ver3.65_最終更新2020-05-11 07:26:35 (Mon)

湿地帯までの行き方

  • 古代遺跡クリアで30Fに2人組のMOB出現。会話をしてから再び25Fの東へ。

迷いの沼_ガイド

+ 道先案内
  • 湿地帯MAPの看板を原点とする。ここから南に進むと25F休憩階に戻れる。
  • 西にひたすら進むと大宝箱のある花畑へ。センブリx4,シオンx4。
  • 2時方向東の通路はループ。何度か通ると、流れてきた空き瓶が見えるので入手。
  • 空き瓶入手後、3時方向から出て、さらに東北西南北北と進むと大木前。
  • 北もしくは東へひたすら進むと、アルみんに出会える。地下に薬師モグの財宝。
  • ピノの依頼でのフロアボスへは、北口から迷いの沼に入り、青い花のある方向へ進む。依頼前は青い花が途中で途切れるはず。
  • ところどころ魔法のジュエルも隠されている。
  • 迷ったら同じ方向にひたすら進むと行き止まり、もしくは看板MAPに着くはずだ。
  • ピノのいた行き止まりと大木前のMAPはおそらく同一。フラグで中央の木をオンオフしてる。

フロアドロップ

サブ バイオギア・ガイアスシールド・臭う盾
素材 ハンテン茸
コア ウェットコア
調査実施ver3.34

敵情報

- 名前 HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
ドロップアイテム 盗めるアイテム 説明 ■出現場所  区分
- リザードマン 21500
4000
1300
1150
500
1100
500
100
20000
800
0
0
リザードコア1/25
ナーゲルリング1/90
なし 炎に強い
雷に弱い
会心が高い
■湿地帯
3.30
- ユーリン 22000
10000
850
1400
1300
1080
750
100
22500
800
0
0
ユーリンコア1/25
鵲1/90
なし 霊体
水に強い
■湿地帯
3.30
- ミルパッド 26000
10000
1400
1580
800
1200
300
150
24000
800
0
0
ミルパッドコア1/25
ゼロスハンド1/90
なし 炎に強い
土に弱い
■湿地帯
3.30
- オキアバット 22000
3000
1250
1050
300
1050
950
100
21500
800
25
0
バットコア1/25
スカディランス1/90
なし 土に強い
雷に弱い
■湿地帯
3.30
- ラムデルピス 30000
5000
1350
1200
500
1600
620
100
25000
800
0
0
デルピスコア1/25
行雲流水1/90
なし 水に強い
雷に弱い
■湿地帯
3.30
- ウィザバウム 35000
5000
1600
1300
650
1300
500
150
35000
2000
0
0
バウムコア1/30
破滅の鉄槌1/90
なし 雷に弱い
闇に強い
火傷になりにくい
■湿地帯
3.30
- ピルツバウム 50000
5000
1720
1400
700
1400
700
150
40000
5000
0
0
バウムコア(緑)1/20
フェイアクス1/80
なし 闇に弱い
雷に強い
火傷になりにくい
■湿地帯(低確率)
3.30
- キラマンティス 50000
50
1580
1450
350
1500
600
150
50000
6000
0
0
マンティスコア1/20
シャランガ1/70
なし 命中が高い
風に弱い
炎に強い
火傷になりにくい
■湿地帯
3.30
- 名前 HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
ドロップアイテム 盗めるアイテム 説明 ■出現場所  区分
- オセロトル 180000
1000
1450
1150
100
1150
1000
200
200000
25000
80
80
オセロトルコア1/40
セイレーン1/80
- 雷に強い
土に弱い
命中・回避系が高い
睡眠にかかりやすい
■湿地帯
ボス
- トネルドーリス 420000
1000
1550
1300
1500
2000
300
200
200000
25000
0
0
ドーリスコア1/40
アルベドフルーレ1/80
- 雷・毒・麻痺無効
雷属性活性化
土に弱い
魔法に強い
■湿地帯
ボス
- 双剣の女の子 200000
1000
1350
1400
500
1650
750
200
200000
25000
30
10
なし ■湿地帯 EVボス
- 怒れる妖精 80000
30000
100
1150
1400
1600
1200
200
50000
25000
25
100
なし 魔法回避が高い
シズクEV
EVボス
- ヌマウツボ 120000
5000
1250
1500
180
1200
200
200
50000
25000
0
0
なし 風無効
土に弱い
シズクEV
EVボス
- 名前 HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
ドロップアイテム 盗めるアイテム 説明 ■出現場所  区分
- NoData 1000 1000 1000 1000
名称 使用技・頻度(高⇔低) 備考
リザードマン 斬る(単,1hit) 噛みつき(単,1hit) 力任せに切る(単,1hit,スタン) 炎に強い・雷に弱い・会心が高い
ユーリン 水鉄砲(単,水属性,1hit,AGI↓) 重力穴(単,2hit) 幻術弾(単,1hit) 霊体・水に強い
ミルパッド かみつく(単,1hit) 汚染噛みつき(単,ウィルス) 強靭な顎(単,1hit,高会心) 炎に強い・土に弱い
オキアバット 吸血のキバ(単,1hit,HP吸収?%)猛毒のキバ(単,1hit,猛毒) ダブルアタック(ラ,2hit) 土に強い・雷に弱い
ラムデルピス 斬る(単,1hit) シェルブレード(単,水属性,3hit) 猛突進(単,1hit) 水に強い・雷に弱い
ウィザバウム 猛毒の霧(全,猛毒) 絡みつく根(単,5hit) 爪攻撃(単,2hit,*毒) 有毒な顎(単,1hit,*毒) 雷に弱い・闇に強い・火傷になりにくい
ピルツバウム 汚染噴霧(全,ゾンビ) 貫く根っこ(単,5hit) 爪攻撃(単,2hit,*毒) 有毒な顎(単,1hit,*毒) 闇に弱い・雷に強い・火傷になりにくい■低確率
キラマンティス 3nT/なぎ払い(全,1hit,スタン) 4nT/怒りの刻み(単,5hit,大技) 首切りの鎌(単,1hit,?) 断ち切る(単,1hit,高会心) ウヴリクロー(単,1hit,忘却) ダブルアタック(ラ,2hit) 命中が高い・風に弱い・炎に強い・火傷になりにくい■低確率
※魔物の使用技は名称や効果などがverによって変わることがある。

