[UR]【未来への一振り】有原 翼 (遊)

[SSR]【高みで重なる手のひら】有原 翼 (遊)

最終更新日時:2024/12/25 11:37
更新箇所/このページを編集


属性 レア 守備適性 決め球 なし
変化球1 -
- - - - 変化球2 -

総評

八夏祭2022で実装されたUR有原。
有原のURとしては有原に続く2枚目だがスカウト排出では初のシーンとなる。
また、久々のオート民御用達のURシーンでもある。

性能的には攻走守のすべてが高レベルにまとまっているバランス型で遊撃手☆も可能。
ちなみに花属性の遊撃手☆も本シーンが初。
スキルリンクがともっちのためパワー・長打の強化がやや厳しいが、その点は固有スキルやFB奥義など自身のスキルによりカバーしている。
そしてCHは「全力応援」で発動し、自身の強化とチーム全体バフの2つのスキルを習得することができる。
ほぼ確実に出塁する1枚目のCHも強力だが、それに負けず劣らずの優れたCHとなっている。
つまり地蔵は念話路線で座ってろってことやな

このように真価を発揮するのがオート限定ではあるが流石はメインヒロインというべき性能となっている。
花染めはもちろん混色においても有力な遊撃手として活躍が期待できるだろう。


パラメータ

* ミート パワー 走 力 守 備 備考
素パラメータ 4658 4700 4322 4427 -
恒常スキル後パラメータ 7008 6150 4822 6427 ホームラン率+5/三塁打率+2/二塁打率+2/三振率-1
打席時/走者が得点圏にいるとき +650 +1150 - - -
最大バフスキル後パラメータ 8458 8100 4822 6427 ホームラン率+5/三塁打率+2/二塁打率+2/三振率-1
恒常スキル後パラメータ(開花スキル) 7208 6650 4922 6827 ホームラン率+5/三塁打率+2/二塁打率+2/三振率-1
最大バフスキル後パラメータ(開花スキル) 8658 8600 4922 6827 ホームラン率+5/三塁打率+2/二塁打率+2/三振率-1
※野手用ピンクスキル6つ
※「全力応援」使用時ミート+1500、走力+1000、守備+1500

+ 投手パラメータ
* 球 速 コントロール スタミナ 備考
素パラメータ 129km/h 4006 3598 -
+ SSR時のパラメータ
* ミート パワー 走 力 守 備 備考
素パラメータ 3800 3834 3526 3612 -

