ver4.04_最終更新2021-10-03 02:14:04 (Sun)
全般
Q...ダンジョンって毎回一階からなの?大変!_ワープ石について知りたい。
+
|
A...ワープ石の詳細 |
- ①ダンジョン入口石碑 ②5F石碑 ③ダンジョン入口石碑を触って5Fにワープ(初回は無料) の順で調べる。
- 振込みマナが累計10000以上になると以後タダで使い放題だ。
- 石碑はMAPの東側にある(魔王城まで)。調べ忘れに注意。
+
|
はじめてのワープ石 |
リム |
ん・・・?なんじゃこれ? |
女冒険者 |
あぁ~それ前から置いてあったけど 何も意味ないよ~? |
リム |
ふーむ・・・無意味なのにおいてあるのか・・・? |
女冒険者 |
前、なにか意味があるかもしれないって何人かで 試したけどなんにも起こらなかったしねー。 気にしないのが一番かな。 |
リム |
ほーん・・・試しに・・・―― |
リム |
んぇ!? |
女冒険者 |
えっ!なに!? |
ダー |
何したんです、壊しました? |
リム |
こ、壊してないし!多分!あぁーどうしよ! 弁償とかあるか!?・・・・・・これ私物じゃないなら 壊しても問題なくないか? |
女冒険者 |
光ってる・・・私達が触っても 何も起きなかったのに・・・ |
リム |
な、なあこれ何に使うんじゃと思う? 儂さっぱりなんじゃが・・・・・・ |
女冒険者 |
さ、さあ・・・ |
ダー |
今まで使えなかったんですから知るはずが ないでしょう。後でなにか試して見ては? |
リム |
そりゃそうじゃよな・・・ここじゃ どうしようもない可能性もあるしな、そうしよ。 |
|
+
|
5階石碑 |
5階石碑
リム |
ん!?これ前に触って ピッカーンしたやつに似とらんか!? |
ダー |
あぁ、確かに似てますね。触ってみては? |
リム |
うわ!やっぱ光った!なんなんじゃよ! |
ダー |
知りませんよ、ここで何も無いなら ダンジョン前のクリスタルを確かめて みたらどうです。 |
リム |
う、うーん・・・この行ったり 来たり感・・・すごくRPGじゃな!楽しい! |
ダー |
あ、そうですか・・・。 |
石版
リム |
ふむ・・・なんか穴が空いておるのう。 こういうのは嵌めるものがあると 相場が決まっておる。 |
|
+
|
ダンジョン入口の石碑 |
|
“場所移動イベント” ダンジョン:5階層-森フロアに移動します 準備はよろしいですか? |
|
いいえ |
|
はい |
リム |
へーい! |
ダー |
・・・どうです?何が変わってます? |
リム |
うぉ!なんか数字が浮き出てきたぞ? |
ダー |
は?数字?なんの意味があるんでしょう・・・? |
リム |
んーわからん!物は試し! |
|
|
リム |
んん!?ここどこじゃ! |
ダー |
魔王様が選択した階層なんじゃないですか。 |
リム |
あぁ!なるほど!つまり5階じゃな! |
ダー |
なかなか便利なものが使えるように なりましたね・・・ですが何故魔王様だけに 反応したんでしょうか。 |
リム |
そんな細かいこと気にしとったら 寿命迎えちゃうぞ!使えるもんは使う! それでいいじゃろー! |
ワープについて |
ワープストーンに触れるとダンジョンの休憩階層に 飛ぶ事ができます。ただし、ワープ時にはマナを 25%消費するので注意しましょう。 |
ワープについて |
また、最低値1000以下では利用出来ないので マナ管理には注意しましょう。 |
|
+
|
ダンジョン前からのワープ未使用で15F以降の石碑にタッチ |
15-70Fまでずっと同じ
リム |
む?なんじゃこれ? こんなとこに置いてあるのに何も無いのか? |
ダー |
