の斧片1/90
ドゥーロコア1/50
なし 炎に強い
氷に弱い
暗闇時弱体化
■亜空間
雑魚
- トールラーナ 44000
5000
1300
1580
1450
1700
420
100
35000
3000
0
0
古の手甲片1/90
トールコア1/50
なし 氷に弱い
水に強い
雷無効
雷属性活性化
■亜空間
雑魚
- ミュル・シュラム 42000
3000
1520
1340
500
1650
50
100
35000
4000
0
0
古の杖片1/90
Mシュラムコア1/50
なし 炎に弱い
ブレイクになりやすい
魔法に強い
■亜空間
雑魚
- セフィリア 52500
1500
1480
1400
1320
1240
700
100
35000
4000
0
0
古の細剣片1/90
セフィリアコア1/50
なし 霊体
光に弱い
闇無効
闇属性活性化
■亜空間
雑魚
- ゴレム・ドール 50000
3000
1700
1420
30
1400
100
100
35000
3000
0
0
古の鎚片1/90
Gドールコア1/50
なし 会心が高い
雷に弱い
闇半減
麻痺時弱体化
■亜空間
雑魚
- ブラッドガルフ 40000
5000
1400
1150
265
1300
1500
100
35000
3000
50
50
古の短剣片1/90
Bガルフコア1/50
なし 命中・回避系が高い
炎に弱い
水に強い
氷無効
■亜空間
雑魚
- ヴェールタルカ 48000
3000
1450
1350
1550
1600
800
100
35000
3000
0
0
古の刀片1/90
ヴェールコア1/50
なし 会心に強い
水に弱い
氷属性活性化
炎無効
■亜空間
雑魚
- カースアイ 50000
2000
1650
1200
1300
2000
300
150
35000
4000
0
0
古の弓片1/90
カースアイコア1/50
なし 魔法に強い
■亜空間
雑魚
- メイジキマイラ 60000
50
1650
2000
1350
1200
600
150
35000
4000
0
0
古の剣片1/90
Mキマイラコア1/50
なし 物理に強い
■亜空間
雑魚
- ヴァガン 60000
600
1300
1350
300
1500
1000
150
45000
5000
25
50
黒の破片1/50
デスハンド1/200
なし 風に弱い
麻痺にかかりやすい
■亜空間
雑魚
- ルクマイン 38000
600
1280
1250
15
1250
1200
150
45000
5000
80
80
黒の破片1/50
怨嗟1/180
なし 雷に弱い
回避系が高い
睡眠にかかりやすい
■亜空間
雑魚
- アルディガン 75000
8000
1200
1500
1750
1500
600
150
50000
5000
0
0
黒の破片1/50
ディアボロスボウ1/180
なし 炎に弱い
怒りにかかりやすい
■亜空間
雑魚
- デルシィアン 80000
500
1800
1500
1800
1350
300
150
50000
5000
0
0
黒の破片1/50
ミストルテイン1/180
なし 氷に弱い
物理に強い
暗闇にかかりやすい
■亜空間
雑魚
- ダムグルダン 78000
50
1800
2500
500
1250
250
150
50000
5000
0
0
黒の破片1/50
アビスブレイク1/180
なし 風に弱い
物理にすごく強い
暗闇にかかりやすい
■亜空間
雑魚
- ヘクセシア 72000
50000
500
1250
1800
2500
500
150
50000
5000
0
0
黒の破片1/50
カドゥケウス1/180
なし 命中が高い高い
物理に弱い
魔法にすごく強い
スタンにかかりやすい
■亜空間
雑魚
- プランティス 150000
800
1750
2400
1750
2400
50
150
50000
5000
0
0
デモンクライスタ1/160
ニルヴァーナ1/160
黒の破片1/25
なし 命中が高い
防御・魔抵↓にかかりやすい
■亜空間
雑魚
- バルガルノス 150000
800
1850
1850
1850
1850
650
150
50000
5000
0
0
ヴァサーゴ1/160
罪斬り1/160
黒の破片1/25
なし 睡眠にかかりやすい
■亜空間
雑魚