メモリアルリンク

リンク種別 ステータス スキル 守備適性
セルフ 2 1 -
メンバー - 河北 小鳥遊
+ ステータスタイプ
ステータスタイプ
画像 シーン名 解説
【快打の余韻】有原 翼 (遊) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
【約束はこの空の下】有原 翼 (遊) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
【初登校と白い息】有原 翼 (遊) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
【十人十色の流れ星】有原 翼 (遊) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
【八月のシンデレラナイン】有原 翼 (遊) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
【未来へ翼をはためかせ】有原 翼 (二) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
【想いはいつも白球に】有原 翼 (遊) 入手:イベントマッチ
常設のチャプターで入手可能
【昼下がりのスイング】有原 翼 (遊) 入手:おこづかい交換
旧スタートダッシュスカウトで入手したものならリンクLv6が可能
+ スキルタイプ
スキルタイプ
画像 シーン名 解説 候補スキル1 候補スキル2
【未来へ翼をはためかせ】有原 翼 (二) 入手:メインマッチ
条件のない蒼天スキル持ち
点滴穿石の烈風・急 疾風勁草の闘魂・急
【満開の夏に囲まれて】有原 翼 (遊) 入手:ミッション報酬
条件のない蒼天スキル持ち
喜色満面の無窮・急 蕾を咲かせる情熱
【89は人生!】有原 翼 (遊) 入手:コラボ限定
条件のない蒼天スキル持ち
愉快活発の烈風・急 歓声を力に
【誇り纏う団結】有原 翼 (遊) 入手:アワード限定
条件のない蒼天スキル持ち
攻防兼備の闘魂・急 球友との団結
【八月のシンデレラナイン】有原 翼 (遊) 入手:メインマッチ
条件のない全体バフの蒼天スキル持ち
思い出全開の終曲・急 みんな笑顔で!
【青星の輝きを胸に】有原 翼 (遊) 入手:コラボ限定
条件のない向日葵スキル持ち
野球一心を胸に掲げ 安打製造の秘奥義
【SOLID・HIT】有原 翼 (遊) 入手:シーンパック
条件の緩い向日葵スキル持ち
The way to win 内野安打の秘奥義
【ふたりではんぶんこ】有原 翼 (遊) 入手:恒常スカウト
条件のない向日葵スキル持ち
半分こで共有する想い 柔軟の奥義+
【青く煌めく私たちの夏】有原 翼 (遊) 入手:シーンパック
条件のない向日葵スキル持ち
走り続ける夏 内野安打の奥義
【明日へと続く道】有原 翼 (遊) 入手:期間限定スカウト
条件のない向日葵スキル持ち
ありのままの気持ちで 豪打の秘奥義
【十人十色の流れ星】有原 翼 (遊) 入手:メインマッチ
条件のない向日葵スキル持ち
煌星の夜想曲 -
【キャプテンとしての責務】有原 翼 (遊) 入手:フェス限定
向日葵スキルによる全体デバフ+FB革命の秘奥義持ち
明鏡止水 FB革命の秘奥義
【バットが示すは青春の道】有原 翼 (遊) 入手:恒常スカウト
条件のない固有スキル持ち
来たれ野球部! 豪打の奥義+
【昂る脈動に乗せて】有原 翼 (遊) 入手:ハチ姫限定
条件のない固有スキル持ち
夏空に描く夢 スイング軌道の奥義+
【過ぎる時と変わらぬ想い】有原 翼 (遊) 入手:恒常スカウト
条件のない固有スキル持ち
1年の実感 ラインドライブの奥義
【想いはいつも白球に】有原 翼 (遊) 入手:イベントマッチ
条件のない固有スキル持ち
誓いを胸に宿して テリトリーの奥義
【巫女のことほぎ】河北 智恵 (二) 入手:アワード限定
条件のない蒼天スキル持ち
士気高揚の楔・急 幸せ願う無垢な祈り
【若竜、奮闘!】河北 智恵 (二) 入手:コラボ限定
条件のない全体バフの蒼天スキル持ち
戮力協心の連舞・急 スタンドの声を力に
【バレンタイン・チョイス】河北 智恵 (二) 入手:恒常スカウト
条件のない向日葵スキル持ち
喜ぶ顔が見たいから! 内野安打の奥義
【見上げる瞳に見慣れた手】河北 智恵 (二) 入手:シーンパック
条件のない向日葵スキル持ち
私の役目 躍進する戦術
【研ぎ澄まされた息吹】河北 智恵 (二) 入手:フェス限定
条件はあるが効果の大きい向日葵スキル持ち
打撃の極致・月 守備号令の理
【ベストフレンド】河北 智恵 (二) 入手:恒常スカウト
条件のない全体バフの向日葵スキル持ち
固く結んだ友情の絆 守備範囲拡大の奥義
【努力実り届く祈り】河北 智恵 (二) 入手:イベントマッチ
条件の緩い固有スキル持ち
自信につながる経験 死中求活の秘奥義+
【戦友は最高の友達】河北 智恵 (二) 入手:ハチ姫限定
条件のない固有スキル持ち
背中で語るプレー 安打製造の奥義+
【揺らめく紅葉に癒されて】河北 智恵 (二) 入手:恒常スカウト
条件のない固有スキル持ち
心も癒す効能 柔軟の秘奥義
【決死のスクイズ】河北 智恵 (二) 入手:ハチ姫限定
条件のない全体バフの固有スキル持ち
笑顔に変える贈り物 最適フォームの奥義+
+ 守備適性タイプ
守備適性タイプ
画像 シーン名 解説
【追憶が繋いだ今】小鳥遊 柚 (遊) 入手:イベント報酬
遊撃手適性☆には5凸の純正SSRが必要
【暗雲斬り払う不屈の心】小鳥遊 柚 (遊) 入手:フェス限定
こちらは二塁手適性◎も付けられる
【ビビッドな人魚姫】小鳥遊 柚 (遊) 入手:アワード限定
こちらは三塁手適性◎も付けられる
【苦い涙でにじむ空】小鳥遊 柚 (三) 入手:メインマッチ
こちらで付与できるのは三塁手適性のみ
スキルリンクがともっちとなり名実ともに🌈一心同体🌈になった。
メインヒロインだけに有原のシーンは豊富で強力な向日葵スキル持ちも複数存在する。
性能的には限定やシーンパックが一歩抜けているが、それらを所持していない場合はセサ原でも可。
ともっちは全体バフならベストフレンド、自己バフならバレンタインといったところ。
守備適性は同じ遊撃手のユッズなので遊撃手☆に加え二塁手および三塁手◎が可能。

