ver3.66_最終更新2024-05-12 01:02:59 (Sun)

  • 2回連続で同じ部屋を引いた時、少し様子が異なることがあるのは仕様(掲示板5/10)
  • アルラウネ教会・フォシ丸の店・宝箱ゲーム屋はこの中でも抽選確率が高い(体感)。
  • だが、店は品揃えが5通りあるので狙ったものを引くのは大変だ。
  • 狭間に行きたければ魔王城高速周回が良しとされている。
  • 予想に過ぎないが迷宮最高到達階数での解禁要素もあるのでは。(例:荒野に到達したので抽選対象に教会追加など)

ネタ系(部屋内のジュエルが1/3で復活)

  • ネタ:確率は1/3なのでさほど高くはないかもです。掲示板2019/10/29 (Tue) 21:41:13
  • 体感ではこの確率は合ってる。

アルラウネ教会

+ 詳細
  • ver3.16から寄付が追加された。
  • 寄付の効果は不明。次フロアでの希少種の湧きでは?と予想。反例は未だ無し。
  • ダンジョンから出るまでに再び教会に2度目、3度目と来た場合、寄付した扱いが残ってる。その場合の恩恵は不明。
  • 祭壇裏に魔法のジュエルが1個。稀に中身が復活する。
  • 耐火傷コアも1個。右奥の像。
もこ助 アルしぃさんが好きだ。
真剣に好きだ。もうここに座ってるだけで
昇天しそうなほどに・・・。
うさブルー 宿題なんてやってません!
なんと言われても絶対にやりません!
フォシ・ジャクション マエニ マンビキ しました。
・・・ドウシテモ 毛糸が ホシカッタ・・・デス。
カン李 ・・・・・・実は暗いのが苦手なんです・・・
おばけとか出そうで・・・
アル美 この像・・・なんの像なのかしらね?
シスターごっこするために
拾ってきたからよくわからないのよ。
アルしぃ 懺悔なさい!主は許してくれますよ!
それは置いといてわが教会に寄付しませんか!?
“良いことがあるかも”しれないですよ!
→寄付する(10000コルン)
ダンジョン内でなんか良いことがある気がする。
アルしぃ 寄付ありがとうございます!
貴女には良いことがありますよ!

バー

+ 詳細
  • 棚に魔法のジュエルx1、耐忘却コア。
アル姉 あー、なるほどねん。
わかるわ。でもね?相手もモンスターなの。
自分の欲だけを押し付けちゃ可哀想でしょ?
うさ義 どうも最近上手く行かなくてさ・・・
彼女も一緒に遊園地行けば絶対楽しいのに・・・
予定が空いてないって言われるんだよ・・・
カン間 いやさー。10年頑張って覚えた仕事も
上の奴らが異動って言ったらパーだよ。
今までの経験があるにしても、やる気でないよね。
もこ目黒 うぅ・・・リボ払いがどんどん膨れていく・・・
・・・でも課金がやめられない・・・・・・いっそ
消すか?・・・?・・・・・・いや今までの努力が・・・――

先輩の家で飲み会

+ 詳細
  • 本棚に魔法のジュエル1個と、箪笥に元気コア。
うさ本 でさー。これ昔やんちゃしてた時の俺。
こんなんでも頑張りゃこうなれるから。
お前らも頑張れ。な?
カン崎 せめて女の子一人はほしいよな。
俺らの話すスキすらないんだけど。
もこ田 先輩の家で飲み会っていうから来たんだけどさ。
いつも昔の武勇伝聞かされるんだよね・・・。
もう10回は聞いたよ。
フォシザウルス あぁー!わかりますー!
・・・え?これ昔のうさ本さんっすか!?
うわー!今と全然違いますねー!!

+ 詳細
  • 魔法のジュエル1個と、隠し通路に耐暗闇コア。
うさ助 おらおら!押すぞ!押すぞ!
触れないけど押すぞ!
カン太 うおー!死んじゃうべー!

お見合い

+ 詳細
  • 魔法のジュエル1個と、静寂コア。
うら子 ・・・流石につるつるは勘弁よね・・・。
うさ次郎 え・・・えぇと!
しゅっ趣味は!?