- 名前 HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
ドロップアイテム 盗めるアイテム 説明 ■出現場所  区分
- 黒き徘徊者 500000
30000
1500
1200
1350
1500
800
150
350000
100000
50
50
黒の侵食機構1/160
錆びた黒き紋章1/120
なし 命中と回避系が高い
光と闇に強い
■亜空間110F
ボス
- 蒼輝石 200000
1000000
1600
1500
1600
2000
500
50
0
0
30
30
なし 魔法に強い
PTステータスによって強さ変動
■亜空間最奥
ボス
- 朱輝石 200000
1000000
1600
2000
1600
1500
500
50
0
0
30
30
なし 物理に強い
PTステータスによって強さ変動
■亜空間最奥
ボス
- 執行者アルメリア 1000000
10
1550
1500
1600
1500
700
50
2500000
2500000
30
30
なし PTステータスによって強さ変動
■亜空間最奥
ボス
- 名前 HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
ドロップアイテム 盗めるアイテム 説明 ■出現場所  区分
- NoData 1000 1000 1000 1000
名称 使用技・頻度(高⇔低)? 備考
ウィザネア かみつく(単,1hit) ツルで突く(単,3hit,スタン) ツル串刺し(単,4hit) 衰毒かじり(単,衰弱)
ドゥーロ・ラマーロ ダブルアタック(ラ,2hit) 突き刺し(単,3hit) 噛み砕く(単,2hit,DF↓) 4nT/超硬質化(自,先制)
トールラーナ 舌で叩く(単,AT↓) 舌で舐める(単,麻痺) 足払い(単,1hit,スタン) 放電(単,3hit,麻痺?) 3nT/放電現象(全,7hit,麻痺,大技)
ミュル・シュラム 猛毒パンチ(単,1hit,猛毒) バイオ泥(単,ゾンビ) 染み出すヘドロ(全,ゾンビ)
セフィリア 突き攻撃(単,2hit) スティングピアス(単,3hit) デスピアス(単,即死?) シャドウアウト(全,1hit,暗闇,魔法) 霊体
ゴレム・ドール ぶん殴る(単,2hit) ボコボコにする(単,4hit,スタン) アームハンマー(単,自AT↓) 地割れ(全,1hit,レベル↓,大技)
ブラッドガルフ 白狼の遠吠え(全,先制,AT↓AGI↓) 齧りつく(単,HP吸収?%) 氷爪(単,凍傷) レイテイル(単,凍傷) 回避系50
ヴェールタルカ 噛みつき(単,猛毒) 爪攻撃(単,2hit,*毒) 噛み千切る(単,*毒,HP吸収) 潜り突進(単,ブレイク) ブレス(全,火傷)
カースアイ 感染散弾(ランダム2,3hit,ゾンビ) なぎ払い(全,スタン) 3nT/忘却の目(全,忘却,MPダメ) 魔法に強い
メイジキマイラ ひっかく(単,1hit) 齧りつく(単,1hit,HP吸収?%) 火球(単,1hit,火傷) 猛毒のキバ(単,1hit,猛毒) 汚染噛みつき(単,1hit,ウィルス) ヴヴリクロー(単,1hit,忘却) 物理に強い
ヴァガン 前足切り(単,1hit,スタン) 尻尾突き(単,1hit,睡眠,MPダメ) 物避25 魔避50
ルクマイン 粉塵つつき(単,1hit,暗闇) 決死自爆(単,1hit,高威力,自即死) 回避系80
アルディガン メギドブロウ(単,2hit) メギド(単,4hit,レベル↓)
デルシィアン 殴り引っ掻き(単,1hit,ブレイク) 頭部ビーム(単,1hit,レベル↓)
ダムグルダン 叩く(単,1hit,スタン) 岩砕き(単,1hit,DF↓,スタン) 叩き伏せる(単,2hit,スタン) 溜め(自,AT↑↑,TP回復) 物理にすごく強い
ヘクセシア ルス(単,3hit) 炎魔法(単,3hit,火傷) 氷魔法(単,2hit,凍傷) 雷魔法(全,1hit,麻痺) 魔法にすごく強い
プランティス 三連触手(単,3hit,MPダメ) 鬼人胞子(単,怒り,AT↓,MPダメ) 触手の一突き(単,AGI↓) 赤シンボル
バルガルノス バルクロー(単,2hit) 突進&噛みつき(単,2hit,魔毒,スタン) 尻尾払い(全,1hit,スタン) 赤シンボル
※魔物の使用技は名称や効果などがverによって変わることがある。

