ver5.05_最終更新2020-10-26 23:24:50 (Mon)

海底遺跡までの行き方

+ 詳細
①地図の破片を集める
破片はレーベンのギルド脇やダンジョンの休憩所にある黒い宝箱から入手する。
一見、道が繋がっていないが、隠し通路を通れば取りにいけるので探してみよう。

レーベン:教会の脇(マップ右上)
5F:石碑南の青い花の下
15F:入り口すぐにある枯れ草の右
25F:石碑左下の倒木の上
35F:石碑南のタンスの前
45F:テント内にある荷物を調べると落ちてきて取れるようになる
55F:入り口右にある赤い岩の左

7枚全て揃えたら図書館に行って情報を調べる。

②水中で呼吸できるようにする
錬金屋の店員に話を聞くと、水中呼吸できるアイテムを作るにはアクアマリンが必要だと言われる。
アクアマリンは古代遺跡のバステトの部屋の宝箱から入手できる。入手したらカウンター越しではなく直接錬金屋に話しかけよう。

海底遺跡_ガイド

+  
  • 入り口フロアは3方向に分かれており、左手がダンジョンに通じている。
    右手は20Fでボタンを押すと開通する地底フロアへのショートカット。正面は鍵を完成させると開けることができ、球体状のスイッチが置いてある。
  • ダンジョン全域に罠があり、宝箱に擬態した海底ミミックも多めなので注意。
    また、このダンジョンでは戦闘に勝利した時にランダムで古代武器や古代装備をドロップする。トレアに渡せば未鑑定武器と同様に鑑定してもらえるが費用は高め。
    なお、ダンジョン内にはクローネがいないためキーピックは事前に補充しておくのを忘れずに。

  • 1~20Fは水中マップ。魔法陣はないが、階段を降りた時にランダムで次元の狭間に飛ばされる。
    いくら歩いても死神は出てこないが代わりにサメのシンボルが泳いでいる。強敵だが、次元の狭間のショップでティブコロンを買えば出現しなくなる。
  • 10Fの転移石は欠けておりそのままでは起動できない。後述のジャンプのチュートリアルマップの宝箱に転移石の破片が入っており、それを入手することで起動できるようになる。
  • 20Fの出口脇にショートカット用のスイッチあり。

  • 20Fの次のフロアは固定マップの地底フロア。素通りもできるが、固定の宝箱がいくつかあるので開けておこう。
    看板から西に歩いた所の死角に生命の雫の宝箱がある。
    中央にいるタコは調べても戦闘になったりはせず、タコ足の壁の位置が切り替わる。
    高台に登りたい場合は、まず床に小さな穴が空いており時折水の吹き出すマスを調べて貝を掘り起こす。
    この貝はその場から動かず、一定時間ごとに向きを変える。2マス以内に高台があり、貝がその方向を向いている時に背中から調べると貝を踏み台にしてジャンプすることができる。ジャンプできない時に調べるとアイクラムとの戦闘になる。
    右の高台に乗るには、まず中央の高台に登った先で貝を掘り出しておくこと。
    なお、このアクションはランダムに飛ばされる次元の狭間でチュートリアルを聞けるが、それを行わなくても実行できるかは要検証。
  • 21F以降のダンジョンはサメが出現しなくなり、魔方陣も復活。ワープすると次元の狭間ではなく固定マップの海賊船フロアに飛ばされる。
    海賊船には宝箱と魔法のジュエルが多数あるので逃さず回収しよう。
    一度船底まで降りてから甲板に戻るとボス出現。倒すと魔方陣が出現し、元のダンジョン探索に戻れる。
    海賊船マップは一度の探索で2回以上行くこともできるが、その場合宝箱もボスも復活しない。
  • 40Fは最初は何もないが、入口正面の扉を開けて球体を調べているとエンドボスが出現する。