+ 雑魚グループ別_全17組
@(リザードマン、ユーリン)
@(リザードマン、ミルパッド)
@(リザードマン、オキアバット)
@(リザードマン、ラムデルピス)
@(リザードマン、ウィザバウム)
@(ユーリン、ミルパッド)
(ユーリン、オキアバット)
(ユーリン、ラムデルピス)
@(ユーリン、ウィザバウム)
@(ミルパッド、オキアバット)
@(ミルパッド、ラムデルピス)
@(ミルパッド、ウィザバウム)
@(オキアバット、ラムデルピス)
@(オキアバット、ウィザバウム)
@(ラムデルピス、ウィザバウム)
@(ウィザバウム、ピルツバウム)
@(ピルツバウム、キラマンティス)

ボス攻略

+ Bossオセロトル

Bossオセロトル

  • HP18万。MP1000。敏捷1000。雷に強い。土に弱い。命中・回避系が高い。睡眠にかかりやすい。(図鑑),物避80魔避80_♪強敵戦
  • 雷耐性100にして熟練度稼ぎ放置に最適である。
開幕 宣戦布告(全,MP-,開幕) オセロトル
3nT 睨みつける(単,AT↓MAT↓,MP-)
4nT 乱れ雷爪(全,雷属性,5hit)
- 電光石火(単,雷属性,1hit,スタン,速度補正)
- 雷爪(単,雷属性,2hit,AGI)
- 放電(単,雷属性,3hit,麻痺)
+ Bossトネルドーリス

Bossトネルドーリス

  • HP42万。MP1000。敏捷300。雷・毒・麻痺無効。雷属性活性化。土に弱い。魔法に強い。(図鑑),物避0,魔避0_♪ボス戦
4nT 放電現象(全,雷属性,7hit,麻痺,大技) トネルドーリス
- 雷爪(単,雷属性,2hit,AGI)
- 放電(単,雷属性,3hit,麻痺)
- 猛毒爪(ラ,2hit,猛毒,DF↓)
- 魔毒管(単,1hit,魔毒)
- ブリッツボール(単,雷属性,8hit)
+ Boss双剣の女の子