+ 雑魚グループ別_前半5組-後半8組-赤4組

101F~109F

(ウィザネア、メイジキマイラ)
(ドゥーロ・ラマーロ.カースアイ)
(ミュル・シュラム,セフィリア)
(トールラーナ,ヴェールタルカ)
(ゴレム・ドール、ブラッドガルフ)

111F~119F

ヴァガン or ルクマイン + アルディガン or ダムグルダン or ヘクセシア or デルシィアン

赤シンボル

ヴァガン or ルクマイン + プランティス or バルガルノス

ボス攻略

+ Boss黒き徘徊者

Boss黒き徘徊者

  • HP50万。MP3万。敏捷800。(図鑑)_物避50魔避50
3nT ブルーホール(単,6hit,固定ダメ) 黒き徘徊者
- 鎌大振り(全,2hit,スタン)
- 潰し斬る(単,1hit)
- 断裂鎌(単,3hit)
+ Boss執行者アルメリア

Boss執行者アルメリア

  • HP100万。MP10。敏捷700。(図鑑)_物避30魔避30

蒼・朱輝石

  • HP20万。MP100万。敏捷500。(図鑑)_物避30魔避30_蒼-魔法に強い_朱-物理に強い
12n+1T フォービドゥン・シュピール(全,無属性,8hit,呪い,幻影,麻痺,魔法) アルメリア
5nT 漆黒の羽根(物理,呪い,ブレイク)
3nT 狂いの眼(幻影,MP減少大)
- 羽根の一突き(物理,2hit,ブレイク,MP-)
- エクリプシス・ラダ(無属性,4hit,魔法)
- 蒼炎弾(物理,MAT↓)
4nT 吸魔陣(ラ,MP吸収3回,紫毒) 蒼輝石
5nT+5 黒の盃(DF&MDF↑,アルメリア回復)
- グラヴィス(闇属性,6hit,スタン)
アトムレーザー(物理,2hit) 朱輝石
- エクリプシス・ラダ(無属性,4hit,魔法)
5nT メテオ・カタストロフ(炎属性,hit,スタン,魔法)
4n+3 攻撃名不明(先制 防御不可 対象の防御力依存ダメージ?,スタン) 小型輝石

428名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/22(日) 15:05:34

パーティはリヴィエラ・ザクロ・ガラハド・アイリ。アイリは無転生だが他3人は転生済み
リヴィエラは魔力10700、ザクロは攻撃6700、ガラハドは防御4600魔抵2700

装備は全員に耐麻痺・幻影のパッシブは必須
あと装備セットを活用するのが超大事
リヴィエラに防御用と攻撃用とペルニャコアなどの運上昇コアをガン積みした運装備の3種を、ザクロには運・防御・攻撃の3種、ガラハドには運・防御の2種、アイリには防御と薬の知識をガン積みした回復用装備の2種をそれぞれ登録しておき戦闘中に適時切り替えて戦う

戦術はリヴィエラ・ザクロがそれぞれ魔法物理アタッカー、アイリが開幕デバフとアイテム係で毎ターンヒールアロマ連打、ガラハドが毎ターン守るでアイリを死守
戦闘開始前にアイリ以外を運装備にしておき初期TPを稼ぐ。1ターン目に防御用装備にチェンジしアルメリアの強力な全体攻撃を凌ぐ
2ターン目にリヴィエラとザクロは攻撃用装備にチェンジ、ガラハドは攻撃しないので防御用装備のままでOK、アイリは回復用装備にチェンジ

あとはもう魔法攻撃・物理攻撃・守る・ヒールアロマの繰り返しで2体のクリスタルから倒していく
ガラハドとアイリの行動は毎ターン守るとヒールアロマで固定なので、誰かが状態異常になったらリヴィエラかザクロが防御用装備にチェンジして搾りたてミルクを使う
残りHPの多い奴が狙われたり疲労状態のザクロが敵の攻撃をミリ耐えしたりと運に助けられた部分も多い

繰り返しになるが装備セットが本当に重要。戦闘中の状況に応じて装備を変えられるのは革新的で利用しない手はない
長文失礼しました

728名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/28(土) 19:08:15

開戦時裸でもステを盛ってもLVは変わらなかった
裸ステで決まる模様

740名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/28(土) 22:39:19

コロネと雫ぶっぱで最大HP5000上げてもアルメリアのLV変わらず
もしかしてHPMPは査定対象外か

741名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/28(土) 22:42:07

唐揚げの使用有無で討伐Lvは変動しなかったよ

667名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/26(木) 23:36:28

漆黒の羽はウェルガードⅡ付けて防御すれば耐えられるし
フォービドゥンは無属性の全体魔法だから無耐性上げて防御すればいい
白き紋章、耐衝撃×2、ルビうさの装備で討伐繰り返してるけど問題ない
装備切り替えはフォービドゥンのターンに麻痺無効武器に持ち替えさせるだけかな
シャフトキャラだったら、無耐-改、耐衝撃×2、ルビうさ、リントブルムコアでいいと思う