不思議ですね・・・何か手順があるんでしょうか。 |
リム |
森のフロアから似たようなの見かけてはおるが・・・ ダンジョン前にあるのも同じじゃよな。 |
ダー |
ではその森フロアのクリスタルとダンジョン前に あったクリスタルに触れてみるというのは。 |
リム |
そんなんで変わるかのー? |
ダー |
こみよがしに同じクリスタルが置いて あるんですから何か理由はあるはずですよ。 帰りにダメもとでやってみましょう。 |
リム |
んじゃなぁ、帰りなら面倒にもならんしやってみるか。 |
|
+
|
10000マナ振込み後 |
リム |
ん・・・?なんか石の色が変わってないか? |
ダー |
・・・変わってますね。 どうやらマナを注いでいるうちに石本来の機能を とりもどしたのでは? |
リム |
なるほどなぁ・・・。 確かに儂以外には反応せんしマナが注がれることも なく劣化していてもおかしくはないしのう。 |
ダー |
ですね。これからはマナを注がなくても ワープできると思いますよ。良かったですねー。 |
リム |
まあマナを使わないに越したことはないしの! |
|
|
Q...仲間加入方法を知りたい
名前欄灰色の仲間はクリア後からと明言されている。
名前 |
加入方法 |
リム |
主人公なので無し |
シャロン |
パーティに空き枠があるとき、森フロアにてランダム発生。専用EVフロア(推奨LV10とある)で戦闘勝利後。パーティから外れてはいるが仲間になっている。 |
ルリ |
累計30000コルン以上の購入直後。条件を満たしたあとも売却を挟むことで権利を保留できる。 |
フラメル |
11階到達後、店への出入り8回をこなして連続会話。マスク酢3個の依頼を受けて渡す。 |
エリーゼ |
(ver1.00-1.10)(ver3.40-3.46)ダンジョンで全滅して帰還後に治療EV、宿屋にてEVマーク発生 (ver1.11-ver3.36)(ver3.50-現在)初回ダンジョン帰還後に治療EV、宿屋にてEVマーク発生 verによって違いがある模様。 |
リオ |
宝箱を100回開けてからギルド進入時にEV発生。進入判定は ①正面玄関 ②倉庫 からのみ。シャロン加入後のEV割り込みがある時もスルーされる。 |
ヘルガ |
料理を所持してギルド右奥女冒険者と会話。料理は消費されない。 |
クルシュ |
迷宮最高到達階数9階、ギルド食堂カウンターで宝石情報を入手>クルシュを森3Fで見つけて会話>一時加入、仮LV3>荒野でイワゴンと遭遇EV>タンザナイト入手>クルシュの家に送り届けて本加入。 |
トレア |
①遺跡フロアで会話、②未鑑定武器鑑定で一時加入、仮LV3③帰還時加入 |
ソニア |
図書受付(姉)会話>教会図書館受付会話>リムLV10以上で教会図書館受付会話>名前を教えてもらう>図書館2Fで自動EV |
ザクロ |
累計3000コルン購入後会話 |
マルク |
リムの魔力50以上で図書館2Fに行くとEVアイコンx2発生。 |
アイリ |
アルフィン加入後にアイリと会話 |
アルフィン |
カフェ訪問→5F会話→カフェ会話 |
ツバキ |
ソニアの名前を教えてもらう>エリアを出る>教会図書館受付エリアでツバキ紹介EV>宿屋1F男二人組から“和の情報”入手>ツバキと会話 |
ガラハド |
総防御100回後、迷子EV発生(荒野にて子供がランダム出現)。強制帰還EV後、レーベン西の橋の上で会話 |
バルハルト |
武器購入(シャフト制作でもOK。何でも1つで良い)→会話を4回繰り返す |
モグルス |
戦闘回数を150以上&ギルド受付そばのモグ族①②の会話を消化&15Fテントでスコップ取得 以上を満たすと装備品工房にて自動EV |