フロアドロップ

サブ -
素材 -
コア -
調査ver

敵情報

- 名称 HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
ドロップアイテム 盗めるアイテム 説明 ■出現場所  区分
- うさぽよ 180
100
15
5
8
2
11
10
20
10
0
0
うさたま1/2
うさぽよコア1/10
うさたま結晶:20% 火と氷に弱い
■森
雑魚
- もこん 300
200
15
12
18
15
18
12
40
15
0
0
もこ毛1/3
もこんコア1/10
レザンの実:40% 氷と水に弱い
炎に強い
■森
雑魚
- ラフレア 400
100
24
22
12
15
24
12
70
30
0
0
ラフレアの葉1/2
ラフレアコア1/10
上質な薬草:50% 炎に弱い
水に強い
■森
雑魚
- マスクダケ 420
100
20
28
18
18
20
12
90
60
0
0
マスク酢1/2
マスクダケコア1/12
フンゴ茸:50% 炎に弱い
水に強い
■森
雑魚
- アルラウネ 550
200
35
50
20
55
24
12
200
90
0
0
アルラウネの花1/2
アルラウネコア1/12
アルラウネのお香1/25
上質な薬草:50% 炎に弱い
水に強い
■夜森
雑魚
- カゲカルゴ 520
100
30
52
28
30
10
12
130
60
0
0
カルゴの殻1/2
カゲカルゴコア1/12
パプニンジン:40% 雷に弱い
水に強い
■夜森
雑魚
- トマーテ 450
100
48
38
20
32
22
12
130
70
0
0
トマーテ1/1
トマーテコア1/12
上質な薬草:50% 炎に弱い
水に強い
■夜森
雑魚
- ガルフ 480
100
38
35
10
10
40
12
160
80
0
0
マモノ肉1/2
マモノの毛皮1/5
ガルフコア1/12
何かの骨:40%
ガルフの爪:10%
炎に弱い
水に強い
【燃焼D】⇒焼きマモノ肉(上)35%
■夜森
雑魚
- マンドラネーク 25
100
100
50
10
50
200
50
5000
500
0
0
マンドラゴラ1/1
マンドラコア1/20
耐即死コア1/20
マナマンドラ(小):50%
マナマンドラ:25%
メタルボディ⇒全ダメージ1
■狭間・夜森
雑魚
- もこもこん 4000
100
230
160
260
260
180
20
1600
510
0
0
もこ毛1/1
上質なもこ毛1/3
もこもコア1/12
もこんコア:30% ■森 雑魚
- ララアウル 6000
100
300
300
345
335
155
20
2400
550
0
0
タマゴ1/1
上質コカ肉1/5
アウルコア1/12
魔ネズミ:30% 【燃焼D】⇒焼きコカ肉(上)35%
■夜森
雑魚
- うさぽよたわー 3500
100
215
326
60
305
125
20
2500
500
0
0
うさたま1/1
うさたま結晶1/2
たわーコア1/20
なし ■森 雑魚
- うさぽよキング 35000
100
380
428
48
500
15
20
8000
2500
0
0
うさたま(大)1/2 うさぽよせいばー:3% うさぽよの王
■森
合体前,物避+50
雑魚
- 名称 HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
ドロップアイテム 盗めるアイテム 説明 ■出現場所  区分
- ディオネア 10000
5000
75
85
20
55
40
12
3500
2000
0
0
ディオネアの葉1/2
ディオネアコア1/25
耐低下コア1/20
なし 炎に弱い
水に強い
火傷になりやすい
水属性活性化
火傷時弱体化
■森10F
ボス
- ベラドンナ 40000
3000
500
520
300
550
45
25
20000
5000
0
0
ベラドンナの体液1/1
ベラドンナコア1/12
耐眠コア1/15
なし 炎に弱い
水に強い
■森5F
ボス
- ディオネア・ラダ 70000
5000
680
700
620