767名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/29(日) 21:53:05.25ID:UrX5V1I8>>768>>781>>794

かいきのたま使用後、各キャラ10回分転生n回後のアルメリア討伐Lv
PTはリム / シャロン / セレス / バステトのへそ出し4人(おっさんは半裸)
サブコアは>>667に書き込んだもの、装備切り替えはリムの武器(槍 槌 杖)のみ
料理は唐揚げ(使用有無で討伐Lvは変動なし)

ver3.46 各キャラ10回分転生n回
  • 1回(約2.7億マナ) → 撃破ターン44 討伐Lv:30
  • 3回(約8億マナ) → 撃破ターン41 討伐Lv:69
  • 5回(約13.5億マナ) → 撃破ターン38 討伐Lv:104
  • 8回(約21.6億マナ) → 撃破ターン27 討伐Lv:150
  • 10回(約27億マナ) → 撃破ターン18 討伐Lv:179
  • 13回(約35億マナ) → 撃破ターン17 討伐Lv:220
  • 15回(約40.4億マナ) → 撃破ターン15 討伐Lv:245
※()内のマナとLv300×4人分の約2600万マナが必要

黒の盃は9ターン以内に蒼輝石倒せば発動しなかった
7、11ターンで飛んでくる先制レーザーは朱輝石が設置してるっぽい
長文でごめんねごめんね~

794名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/30(月) 00:34:45

150回転生してもまだカンストまで行かないな
8回10回のところで作戦変えた?撃破ターンの短縮が大きいね

797名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/30(月) 01:12:22

作戦は変えてないよ
たぶん敵のHPがどこかのLvで上限に達するんじゃないかな?

こっちのスキルもダメージ量が増えてくるし
リムのトゥレラ(物理)、バステトのスキア(魔法)が
蒼・朱輝石にもある程度ダメージ入るようになるし

798名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/30(月) 02:07:38

すまん
8回目と10回目の大きな違いは蒼輝石を9ターン以内に倒して
黒の盃を阻止してるかどうか

その他

  • 最も難易度の高いダンジョン。転生しなくても雑魚戦、ボス戦ともにクリアできると公式にはある。
  • 素材集めを考えるとやはり転生を重ねた方が楽、かつ早い。図鑑コンプまでに40億マナは行くと思うが、4人ほどカンストする数字である。

EV関連

+ 黒の徘徊者
リム こ…こいつ…
ダー ちょっと待って下さい。魔王様。
頭の中で処理しないでくださいよ?
リム あぁわかっとる。色々とわかりずらいからのう。
こいつ…いつか戦った、狭間にいた宝箱の番人
じゃないか…?
ダー 少し色は違いますがアレは
私達が倒した奴一体じゃなかったってことですね。
リム 嘘じゃろ…90階層にもいるがあんなのがわんさか
いたらいくら儂でも耐えられんぞ…
ダー とりあえず今までの階層には出てきていませんし
個体数はそこまで多くはないんじゃないですか?
リム 確かにそれが幸いじゃな。
ここに来るまでのフロアボスみたいなやつも
大分驚いたが…
ダー …この先にいる者が何者なのか…
気にはなりますね。
リム ふむ。とりあえず通らせてもらうか。