Boss双剣の女の子

  • HP200000。MP1000。敏捷750。(図鑑),物避30,魔避10_♪リム本気戦
  • 単体技のみ。多段攻撃のみ。行動周期不明。倒すとシズクが仲間になる。
④_ 双刃乱飛爪(単,4hit,ブレイク) 双剣の女の子
⑥③②_ 七刃乱舞(単,7hit,自バフ↑)
③_ 蒼飛刃(単,5hit,自バフ↑,)
⑤①_ 四刃豪破(単,4hit,自バフ↑)
⑥①_ 双刃十字舞(単,5hit,自バフ↑)
⑤_ 五刃双撃破(単,5hit,自バフ↑)

+ Boss怒れる妖精&ヌマウツボ

Boss怒れる妖精

  • HP80000。MP30000。敏捷1200。(図鑑)_物避25魔避100

Bossヌマウツボ

  • HP120000。MP5000。敏捷200。(図鑑)_物避0魔避0
  • 妖精が小さいからといって威力をなめてはいけない。さらに高い魔法回避力もある。
  • エアレの対象はヌマウツボ固定のようで、難易度に関わらず回復量も一定。
3nT エアレ(味,HP15000回復固定) 怒れる妖精
4nT アセンション(単,光属性,4hit)
- エアカッター(単,風属性,1hit,レベル↓)
- ブリッツ(単,雷属性,2hit,麻痺)
- 妖精の舞(自,回避+50,魔法回避+50,3ターン)
- 噛み狂い(ラ,2hit,魔毒) ヌマウツボ

その他

迷う迷う。
センブリやシオンがあちこちにある。自生のシオンはver3.30で追加された要素。
雷麻痺対策をしてボスに挑みたい。
雑魚のステータス的には溶岩洞窟よりやや上で、かつ特殊効果を持つ敵が多く湿地帯の方が苦労する。
古代遺跡クリア後に無戦闘でもらえる古代の鎧をまず取りに来たい。
ここでは運系の武器が入手できる。

EV関連

+ 湿地帯の情報入手_30F
雰囲気は強そうな冒険者 いや、だから見たんだって!
25階層から続く道があったんだよ!
冷静なエルフ冒険者 そんなわけ無いじゃん。
25階は26階への道しかなかったよ。
今更戻るというのかい?
雰囲気は強そうな冒険者 元々石碑の東側に道があっただろ?
そっち側に入り組んだ道があって・・・――
シャキーン
冷静なエルフ冒険者 それは違うよ!
雰囲気は強そうな冒険者 うお・・・何だよびっくりしたなぁ・・・
冷静なエルフ冒険者 あっちは道があるように見えるけど数m先には
もう西側と同じような沼が広がっているだけだ。
キミにはその沼地が見えなかったのかい?
雰囲気は強そうな冒険者 いや見えてたけど・・・
冷静なエルフ冒険者 そう、だからわざわざ見に行かなくても
石碑から東側を見るだけですぐわかるはず・・・
道なんてないことくらい。
雰囲気は強そうな冒険者 確かにそうだけどさ、あっちって霧が深いから
よく見たら道があってもおかしくないし
そもそも俺が見た湿地帯はなんだっていう・・・――
シャキーン
冷静なエルフ冒険者 それは違うよ!
雰囲気は強そうな冒険者 うお・・・だからなんなんだよさっきから・・・。
冷静なエルフ冒険者 わかるんだよエルフには・・・
霧や幻影があっても見通せるんだ・・・。
だから道はない。
雰囲気は強そうな冒険者 ・・・お前怖くて行きたくないだけだろ?
冷静なエルフ冒険者 ・・・・・・見通せるんだ・・・。だから道はない。
雰囲気は強そうな冒険者 ・・・・・・お前視力いくつだっけ?
冷静なエルフ冒険者 0.03だけど。
・・・
雰囲気は強そうな冒険者 ・・・・・・ということでもしかしたら25階層に
道があるかもしれないんだ。俺たちの代わりに
行ってくれないか?
リム 別に良いがほんとにあったのか?
今までそんな道見たことないぞ。
雰囲気は強そうな冒険者 俺も今までそんなの見えなかったんだ。
・・・でもさこのダンジョンならあり得るじゃん。
リム ・・・確かに・・・。
まぁ行ってみるとするか。
湿地帯の情報を手に入れた!

雰囲気は強そうな冒険者 お前メガネ買ったほうがいいぜ。
冷静なエルフ冒険者 高いんだよなぁ・・・

+ 妖精
リム ・・・ん?
今看板の後ろに誰かいた気がするのう・・・。
ダー 西の方に行きましたが・・・
まずなんか看板の後ろでもぞもぞ
していた気がしますが・・・
リム ・・・ふむ。なんか気になるのう。

+ 看板
初めて足を踏み入れた方々へ
この湿地帯は迷いやすい。
同じような場所、景色・・・
帰れなくなる可能性は考えて置いたほうが良い。
たまに変な魔物をみる気がするが
どうやら敵ではないようだ。

看板の裏に何か書いてある。
“まずは鬼ごっこだ!あたしをつかまえられるかな!”