シンデレラハーモニー

名称 皆と一緒に繋ぐ夢
条件 戦術「全力応援」を使用しているとき
戦術 全力応援
効果 一度だけスキル「想いに応えるプレイ」を試合終了まで習得
自身の打席が終わるたびにスキル「私たちは止まらない!」を試合終了まで習得
※「私たちは止まらない!」は最大5個まで重複して習得可能
スキル名 条件 効果
想いに応えるプレイ なし 自身のミート・守備が究極に上昇し、走力が超絶に上昇する
私たちは止まらない! なし 味方全体のミートが上昇する
CHはオートで発動し、試合開始時に自己バフの「想いに応えるプレイ」、自身の打席終了時に全体バフの「私たちは止まらない!」を習得する。
「想いに応えるプレイ」は向日葵スキル並みのバフとなっており非常に強力。
「私たちは止まらない!」は5回まで重ね掛けが可能なので効果を最大限に活かすため1番など早い打順に置いた方が良いだろう。
なお自身の初打席では未発動という点は留意しておこう。
ちなみに発動5回でミート+1500、べスフレをリンクしている場合はさらに+1000となり合計すると激究極相当のミート+2500になる。

デレスト

メニュー ランク カード名 属性 効果
練習メニュー ★★★ タイヤ引き 40 25 0 -
追加メニュー ★★ 焼きそば生姜パン - - - - P型メニュー1枚と同時に実行可能
獲得ポイント上昇 追加で1回行動
追加メニュー ★★★ マシンバッティング 35 0 17 -

スキル

ランク スキル名 条件 効果 備考
★★★ 未来への一振り なし 自身のミートが究極に上昇し、ホームラン率・三塁打率・二塁打率がわずかに上昇し、三振率がわずかに減少する -
★★★ 活力の奥義+
(条件あり)
なし 自身のパワーが超バツグンに上昇し、守備が大幅に上昇する 絆の結晶(極)1個
「活力の奥義」習得済み
★★★ 強打フォームの奥義+
(条件あり)
なし 自身のパワーがバツグンに上昇し、ホームラン率・三塁打率・二塁打率がわずかに上昇し、走力が上昇する 絆の結晶(極)1個
「強打フォームの奥義」習得済み
★★★ 柔軟の奥義+
(条件あり)
なし 自身の守備が超バツグンに上昇し、ミートが大幅に上昇する 絆の結晶(極)1個
「柔軟の奥義」習得済み
★★ 好機活用の秘奥義 打席時/走者が得点圏にいるとき 自身のミートが上昇し、パワーが超バツグンに上昇する -
★★ 力込めの秘奥義 なし 自身のクイックが減少するが、球速が超大幅に上昇し、スタミナが大きく上昇する -
活力の奥義 なし 自身のパワーが超大幅に上昇し、守備が上昇する -
強打フォームの奥義 なし 自身のパワーが大きく上昇し、ホームラン率・三塁打率・二塁打率がわずかに上昇し、走力が少し上昇する -
柔軟の奥義 なし 自身の守備が超大幅に上昇し、ミートが上昇する -
全力投球の奥義 投球時/投球イニングが2回まで 自身の球速が超バツグンに上昇し、コントロールが上昇する -
FB革命の奥義 なし 自身のホームラン率が上昇し、ミートが少し上昇し、パワーが大きく上昇する -
体幹強化の奥義 投球時 自身の球速が少し上昇し、コントロール・スタミナが上昇する -
★★★ 昇龍の極意 打席時/7回以降 自身のミートが少し上昇し、パワーが大きく上昇する -
★★★ パワーピッチの極意 なし 自身の球速が少し上昇し、スタミナが上昇する -
★★★ 内野安打の極意 なし 自身の走力が上昇し、ミートが少し上昇する -
★★★ 制球の極意 なし 自身のコントロールが大幅に上昇する -
★★★ 体幹強化の極意 投球時 自身の球速がわずかに上昇し、コントロール・スタミナが少し上昇する -
★★ 猛打爆発の心得 打席時/チームの前打席の結果がヒットのとき 自身のパワーがごくわずかに上昇し、ホームラン率・二塁打率がわずかに上昇する -
パワーの基礎 なし 自身のパワーがわずかに上昇する -