リノン |
ルリの好感度45でルリと会話 |
ペクヨン |
鍛治屋戦闘EV勝利後>ギルド前で会話>ムームーミルクを渡して2度探索に行った後会話 |
フェリス |
エリーゼ戦闘EV勝利後、教会庭で会話 |
セレス |
75Fで会話。強制帰還EV |
ケーレス |
①2F以降500歩で死神出現、戦闘で勝利②狭間の死神部屋で勝利。どちらでも良い。 |
リヴィエラ |
10F裏ダンジョンでボスに勝利 |
クローネ |
ダンジョン内での会話回数が9-10、以上を満たして宿屋2Fで会話すると加入 |
バステト |
イベント戦闘後難易度ハード以上で腕試しに勝つと加入 |
ルーネ |
①強化成功回数150回②会話を繰り返して“ルーネの惰眠”EVまで見てること。 |
シャーリィ |
①クリア後②錬金屋EVマークでのリノンからの紹介後、ダンジョンに2回入って錬金屋にGO。 |
シズク |
迷いの沼_大木前でボス戦に勝利。 |
ファム |
①21F到達②アイリを仲間にしている。これらを満たすと迷宮:入り口に淡紅髪の少女が登場。 |
シエラ |
迷宮61F到達後、空き家で隠し階段を探す。ジュエルロッドにも反応する。 |
ミオン |
リム敏捷300は必須。教会図書館受付-1Fで獣人2人組の話を聞いたあとグナーデクリスタル横の猫娘と会話 |
クラトス |
41F到達後、商業館3Fで管理人と会話 |
ルージュ |
3回彼女に勝利する。リムLV不問。ほか不明 |
コリン |
白鉄道場でコリンに2勝,白鉄師匠に2勝,その後コリンに勝利を重ねる。 |
ファニル |
①リムLV100以上②教会2Fで2人組と会話③60Fでファニルと会話。 |
シルヴィア |
①アルフィン横にEVアイコン②カフェ前噴水ベンチ横にEVアイコン。 |
アリア |
港で会話する。 |
ヒマリ |
10Fで会話。 |
グレイ |
迷宮入り口で自動EV。リオ加入必須。 |
ルフィア |
錬金屋内にEVアイコン。シャーリィ加入必須。 |
Q...仲間の好感度の上げ方って?
- 戦闘、敵討伐、ボス討伐、死亡、全滅→変動なし (全てパーティー編成中で変動、待機中は何しても変動なし)
好物を食べる→2上昇
相性占いをする→2上昇
ダンジョンに入る→1上昇
ダンジョンに入る(キズナチャーム装備時)→3上昇(控えメンバーは1しか上がらない仕様)
掲示板2020/06/29 (Mon) 21:57:37 参照
Q...釣りってどこで何が釣れるの?
Q...猫って餌やれるけどなんかあんの?
金魚釣りならver3.60で実装された離れ島が良い。
|
離れ島 |
港 |
川 |
穴の中 |
猫好感度 |
腐敗 |
雑魚 |
|
釣 |
|
|
- |
|
フナマス |
|
|
釣 |
釣 |
+1 |
|
スグカエル |
|
|
釣 |
釣 |
- |
|
キングサーモン |
|
|
釣 |
釣 |
+2 |
|
イワシウオ |
|
釣 |
|
|
+1 |
|
ガルネ |
釣 |
釣 |
|
|
- |
|
イシダイ |
釣 |
釣 |
|
|
-1 |
|
バクフグ |
釣 |
釣 |
|
|
-1 |
|
剃刀マグロ |
釣 |
釣 |
|
|
-1 |
|
金魚 |
釣 |
釣 |
|
|
+5 |
|
レーベンクエ |
釣 |
|
|
|
? |
|
靭やかな棒 |
|
|
釣 |
|
- |
|
アオリイカ |
|
|
|
釣 |
- |
|
猫 |
なーん |
|
リム |
おーよしよし! |
猫好感度100未達成 |
リム |
これではないのぉ・・・。 |
エサにならないもの |
リム |
ん・・・?なんじゃ?くれるのか? |
猫好感度100。一回限り |
「魔法のジュエルx50」を手に入れた!