ミニゲーム系

宝箱ゲーム屋

+ 詳細
  • 勝つと出現する大宝箱(黒)の中身はレジスト系オーブやシャフト。必勝法はある。異空間以降では中身がさらに良質なものが。
  • 魔法のジュエル1個(観葉植物)
  • 初回勝利で特に決まったものは出ない。
  • Aキーで処理加速ができるが、ここではオススメしない。
もこもこマン ゲーム始まったら、俺に話しかると
相手の番にスキップできるから。
宝箱ゲーム屋 宝箱ゲーム。する~?
一回“10000コルン”だけど。
ルールは?
宝箱ゲーム屋 宝箱に20回分のコルンが入ってる。
んで4回まで二人で取り合って、20回目を
取った方が負け!シンプルだろ?
宝箱ゲーム屋 もし途中でターンを終えたい場合は
そこの奴に話しかけたら終えるぜ。
コルン取る時は正面からとれよ。
宝箱ゲーム屋 おっけー!じゃあ開始!
もこもこマン ん?お前のターン終えるか?
もこもこマン おっけー。次おまえね。
ブブー
宝箱ゲーム屋 まじかー。俺の負けかよ・・・。
仕方ねぇ・・・そこの宝箱とっていいよ。
中身はランダムな。
もこもこマン ふぅ・・・俺の役目も終わったか・・・。
宝箱ゲーム屋 お前強すぎだわ。軽く引いたし。

ブブー
宝箱ゲーム屋 はい俺の勝ちー!お前の負けー!
じゃあお疲れ。もう帰っていいよ。
もこもこマン ふぅ・・・俺の役目も終わったか・・・。
宝箱ゲーム屋 まぁ俺やり慣れてるし
あんま気を落とすなよ?またやろうぜ!

透明壁

+ 詳細
  • 大宝箱(赤)が奥に配置されている。
  • 外壁右の凹みに隠し通路がある(Ver2.07から)ので楽にクリアできる
  • 初回はメモワールの書・2巻がもらえる。以降はシャフト。
うさ子 なんか透明な壁があって上手く進めないんだよねー。
向こうになにか見えるけど面倒ならそこの階段で
次に進むことをオススメするよー。

宝箱屋(三択箱)

+ 詳細
  • 初回1000コルン、以降30000コルン
  • 選択後に、『ココ!』の矢印が表示されるが、おそらくアタリ扱いのところだと思われる。
  • この矢印の位置を次回に来るときまで覚えていても意味は無い。
  • シャフトを確認。初回は耐低下コアを確認。(別のものならこの文は削除訂正)
  • 魔法のジュエル(花瓶)、シオン(栽培)
宝箱屋 ん~?宝箱チャレンジ。する~?
一回1000コルンだけど。
宝箱屋 じゃあ~好きな宝箱開けてもいいわよ~。
ハズレたらどんまい。
宝箱屋 おぉ~!よかったじゃーん!
次はもっと良いものにして待ってるわ~。

宝箱屋 まぁ運だからハズレても私を恨まないでよね!
宝箱屋 ま~。そ~ゆ~選択もありあり。

魂屋

+ 詳細
  • 左のMOBはゴースト霊魂を1個1500コルンで全買取。売却個数の指定はできない。
  • 正面のMOB_カンテラは魂の憑依。同行メンバーの基本ステをランダムに増減させる。
  • 全員+10か-10か。攻撃・防御・魔力・魔抵・敏捷。
  • 最大HPの時は+50か-50。(表示はそうだが実際は+53や+55を確認しているので装備の影響があるかも)
  • ゴースト霊魂は装備品の制作に使うので罠である。
  • ver3.20まで最大HP増加を無限に行える唯一の手段だった。
魂屋 ・・・ん?お前・・・他の魂の匂いがする・・・
“ゴーストの霊魂”・・・全て買い取るが・・・
どうする・・・?
売らない
魂屋 ・・・そうか。
売る
魂屋 ・・・ありがたい・・・
では魂をもらうぞ・・・。
 ゴースト霊魂を失った・・・
魂屋 ・・・ほれ・・・受け取れ・・・。
1500コルンを手に入れた!
カンテラ ここは魂屋だべ。
ここにある魂を
全員に憑依させることができるべ。
カンテラ 当然憑依だから効果は“永続”だべ。
だけど良い事も悪い事も何が起きても
“責任は一切取らない”から自己責任でやるべ。
リム 怖いからやだ!
憑依させる
カンテラ んなら魂の種類を選ぶべ。
バリバリの魂
真顔の魂
やめる
カンテラ ・・・・・・ほあぁぁー!?
全員の最大HPが50増えた。
カンテラ 疲れたから今日はもう終わりだべ。