+ 亜空間_最奥
リム だ、ダーちゃん、あれ人か…?
ダー そうですね…私の目に見ても少女に見えますが。
リム なんでこんなとこにおるんじゃろ…
??? ん?こんにちは。
リム うぎゃ!?いつの間にこんなに近くにおったし!?
??? なかなか近づいてこないから気になっちゃって。
リム は、はは、は初めましてじゃな!?
ダー さすがに動揺しすぎじゃないですか?
アルメリア はじめまして。
私はアルメリアって言うの、よろしくね!
リム わ、儂は、儂のことはリムと呼んでくれ!
ダー ダーインスレイブです。どうも。
アルメリア うん!よろしくお願いします。
リム あっ、と…そうじゃった…
お主どうして1人でこんなとこにおるんじゃ…?
アルメリア どうして?うーんどうして…?
リム ・・・?
アルメリア どうしてと言われても、最初から
1人だったからなぁ、わからないわ。
リム 最初から…?ここでポンって
産まれたってことか?
アルメリア そうね。私が私だと思った時の記憶は
ここからだから。そうなるね!
リム 記憶…?記憶喪失かなにかか?
アルメリア 喪失なのかは私にもわからないんだってば。
何年ここにいたのか、今生まれたのか、その
どちらも正解とは言えないよ?
リム (なんだこのざわつき…今まで感じたことのない
異様な感覚じゃ。普通の会話のはずなのにどうも
身の危険を感じる…)
リム ほほぉん、まあ儂もそうじゃしそういうことも
あるよな…?じゃあ儂は帰るから!またの!
アルメリア あ、ちょっと待って!
リム …な、なんじゃ?
アルメリア 私と遊ばない?
ダー 遊ぶ…?あなたと魔王様がですか?
アルメリア うん!私ずっと暇だから、たまに来る
冒険者の人達とかと遊んでもすぐ何処かに
無くしちゃうの。でもあなたは大丈夫そう。
アルメリア 強そうだもん。
リム …無くす…?
アルメリア そう言えば、いつか狭間の
宝箱を守ってた黒いの、覚えてるかな?
リム 黒いの…?あの禍々しい番人か?
アルメリア そう、あの子を倒せてるんだし
それなりに強いかなって思ったの。
リム なんじゃ?知り合いなのか?
アルメリア うーん、知り合いと言うよりかは
私よりは弱いから部下…
同種…?家族?に近いのかな?
リム あんなのかが…やはりお主計り知れんな…
生半可な気分で遊んではやれん。
ダー 魔王様、そうなると準備くらい
した方が良いのでは?
アルメリア うんうん、万全の状態で来るといいかも!
リム (どう考えても格上じゃな…心して行くか)
リム じゃな。少し待っておれ!
アルメリア はいはーい!
リム …正直帰りたい…。

+ 執行者アルメリア
リム ・・・。
※ここでのみ
ノーマル以外の難易度は選択できません。
※尚、この戦闘はこちらのパーティの強さで
敵の強さが決まります。図鑑に載るデータは通常時のみ
となり、戦闘時に強ければ強いほど敵も本気を
出してきます。
いや、まだ心の準備が…
アルメリアと遊ぶ
アルメリア それじゃ、リントブルムに合わせるね。
リム 合わせる?
アルメリア リムが一番戦い甲斐のある私に。
リム ほー、羽生えたな、すごい。
ダー 感心するところじゃありませんよ魔王様…
アルメリア 今のリムのレベルに合わせて戦うの。
その方が楽しいじゃない?
リム そういうもんかのう…
アルメリア えぇもちろん、あなたたちは数人で
来てもいいわよ?全て返り討ちにしちゃうから。
ダー 今までとは随分と雰囲気が
変わりましたね。本性でしょうか。
アルメリア 私は強い者と戦いたいの!でもね、私より
強いなんて、そうそういないのよ。
アルメリア だから今すっごく楽しみでうずうずしてるの!
アルメリア さぁさぁ!楽しくやりましょ!あっははは!
リム …儂も、魔王やっとらんからな。期待してくれ。
アルメリア 覚悟はいいわね?あんまり
はやくしんじゃわないでよね!
リム どうなるかわからんが…
…今出せる全力を出そう。
アルメリア わかってるじゃない!
リム あぁ、行くぞ!
蒼輝石が出現!
執行者アルメリアが出現!
朱輝石が出現!

+ アルメリア戦勝利
アルメリア あれあれ?結構手応えあるわね!楽しかったわ!
リム 流石にまだまだ元気じゃな…
アルメリア そんな事ないわよ?面白かったし!
まだ興奮してるもん。
ダー 確かに目の色も戻ってませんし
それは何となくわかりますが…
リム 疲弊度合いが違いすぎて悲しくなってくるわ…
アルメリア あら、そう?私も疲れてるけど。
リム そう見えないって話なんじゃが…?
アルメリア まあいいや!いくらでも戦って
あげるから何度でも来てよ。
リム それは遠慮したい。
アルメリア はい!じゃあ今日は帰った帰った!またね!
アルメリア 待ってるからね。
リム ありゃ強制じゃなぁ…
ダー もう何度もあんな戦いには
なりたくないものですが…。
リム …疲れた…おうちに帰るか。





コメント欄


  • このページを編集させて頂いた者です。
    なるべく他ページのレイアウトを踏襲したつもりではありますが、問題があれば編集前の状態に復元して頂けたらと思います。 (2020-04-06 11:54:20)
  • 無問題です!編集ありがとうございます。私も書く気になったら触りますね。(管理人) (2020-04-06 12:00:39)
  • 承諾頂きありがとうございます!今後もなるべくわかる範囲で埋めていくかもしれません。 (2020-04-06 12:08:38)
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年06月14日 13:08