620
250
12
50000
5000
0
0
ディオネアの葉1/1
ディオネアコア1/12
ソフィア・オブ・F1/40
耐低下コア:30% 炎に弱い
水に強い
火傷になりやすい
水属性活性化
火傷時弱体化
■森10F・ED後
ボス
- リーダーガルフ 800
100
45
42
15
40
45
12
500
200
0
0
マモノ肉1/1
マモノの毛皮1/1
なし 炎に弱い
水に強い
【燃焼D】⇒焼きマモノ肉(上)35%
シャロンEV
EVボス
- ラーゼンフラワー 50000
5000
420
450
20
400
80
15
50000
5000
0
0
なし 炎に弱い
エリーゼEV
EVボス
- アルラウネ・エール 80000
4200
1050
1220
1050
1700
200
200
50000
1500
0
0
なし 炎に弱い
水に強い
■夜森(クエスト)
EVボス
- マンティス 150000
50
1285
1380
180
1200
600
200
150000
2000
0
0
なし 水に弱い
炎に強い
火傷になりにくい
水属性弱体化
■夜森(クエスト)
EVボス
- 名称 HP
MP
攻撃
防御
魔力
魔抵
敏捷
マナ
お金
物避
魔避
ドロップアイテム 盗めるアイテム 説明 ■出現場所  区分
- NoData 1000 1000 1000 1000
エリア 名称 使用技・頻度(高⇔低) 備考
うさぽよ ぽよん(単,1hit) ぽよぽよしている。(待機)
もこん 攻撃(単,1hit) 発火(単,炎属性,1hit,火傷) 後半は出ない
マスクダケ 攻撃(単,1hit) 湿ったパンチ(単,1hit,AT↓) 会いにくい。
※うさぽよたわー ぽよん!(単,1hit) バランスを崩している。(自分にスタン) J・Sぽよん(単,3hit,スタン) 後半から追加。
※うさぽよキング ③うさぽよ達は突然ぽよぽよしながら集まっていく。
ぽよん!(単,1hit) 猛突進(単,1hit,大技) 転がる(単,土属性?,1hit) 地割れ(全,土属性,1hit,レベル↓,大技)
後半から追加。
森&夜森 ラフレア ツルで突く(単,2hit,スタン) ツル攻撃(単,1hit)
アルラウネ ツル攻撃(単,1hit) ツルで突く(単,2hit,スタン)
※もこもこん 足払い(単,1hit,スタン) 発火(単,炎属性,1hit,火傷) 後半から追加。
夜森 カゲカルゴ 攻撃(単,1hit) スキアー(単,1hit,魔毒,魔法)
トマーテ 斬る(単,1hit) 怒り突き(単,3hit)
ガルフ ひっかく(単,1hit,ウィルス) 瞬撃(単,1hit,先制) かみつく(単,1hit) ウィルス付与に注意。
※ララアウル 催眠術(全,睡眠,暗闇,MP↓) 攻撃(単,1hit) 夢突き(単,1hit) 風起こし(単,風属性,2hit)
眠る(自,HP全快,ブレイク時でもオート) 寝言催眠(全,睡眠)
後半から追加。
マンドラネーク 開幕デスボイス(全,即死) かみつく(単,1hit) 逃げる(自) 固有シンボル。最序盤は避けたい。
※魔物の使用技は名称や効果などがverによって変わることがある。

+ 雑魚グループ別_テンプレ

1F~(うさぽよx2)
3F~(うさぽよ、もこん)(もこんx2)(もこん、ラフレア)
6F~(もこん、ラフレア)(アルラウネ、ラフレア)(ラフレア、マスクダケ)
後半追加~(うさぽよたわーx2)(うさぽよLV2+うさぽよLV100=うさぽよキング)(※もこもこんx2)(※もこもこん、ラフレア)

夜森

(ガルフx2)(ガルフ、トマーテ)(トマーテ、カゲカルゴ)(アルラウネ、ラフレア)(アルラウネ、カゲカルゴ)
後半追加~(※ララアウル、※もこもこん)
夜特殊(マンドラネーク)


ボス攻略

+ Boss

Boss





その他・EV関連

  • 一部レアアイテムが【古代@@】という未鑑定状態で登場。鑑定屋の利用で正体が判明し、中には素材もあり。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年10月26日 23:24