Q...焼きイカについて教えて
- MPを全快できる強アイテム。3個しか持てない。入手手段も釣りのみ。
- 岩砕ボム(錬金)でレーベン西の左下の岩を爆破、 穴の中で釣りを続けると時々出会える。
- アオリイカは、回避100・魔法回避100なので命中率を上げる工夫が必要。
- 一番お手軽なのが炎魔法や炎属性武器を持って倒すこと。戦闘勝利後確定でやきいかが入手できる。
- クルシュ(弓で倒す)&ルーネ(炎魔法で倒す)がイカ釣りには最適であろう。
アオリイカ |
変な踊り(全,MP↓) イカ墨(単,暗闇) |
Q...ピエロEV
+
|
A...ピエロEVシリーズ |
ピエロから渡されたメモの内容を見て、次の隠れたピエロを見つけていくコンテンツ。終えると高品質のコアをくれる。
+
|
はじめてのピエロ |
レーベン中央区_井戸の中_牛シンボル
|
+
|
Q...謎のメモ1_【最初の森】 |
A.5F_危険種のそばの紫の花
|
+
|
Q...謎のメモ2_【無から有を生み出すお店】 |
A.錬金屋にヌイグルミ
|
+
|
Q...謎のメモ3_【干からびた土地】 |
A.15F_マンドラネーク
|
+
|
Q...謎のメモ4_【やっほー!】 |
A.レーベン港_カモメ ルリとの出会いがヒント
|
+
|
Q...謎のメモ5_【首なしにサンマをお供え】 |
A.35F_危険種の傍にシンボル
|
+
|
Q...謎のメモ6_【ギルダーおやすみの場所】 |
A.宿屋2F_右の部屋_剣シンボル
|
+
|
Q...謎のメモ7_【あれ?もしかして夏か?暑すぎる。】 |
A.55F_休憩ポイント
|
+
|
Q...謎のメモ8_【ドキ!石像だらけ!】 |
A.10F裏ダンジョン_右上の色違いの床を調べて地下へ_中央の石像
|
|
Q...狭間の透明壁って面倒くさい!
- ver2.06から隠し通路が追加。右の外壁凹部分から外に出れるので楽々クリアできる。
- 初回限定のアイテムさえ取ればスルーも有。
Q...狭間のコイン取りゲームが難しい。
- ルールは20枚のコインが入った箱から手番の者が1~4回取って相手に手番を渡し、最後の1枚を取った方が負け。
- 初手で4回取り、次回以降は相手の取った枚数+自分が取る枚数=5枚を続けること。
- 自分の手番で(16,11,6,1)枚数を残して手番を渡すと良い。
Q...ニワトリゲームが難しい!(愛称チキンレース)
①ダッシュ速度設定(普通⇔速い)で制限時間が2分⇔1分と劇的に変動。2分もあると余裕。
②ニワトリ1匹を抱えてお姉さんに正面から話しかけると、スタート時に捕まえたままの有利な状態で始められる。
残り時間に応じてお礼の質・量が変わる。
Q...鍵付き宝箱が出ないんだけど?
- 迷宮最高到達回数41Fから。後々いくらでも出会えるので血眼になって探す必要はない。
遺跡でトレアと出会う。クローネと出会っている。は不要。クリア後に森で鍵付き宝箱を確認。
- 実はギルド外壁(西側)に1個隠されている。ゲーム開始直後なら助けになるはずだ。
Q...パッシブスキルはどう集める?
- **無効化のような上級オーブは魔王城までの迷宮では手に入らない。異空間周回で集める。
Q...わかばダンジョンってなんだ?