バリバリの魂 ふははっはっは!生前はバリバリだったんだ!
何がバリバリかって?それは・・・言えねぇな・・・。
真顔の魂 ・・・なにか?
出来損ないの魂 あぁ・・・ぼくなんてダメなんだ・・・
・・・まだ爪楊枝の方がぼくより役に立ってるよ・・・。

戦闘系

宝箱の間-黒き番人

+ 詳細
冒険者 さっきダンジョンの狭間で宝箱があったから
取ろうと思ったんだけど、ドアの前に
オーラを纏った番人みたいな魔物がいてさ・・・
冒険者 見ただけでわかったね。あれは。
戦っちゃいけない奴だよ・・・。
フロアボスなんて目じゃないほどに・・・。
冒険者 あんたも見たら階段を降りたほうがいいよ。
間違っても戦おうなんて思ったらダメよ。
リム 居るんじゃよなぁ・・・そういう宝箱を守るのに
全てを賭けてる奴・・・。多分ラスボスより
強かったりする奴じゃろうて・・・。
  • 街で存在をほのめかされている。
  • 大宝箱をボスキャラが守っている部屋。
  • かなり序盤から遭遇も可能だが・・・。
  • 左の画像はもちろん黒き番人ではない。宝箱を死守したい気持ちは伝わってくるが。
+ Boss黒き番人
宝箱を守る番人のようだ・・・
戦いますか?
“イージーモードは使用できません。”
本当に戦いますか?
宝を奪いし者よ・・・
宝が欲しくば・・・我を超えてみせよ・・・。

Boss黒き番人

  • HP525000。MP5万。攻撃1430。防御1050。魔力1350。魔抵1050。敏捷350。運50。戦利品なし。(図鑑)_物避30魔避30
  • ブレイク・スタン・睡眠・怒り・入る。
  • 確定行動は5種類ある。

効果 ターン数 備考
49
37
25
13
1
50
38
26
14
2
51
39
27
15
3
52
40
28
16
4
53
41
29
17
5
54
42
30
18
6
55
43
31
19
7
56
44
32
20
8
57
45
33
21
9
58
46
34
22
10
59
47
35
23
11
60
48
36
24
12
× (全,大技) ノヴァ・オプティマ ・・・
(全,闇属性,5hit,紫毒) スキア・ヴァイン ・・・
× (全,物理) 両断
× (単,物理?) 重力弾・烈
(単,?) 吸気烈刃 5nターン
(単,4hit) エクリプシス・ラダ
× (単,3hit,スタン,割合ダメ) グラウィタス
× (単) 断裂鎌
× (単,物理) 潰し斬る
× (単,HP吸収100%) 吸気
6n+1T_ノヴァ・オプティマ(全,4hit,大技,魔法反射無視)・・・魔法
4nTスキア・ヴァイン(全,闇属性,5hit,紫毒,)ミロワOK
3nT両断(全,1hit) 反射×
3nT重力弾・烈(単,2hit,HP割合ダメージ)反射× ・・・両断かどちらかにブレイク効果
5nT吸気烈刃(単)・・・行動不能中でも飛んでくる。

53-51-50-47-45-41-33-21⑮⑩⑨⑥⑤③グラウィタス(単,3hit,スタン,HP割合ダメージ)反射x
59-58-54-51-42-35-33-29-26-23-22⑰⑨⑥②エクリプシス・ラダ(単,無属性,4hit)
54-50-47-46-39-38-34-30-27-⑰⑭⑪⑩⑤③②断裂鎌(単,3hit)反射×
58-46-45-42-39-29-26-22⑱⑤③②潰し斬る(単,1hit)反射×
吸気(単,HP吸収100%)
+ 番人の攻略方誰か書いといてくれ 再戦が一々面倒すぎる_5ch