+ ピノ_①
妖精 ぐっわ!びっくしたあぁ!
急に話しかけるなよー!もぉぉ!
リム す、すまん・・・。
看板裏を見てない
妖精 てかあんなにわかりやすく看板の後ろに
いたんだから看板の後ろくらい見とけよー!
看板裏を見てる
リム じゃない!鬼ごっこと
看板に書いてあったじゃろう!
儂は悪くないぞぅ!
妖精 まあいいや!お前暇そうだしあたしと遊んでいけ!
リム いや暇じゃないわ・・・
じゃから遊んでる暇もない。さらばじゃ――
妖精 あーあいいのかなー。
この沼は普通のヤツじゃ絶対迷うぞー。
まぁあたしは道知ってるけどー。
リム ぬぬ・・・
妖精 あれ?なんか無性に帰りたくなってきたなー。
もう帰っちゃおうかなー。あれ?あれれれれー?
リム だー!わかったわ!遊ぶ!遊ぶから
道教えてくれ!こんなジメジメしたところで
迷うのは儂も嫌じゃ!
妖精 へっ!そういう上のものを敬う気持ち大事だよなー!
んじゃ!お近づきの印にこのめんどっちー沼の
脱出方法教えてやる!
妖精 迷いの沼に入った方角にひたすら走るだけ!
そうすればとりあえずは出れる!
今回で言えば西から入ったから東に突っ走る!
妖精 北から入れば南に突っ走る!
東から入れば西に突っ走る!
まぁよくわからないなら転移水晶でもいいけど。
リム ほう・・・なるほん!
教えてくれてありがとな。
えーっと・・・
ピノ あたしはピノだ!この沼は適当に走ってたら
まず目的地なんかにたどり着けない!
おとなしくあたしと遊んでな!
リム まぁそれはわかったが次は何がしたいんじゃ?
ピノ そーだなー。
んじゃ、小手調べにあたしを追ってみな!
道は、西側の西西東北!それじゃーなー!

リム まるで台風じゃな・・・。
とりあえず復習がてら看板のある場所まで
出てからピノを追ってみるか・・・。

+ ピノ_②
ピノ おー!すっげぇじゃん!
ちゃんとあたしを見つけることができたな!
迷いの沼初級編はくりあだね!
リム ふん、余裕じゃわ。
この程度の迷路ならどんどん来いじゃよ!
ピノ その強がりがいつまで続くかなっ!
そうだなー。とりあえず今回のヒントはこれだ!
ピノ あたしが教えてる道は一部だけ。
隠された道がもちろんあるらしい。
リム 隠された道か!それこそ探究心がくすぐられると
いうものじゃ!どんとこい!
ピノ まぁそう言われても、あたしが知ってるのは
知ってることだけってやつだなー!
つぎはかくれんぼー!あたしを探せー!

リム ・・・かくれんぼは良いが
迷いの沼に隠れられたら探すの無理くないか・・・?
ダー 流石にそれはないんじゃないですか・・・?
・・・・・・わかりませんけど・・・。

+ ピノ_③
リム 見つけたぞピノ!
ピノ ・・・・。
リム えぇ・・・。
ピノ ・・・はっ!?寝てないぞ?!
リム ・・・そ、そうじゃな・・・。
とりあえず見つけたぞ・・・?
ピノ ぐぬぬ・・・やるなきさま・・・。
こうなったら・・・――
リム ・・・こうなったら・・・?
ピノ こうさーん。
リム ・・・。
ピノ でなー?遊び仲間のよしみでおまえに
頼みたいことがあるんだー。
リム 別にいいがはじめから
それが狙いだったんじゃないのか?
ピノ そ、ん、んなわけないだろ!?
いいから聞けよ!あたし達のすみかが
大変なんだから!
リム 大変?なんかあったのか?
ピノ そうなんだよ。最近すみかの近くに大きな
魔物が現れてな?帰れないんだよー。
だから時間潰すしかないし困ってんだー。
リム んー・・・多分フロアボス的なやつじゃろ?
たとえ倒したところで復活すると思うぞ?
ピノ まじか!どんだけ迷惑なんだ!
ただ引越しくらいの時間は稼ぎたい!
一瞬でも倒して!?
リム まぁそういうことならいいぞ。
ピノ おー!優しいじゃんか!
えーとなー。道に関してだけどアイツは青い花が
好物なんだ。だから北側から入って
ピノ 青い花をのある方角に進んでいけばアイツの元に進めると思うんだー。
リム なるほどわかった!
北側から入って青い花の方角だな!
ピノ そうだ!じゃあ頼んだぞー!