+
|
A...わかばダンジョン |
--- |
幾度の敗北を味わいし者。扉へ近づかん。さすれば扉は答えるだろう。 |
|
- |
--- |
扉が答えてくれた気がした。 |
- 全滅回数が10回に到達するとレーベン西にある謎の扉の封印が解かれる。このダンジョンを指す。
- 進入時に不名誉な称号が与えられると言われる。
- そのまま進入すると編成画面などの右側に“わかばまん”の絵がお邪魔してくる。これが称号である。
- 1階~3階ではわかばまんが大量にいる。1体あたりの基本報酬は1000マナ,500コルン。拾えるものは薬草だけ。ちなみに逃走しても素通りできない。
- 4階には1階に戻るための魔法陣と、巨大宝箱が2個、わかばコア(最大HP25%上昇、最大MP、攻撃、防御、魔力、魔抵、敏捷がそれぞれ+50p)、わかばリング(とりあえず全ステータス異常無効) がもらえる。
- このコアさえ装備してればゲーム開始直後の貧弱ステで魔王モードでもワンパンという弱さ。
- さらに全員LV50未満かつリムも居るなら最奥に進むことができ、わかばまんキングとご対面できる。
- コアとリングを返却してこのキングに勝てれば、不名誉な称号を消すことが可能。
- 図鑑コンプには、このコンテンツ内の要素は一切関与してこない。
- わかばまんキングとの戦闘では全滅してもデスペナがない。全滅カウントは有効。
- 転生してからも行けるかも。
Bossキングわかばまん
- HP60000。MP?。敏捷?。(図鑑無)_物避0魔避0
- 難易度イージー、所持金90万でルリのコルン投げが楽。
4nT |
フレアスター(全,1hit)反射OK |
キングわかばまん |
3nT |
えへっ♪(待機) |
5nT |
ガード(自,防御,AT↑) |
- |
地割れ(全,土属性,1hit,LV↓,大技)ミロワx |
- |
ドヤ顔ドレイン(単,4hit,HP吸収?%)ミロワx |
4階層
ここは王の間。永遠の称号を受けたくなくば 五拾の経験を積む前に封印を解くがいい。 |
五拾を超えし時。 汝は引き返せぬだろう。 |
こういうのって前から 話しかけるもんなんだって・・・ 空気をよんで・・・・・・。 |
最奥層
リム |
・・・。 |
キングわかばまん |
|
リム |
(なんじゃこいつ・・・) |
キングわかばまん |
よく来たな・・・羞恥を極めしものよ・・・ |
リム |
ぐわぁ!喋った! |
キングわかばまん |
何を当たり前のことを申しておる・・・ |
リム |
じゃって!今までその辺彷徨いていた奴らは 『えへっ♪』しか喋らんかったじゃろ!? |
キングわかばまん |
アレは我の半身・・・ 我はキングである。個にして全・・・ 全にして個・・・そういう存在である・・・。 |
リム |
・・・はぁ。 |
キングわかばまん |
理解できぬのも仕方のないこと・・・。 |
リム |
それはいい!この頭の中でアイツ(わかばまん)が 常にいる状態をどうにかしてくれ!正直鬱陶しい! |
キングわかばまん |
自ら楽な道を進み・・・望んだことであろうに・・・。 時前にもちゃんと掲示してあったと思うが・・・? |
リム |
ぐぬぬ・・・ぐぅの音もでん・・・ |
キングわかばまん |
・・・・・・ただ・・・一つだけ方法がないこともない。 |
リム |
なに!?あるのか!? |
キングわかばまん |
アレは我の思念体が取り憑いている状態だ・・・ ・・・・・・我がいる限り存在し続ける・・・。 ・・・だが・・・ |
キングわかばまん |
我を倒すことができれば思念体は 消えることだろう・・・。 |
リム |
ほう!そんな簡単なことでいいのか! |
キングわかばまん |
ふふ・・・笑止・・・。楽な道を進む貴様に 我を倒すことなど到底できるとも思えん。 |
リム |
くっそ!言いたい放題じゃな!やってみなければ わからんじゃろ! |
キングわかばまん |
ならばやってみるが良い。 ・・・当然ここで手に入れた装備品は 返却してもらうことにもなるが。 |
リム |
ぬぅ・・・少し考えてみるか・・・ |
リム |
あ・・・持ってくるの忘れたわ。 |
キングわかばまん |
お気の毒。 |
|
わかば装備を返却し戦う |
|
いや・・・別に返さなくても・・・ |
わかばコアを失った・・・
わかばリングを失った・・・
リム |
倒してやるわっ! |
キングわかばまん |
ふ・・・ならばかかってこい・・・。 |
EV後
リム |
んー・・・もう開かないようじゃな・・・ |
リム |
まいっか! |
|
Q...
コメントを書き込む前に
- コメント欄での【煽り、叩き、晒し、荒らし】を禁止します。
- 当wikiおよびwiki管理人は運営様とは一切関係がありません。ゲームに関する苦情等はwiki管理人に送られても対応できません。
- 質問する前にFAQ-システム(バレ無)FAQ-全般(バレ無)をよく読んで同じ質問がないか確認してください。
- wikiに掲載されている内容が【最新とは限りません】。気づいた点があれば、編集するか、コメント欄に情報をお願いします。
- レーベン西の深溝
(2021-10-03 02:14:04)
最終更新:2021年10月03日 02:14