480名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 14:02:39.18ID:zNwbMu+A>>481>>513>>852

番人の攻略方誰か書いといてくれ
再戦が一々面倒すぎる

513名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 15:32:53.41ID:8k7EUq59

リム

素手
エレメントギア+10
耐衝撃コア,グリスコア,イビルアイコア
メディシンII,ガイストII,バイタリティII

リヴィエラ

咲夜+10
ケルベロスの首輪+10
ゴーレムコア×3
メディシンIIバーサクII,ソーサラーII

フェリス

ケリュケイオン+10
ロストシールド(強化無し)
うさぽよコア(銀),うさぽよコア(金)×2
メディシンII,シタデル

リノン

ケリュケイオン+10
ロストシールド(強化無し)
うさぽよコア(金)×3
メディシンII,シタデル,ガイストII

アイテム回復でひたすら耐久するパーティー

食事無し,全キャラ憑依無し,全キャラ転生無し,リム以外○○の書使用無し(イカ焼く為の炎魔法しかないからそもそもその魔法も使わない)
うさぽよコア(金)よりうさぽよコア(銀)を優先
パッシブは設定し忘れで1つ空いてたりするから好きなの入れてくれ
このパーティーの動き方を考えるならリヴィエラは攻撃か魔攻上げで他は防御か魔防上げ
その他メディシンIとか

開幕は全員防御で7,13,19,25...といった6ターン毎に全体魔法が飛んでくるからそれに合わせて防御と回復

全体魔法と書いてるけどミロワールで反射できない?か1回しか反射しないから全然使う意味ないから注意
できるだけ誰も死なせない事を目標に頑張る

敏捷的にはフェリス→リム→リヴィエラ→リノンの順番で動くので復活+回復は体力的に考えて基本セットで行いたいのでフェリスでシルバーポーションを使うのが良い

リヴィエラとリノンはMPもたまに無くなる為注意

リム

基本は回復要員で余裕があればヤクトクロー,プレデターネイル,ネイルクーゲル,ダーインスレイヴのどれかを撃つ
ステが低いからフェリスとリノンで回復が間に合う時で何もできない時は防御

リヴィエラ

メイン火力でありほぼ全てこいつの攻撃のみで進めていく
基本は防御するかレムレスソード撃つだけだけどパーティーがやばい時は回復

フェリス

全体魔法の時はほとんどダメージを気にしなくていいからその時も回復が必要なキャラがいるなら回復
魔法は撃つ意味無いと思ってるから何も無い時は防御だけどほぼ全てのターン回復で忙しい子

リノン

回復要員兼ジーゲルスペル・ラダを撃ちたい子
3ターン効果が続くから全体魔法の時に効果が残ってればフェリスはガード無しでも0ダメージ
でも魔抵上げパーティーなので全体魔法に合わせて撃つんじゃなくて撃てる時に撃って通常攻撃等のダメージをできるだけ下げたい
味方にダメージ軽減とか付与できるけど使わなくて良いと感じた

死神の家

+ 詳細
  • ケーレスと戦うことが可能。勝利すると仲間にできる。
  • 仲間にしたあと、ここを訪れると街の魔法陣から直接ワープができるようになる。以降下り階段がなくなる。
  • 魔法のジュエルが1個隠されてる。直通になってからは取れない可能性がある。
  • 到達9Fで来れた。

モンスターハウス

+ 詳細
  • 14体のモンスターシンボルが狭い部屋に配置されている。
  • 魔停止の時計、転石、魔のコンパス、標のコンパスが使用不可。
  • 転移結晶は使える。
  • ver3.16から逃走時に素通り効果が付いたので逃げるのも楽になった。

マンドラ部屋

+ 詳細
  • 7体のマンドラネークシンボルと2体の稀少種が狭い部屋に配置されているモンスターハウスのレア版。
  • さらに大宝箱(赤)も配置。
  • マンドラネークからは体当たりしてこないので実はあわてる必要はない。
  • 火山洞窟で初確認。41F到達後と思われるが要検証。

