【夢のスタート地点】有原 翼 (遊)
属性 |
レア |
|
守備適性 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
- |
- |
- |
- |
△ |
〇 |
〇 |
◎ |
- |
- |
- |
キャラ総評
ハチナイの実質的な主人公である有原翼の野手版SSR。通称としては「スマ原」と呼ばれることが多い(「スマブラ原」を略したもの)。
「
勧誘原」と共に、野手としての翼の代表的な存在として扱われる傾向にある。
素ステータスとしての全能力値が3000超えというオールラウンダー型。スキル、才能は走力バフがマシマシであり、専用ピンクスキル「夢への第一歩」が特に強力であることが特徴。このため、特に1番打者向きの構成になっているが、チーム事情によっては例えば3番打者での起用も考えられる。
打順起用縛りはないが、専用ピンクスキルの発動は遊撃手での起用が必須であることに充分に留意しましょう。
試合評価
* |
ミート |
パワー |
走 力 |
守 備 |
備 考 |
素パラメータ |
3310 |
3390 |
3400 |
3300 |
|
恒常スキル後パラメータ |
4410 |
3640 |
5550 |
3800 |
|
1~3回 |
+600 |
- |
+700 |
- |
|
打席時/ランナーがいないとき |
+700 |
- |
+1200 |
- |
|
打席時/2打席目まで |
- |
- |
- |
- |
敵守備-600 |
最大バフスキル後パラメータ |
5710 |
3640 |
7450 |
3800 |
敵守備-600 |
+
|
チームスキル発動条件 |
チームスキル発動条件
* |
チームスキル |
発動ライン |
限界突破数 |
信頼ランク |
ミ |
パ |
走 |
守 |
|
超俊足打線・先鋒 |
走4200 |
- |
- |
2 |
- |
7-5 |
|
超俊足打線・中堅 |
パ4200 |
- |
2 |
- |
- |
7-5 |
|
俊足打線・殿 |
ミ3500 |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
7-5 |
|
鉄壁のセンターライン |
守3800 |
- |
- |
- |
2 |
- |
- |
- |
- |
1 |
7-5 |
|
鉄壁の内野陣 |
走3500 守3800 |
- |
- |
1 |
2 |
- |
- |
- |
- |
2 |
5-3 |
- |
- |
- |
1 |
7-5 |
胡蝶之夢はLv100なら凸と信頼度無しで発動する。超俊足打線・殿は2凸すこ8でも発動しない。
|
素の能力はオールラウンダー型だが、実は先頭バッター向きの安打製造機。竹富君に優った脚力は伊達ではなかった。
【弾ける笑顔と玉の水】有原 翼 (遊)と比べると、スキル、才能ともに一貫して打撃能力を上昇するものでまとまっている為、打撃成績を期待したいときはこちらがおすすめ。
ミート型のSSRキャラとヒロインを争う程度に打つ。
打順としてはスキルがチャンスメイクに関するものが多いので1~3番に置いて打線の起点になることを期待したい。
万能型が災いしてか凸する際☆3のTSが発動させづらいのが難点。ひとまずは守備に2凸か走力orミートに振っていこう。
デレスト評価
メニュー |
ランク |
カード名 |
属性 |
力 |
速 |
技 |
効果 |
練習メニュー |
★★ |
投げ込み |
蝶 |
0 |
20 |
9 |
- |
追加メニュー |
★★ |
円陣 |
- |
- |
- |
- |
バクダンと同時に実行 爆弾を破棄させ追加で1回行動 実行した後消滅する |
追加メニュー |
★★★ |
素振り |
蝶 |
17 |
35 |
0 |
- |
SSRとしては標準的なメニューを持っている。
ターン消費無しで爆弾が除去できる円陣は優秀。
だが、今のところ円陣が役に立つ場面が
楽しさに潜むものの赤or黄染め時に逆色の爆弾が来た時のみなのが残念。
スキル解説
ランク |
スキル名 |
条件 |
効果 |
入手可能デレスト1 |
入手可能デレスト2 |
★★★ |
夢への第一歩 |
ショートの時 |
自身の走力が超絶に上昇し、ミートと守備が大幅に上昇する |
楽しさに潜むもの0-50-8 |
重なる気持ち5-50-13 |
★★★ |
起点の奥義+(条件あり) |
打席時/走者がいないとき |
自身のミートが大幅に上昇し、走力が超絶に上昇する |