+ ピノ_待機中
ピノ 忘れたかー?北側から進んで
青い花をのある方角に進んでいけばアイツの
元に進めると思うんだー。
リム なるほどわかった!
北側から入って青い花の方角だな!
ピノ そうだ!じゃあ頼んだぞー!

+ 沼主
リム む、こいつが沼の主か?
ダー そうでしょうね。
その辺の魔物とは桁違いの能力を感じます。
リム ふむぅ・・・ということはこの先にピノの故郷が
あるのか?儂には行き止まりに見えるが・・・
ダー 妖精ですし森に隠しているのでは?
リム なるほん!妖精の故郷じゃしのう。
人の目に触れてはならんもんなのじゃろうしの。
♪ボス戦
ダー ですね。そんなことより戦闘準備は大丈夫です?
もう相手は魔王様に襲いかかる気まんまんですが。
リム ふん。準備できてなきゃ
ここまで近づかんわ!いくぞう!
トネル・ドーリスが出現!

+ 妖精のお礼
♪タイトル
リム ふん!倒したようじゃの!
これで妖精達が引っ越せるのう!
ピノ うおー!やるじゃんおまえー!
流石あたしの見込んだやつだなー!
リム まぁ飽くまでも一時的に消えただけだが
しばらくはおらんはずじゃ。
今のうちに引っ越すんじゃな。
ピノ だなっ!あそうだ、えぇと名前
聞いてなかったけどおまえだれだ?
リム 若干無礼この上ないのは無視するが
儂はリムじゃ!よろろんじゃの!
ピノ リムなー!今はまだ引っ越しやら何やらで
招待できないがいつか妖精の森に招待してやるから
覚悟しとけー!とりあえずこれお礼だ!
ピノ ありがとなっ!
妖精の首輪を手に入れた!
リム ありがとうな!
儂もいつか行けるのを楽しみにしとるわ!
ピノ へっ!さらばだー!

ダー まさに台風ですね。
また会えると良いのですが。
リム じゃのう。ほんといろんな場所が
あるのうこのダンジョンは。新しい出会いがあって
儂は楽しいわ。
ダー ま、魔王城ではぼっちを極めてましたし
そういう意味では勇者に感謝しても
良いかもしれませんね。
リム そうかもしれんがなんか勇者には
感謝したくないわ!

+ アルみん
アルみん ん?迷ったのかな?
なんかねー花畑みたいな
ところがあるらしいんよー。
アルみん あたしは行ったことないんやけどねー。
でなー、友達が南の方にヒントがあるって
聞いたんやけど。見たことないんよねー。

+ 瓶の中のメモ
反時計回り。
大きな大木あり・・・
東側から東○○南北北。
ところどころ文字がかすれて読めない。
瓶の中のメモを手に入れた!

参考MAP画像 管理人作成のものなので実際と大きく異なる可能性もあります。

https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/gumao/attach/103/53/gumao_mayoinonuma_01_blue.jpg
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/gumao/attach/103/54/gumao_mayoinonuma_02_blue.jpg
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/gumao/attach/103/55/gumao_mayoinonuma_03_blue.jpg
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/gumao/attach/103/56/gumao_mayoinonuma_04_blue.jpg
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/gumao/attach/103/57/gumao_mayoinonuma_05.jpg
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/gumao/attach/103/58/gumao_mayoinonuma_aruminn.jpg
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/gumao/attach/103/59/gumao_mayoinonuma_ikidomari.jpg
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/gumao/attach/103/60/gumao_mayoinonuma_minami.jpg
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/gumao/attach/103/61/gumao_mayoinonuma_taibokumae.jpg
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/gumao/attach/103/62/gumao_mayoinonuma_takara.jpg
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/gumao/attach/103/63/gumao_numanusinosu.jpg
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/gumao/attach/103/64/gumao_sicchitai_00.jpg

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年05月11日 07:26