宝物庫

+ 詳細
  • 宝箱12個+真ん中にミミックが配置。そんなにいいモノは本当にない。
  • 森フロア2Fで確認。
  • 氷洞窟フロア48Fで確認。
  • 2連続で引くと宝物庫は空っぽのままだった。(ver3.46)
フォッシー それはそうと俺らは三人で帰ってきたはず
なんだが・・・一人どこ行ったんだ・・・?
うさだんご ちょっとフロアからいっぱい持ってきたから
倉庫の整理中なんだ!持ってきすぎちゃったから
持っていってもいいけどそんなにいいモノないよ!
うさだんご なぜなら僕らがいるフロアだしね!

店系

フォシ丸の店_全5種

  • 話しかけるまで中身は不明。
  • クローネと同じで,すぐ店じまいをすることに注意。
  • 魔法のジュエル1個とシオン(栽培)1個で復活なし。この点から品揃えが違っても店舗は同じと思われる。
  • 稀に高級釣竿を売っている もこ助 が左に居る(version3.63)。管理人はED後の7Fで確認。

うさ五郎の店

+ 詳細
  • ジャンプギミックだらけの部屋。穴に落ちることはないので心配ない。ヒールアロマはお買い得だ。
  • 右側の壷に魔法のジュエル1個と、左側の壷に耐影コア。
  • すぐ店じまいする。
うさ五郎 おぉ!?よくここまで来れたねぇ!
ちょっと変わったものを売ってるけど
買うかい?
ヒールアロマ 5000
キーピック 5000
マンドラゴラ 10000
うさ五郎 またの!
うさ五郎 なんでこんなところで商売してるかって?
特に理由はないんだぜ!

うさねこの店

+ うさねこの店_初回
  • 魔法のジュエル未所持での会話
??? お、いらっしゃい。
??? めっずらし!お客さんだ!
リム ん?お主らこんなところで
何しとるんじゃ?変わった服装しておるが・・・?
??? お店、かな。
??? 狭間のお店やさんへようこそー!
黒兎 私は黒兎。こっちは・・・――
白猫 白猫だよ!どうもどうもー。
リム お、おう、儂のことはリムで良いぞ。
ところで何を売っておるんじゃ?
黒兎 他じゃ買えないもの、だね。
君は見た事あるかな・・・この石。街の
いろんなところに落ちてると思うんだけど。
リム ふむふむ、その石がどうかしたのか?
白猫 ここはねぇー買い物する時
支払うものがコルンじゃないんだよ!
リム なに!?まさかとは思うがこの石とか!?
黒兎 うん、正解。
白猫 買えるものがちょっとだけ特殊だからね!
リム そんな特殊?なものとは
具体的にどんなものなんじゃ?
黒兎 そうだね・・・。
前にいた世界では
水着・・・とかだったかな?
リム おぉ!ゲームでよくある
水着イベントってやつか!
黒兎 今回は違うけどね。私の方で買い物を
すれば、潜在能力そのものに
効果のあるアイテムが手に入るよ。
白猫 私の方は君たちの能力に関係することだね!
潜在的な力を向上させちゃったりしちゃうかも!
リム ほほう!なかなか便利
じゃないか!儂、石集め頑張る!
黒兎 頑張ってね。双方に共通して言えるのは
手に入りづらいモノだから、相応の価値は
あると思うから。
リム でもなんでそんなもん売れるんじゃ?
貴重品なんじゃろ?
白猫 そこは突いちゃいけない部分だよ!黙秘!
黒兎 世界は広いからね、色々あるんだよ。
黒兎 ・・・私たちの紹介はこれで終わり。
いらっしゃいお客さん。
白猫 どんどん買っていってねー!
リム む・・・はぐらかしたな。
まあいい!早速見せてくれ!
  • 温泉クリア後からさらに強力なオーブが白猫のラインナップに加わる。




コメント


  • わかばダンジョンの地下に
    行くにはどうしたらいいでしょうか?
    教えてください (2024-05-12 01:02:59)
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月12日 01:02