絆の結晶(極)1個 |
起点の奥義を取得済み |
★★ |
城塞崩しの秘奥義 |
打席時/2打席目まで |
敵守備の守備を超大幅に減少させる |
清城高校 5-39-0 |
一本足 7-44-0 |
★★ |
起点の奥義 |
打席時/走者がいないとき |
自身のミートが上昇し、走力が超バツグンに上昇する |
楽しさに潜むもの 0-35-2 |
一本足 5-34-0 |
★★ |
走力の奥義 |
なし |
自身の走力が超バツグンに上昇する |
楽しさに潜むもの 0-35-2 |
清城高校 2-32-0 |
★ |
電光石火の極意 |
打席時/3回まで |
自身のミートが少し上昇し、走力が上昇する |
清城高校 |
- |
★ |
長打の極意 |
なし |
自身のパワー・走力が少し上昇する |
踏み出す勇気 |
シェイプアップ |
★ |
走塁の心得 |
なし |
自身の走塁が上昇し、走力も少し上昇する |
|
|
★ |
好打者の心得 |
なし |
自身のミートと走力がわずかに上昇し、パワーもごくわずかに上昇する |
|
|
★ |
走力の基礎 |
なし |
自身の走力がわずかに上昇する |
|
|
走力に特化し長打と内野安打を量産しやすい構成。
ヒットが出やすくなるスキルが多く、才能と併せ試合序盤に発動するスキルが多いため、
序盤から大量得点でコールドを狙うようなイベントでは特に猛威を振るうだろう。
才能
才能名 |
Lv |
条件 |
効果 |
チャンスメーカー |
7 |
打席時/走者がいないとき |
自身のミート・走力が大きく上昇する |
元気担当 |
5 |
守備時/2点差以上で負けているとき |
味方投手のコントロールがバツグンに上昇する |
暴走特急 |
7 |
3回まで |
自身のミート・走力が大きく上昇する |
ミート◎ |
5 |
なし |
自身のミートが超大幅に上昇する |
+
|
ネタバレ注意!固有悩み文 |
向こう見ず(→暴走特急)
『私さ、考えるよりまず行動!ってつい動いちゃうんだけど、
人の話を聞かずに突っ走っちゃったり失敗することの方が多いんだ…
こういうクセは直したいって思うけど、いざって時は体が勝手に動いちゃうんだよね~。
どうしたものかなぁ…』
|
トップバッターとして活躍できる構成となっている。
ミート・走力バフを多く持ち、出塁能力が非常に高いと言える。
セリフ集
+
|
押すと開きます |
状況 |
セリフ |
ホーム |
みんな行くぞー!ファイトー!オー! |
強豪だろうがなんだろうが、全力だよ! |
私達の伝説は、ここから始まるんだから…。 |
よし!気持ち切り替えてここで守りきろう!技術では負けても、気合ならみんな負けないよ! |
絶対に勝とう!いっぱい練習したもん、大丈夫! |
9回裏2アウト!ここが正念場!あと1ナウト!バッター、勝負だよ! |
よーーし、あの夕日に向かって走ろう!って、1回言ってみたかったんだよねー♪。 |
…はっ!遠征バスが来た!ビリが今川焼き奢りね!それじゃあ、ヨーイドン! |
試合/試合前 |
みんながついて来てくれるなら…出来る! |
試合/開始 |
九人十脚のスペシャルプレー!今!ここで! |
試合/カットイン |
絶っ対勝つんだ! |
みんなのためにも決める! |
試合/勝利 |
みんなで掴んだ勝利だよ! |
うわぁ~、あっっぶなかったー。フォローありがとう。 |
試合/敗北 |
ドンマイドンマイ。いっぱい練習して、もっと強くなろう! |
デレスト/特訓 |
よぉ~しっ、行こう!みんな!! |
みんな行くぞー!ファイトー!オー! |
|
セリフ例:
【キセキの始まり】有原 翼 (遊)
※ネタバレ回避のために折りたたみにしとるで(暫定なんで枠は適宜追加してクレメンス)
ホーム:お気に入りにしてホーム画面タップで聞けるやつ(挨拶やプレゼントあるときのは省いてる)
試合/試合前:試合前確認の画面から試合開始タップで聞けるやつ(※キャプテン変更時も同じセリフ)
試合/開始:スコアボード画面になるときに聞けるやつ
試合/勝利・敗北:WIN・LOSEが出てるときにそれぞれ聞けるやつ。
試合/カットイン:ヒットやナイスピッチのときにカットインと共に聞けるやつ
デレスト/特訓:特訓でカード選択時に喋るやつ。
有原 翼のシーンをチェック!
アイコンタップ or クリックで各シーンのページへ
※
色付きセルは投手シーン
シーン名でチェックしたい方は
こちら
コメントフォーム
最終更新:2021年07月18日 10:02