才能

才能名 Lv 条件 効果
後ろは任せて! 7 守備時 自身の守備が超バツグンに上昇する
メイクミラクル 7 7回以降/負けているとき 自身のミート・パワーが超バツグンに上昇する
届く言葉で 7 なし 自身のミート・走力・守備が上昇する
チャンス◎ 5 打席時/走者が得点圏にいるとき 自身のパワー・ミートが上昇する
+ 殿堂入り才能
才能名 Lv 条件 効果
届く言葉で EX なし 自身のミート・走力・守備が超大幅に上昇する
チャンス◎ EX 打席時/走者が得点圏にいるとき 自身のパワー・ミートが超大幅に上昇する
+ ネタバレ注意! 固有悩み文
言葉を探して(→届く言葉で)
条件:なし
効果:自身のミート・走力・守備がわずかに減少する
『夏大会を前にみんなで界皇に試合動画を見たんだけど…それ以来みんな、ピリピリしちゃってるんだよね。
 ここは私が言葉をかけて、前向きになってもらいたいんだけど…
 うぅ~、全然いい言葉が思いつかないよ~』

セリフ集

+ [UR]【未来への一振り】
[UR]【未来への一振り】
状況 セリフ
ホーム -
-
-
-
-
-
-
-
試合 試合前 -
開始 -
カットイン
通常
-
カットイン
ターニングポイント
-
-
勝利 -
-
敗北 -
デレスト 特訓 -
-
+ [SSR]【高みで重なる手のひら】
[SSR]【高みで重なる手のひら】
状況 セリフ
ホーム -
-
-
-
-
-
-
-
試合 試合前 -
開始 -
カットイン
通常
-
カットイン
ターニングポイント
-
-
勝利 -
-
敗北 -
デレスト 特訓 -
-

有原 翼のシーンをチェック!

アイコンタップ or クリックで各シーンのページへ
UR
  
SSR or 強豪N
SR
色付きセルは投手シーン
シーン名でチェックしたい方はこちら

コメント

  • ランクマは攻撃重視のスタメンにしてベンチに特攻選手ならべて最終日終了間際からマニュアルで上振れ狙ってくのがポイントだからな。オートだと雑に勝つってなっちゃってスコア伸びない - 名無しさん (2022-08-06 00:20:24)
  • 実際本当に行けてるんだろうけど、こんなとこでもオークションみたいになってて申し訳ないが笑ってしまう - 名無しさん (2022-08-07 10:30:10)
    • 永遠CHするの面倒くさくなってきたから割と参考にはなる。直近のランクマでも割と上位いけるならもうオートでやろうかなぁ……。上の人達がどこで100位内とかいってるのか知らんが - 名無しさん (2022-08-07 18:32:26)
  • 結構前にフルオートでもそこそこやれた時はあったけど今は無理だと思う。もう最近はずっとオート入れた状態でCH使うのが強い。結局OCあるのに使わないっていう手抜きで上位なんていけるわけない。OC回復があんまり充実してなかった今まででさえオートいれてCH強かったのに、bloom柚東雲でそのOCも十分に確保できるとなったらオート入れない意味がない - 名無しさん (2022-08-08 00:35:59)
    • フルオートCH使用なしでこの前は300位内にはいけたで。まあCH使うより更に運ゲーになるだろうけどな。めんどくさくてCH使いたくないなあってオート特化編成してきたら戻れなくなったわ - 名無しさん (2022-08-08 01:56:18)
      • 300位以内くらいだとその程度のレベルなんですね。正直シルバー帯がどれくらいの争いになってるのかってわからないので参考になりました - 名無しさん (2022-08-08 14:11:41)
        • 正直毎試合CH使って回してるのはほんと上の方だけだと思うわ。いつも時間無くてチケット余らせちゃうから300位いけたら大満足よ - 名無しさん (2022-08-08 19:43:07)
          • フルオートでも100位付近いけた時代があったので、それを考えると確実にキツくなってきてるけど、それにしてもまだ300位とかいけるんか - 名無しさん (2022-08-09 00:24:00)
  • 全国大会でオート+CHは普通に強いと思う。ランクマは突き詰めるとマニュアルになるんじゃないかな面倒くさいけど - 名無しさん (2022-08-08 02:54:54)
    • ランクマ100位以内とかはほぼオート+CHだと思います。面倒くさいことにかわりはないけど - 名無しさん (2022-08-08 14:16:16)
  • 問題はこの有原がオート環境でもいつまでスタメンにいられるかなんだよな。守備リンが柚なせいで二塁、三塁に直江東雲置くこと考えると遊撃手しかポジション空いてない。誰か一人強い内野が追加されたらスタメン落ちるし他の選手に任せるCHと違ってベンチだと意味ないのがキツい - 名無しさん (2022-08-08 14:27:32)
    • オートでCH使う場合こういうコストなしで自動で発動するタイプがスタメンに居てくれた方がいいでしょ。少ないOPでコスパいいキャラのCHだけ選んで撃ってくわけだし強いけどコスト重いやつとかは使いにくい - 名無しさん (2022-08-08 15:39:52)
      • 向日葵一個多い+ちょっとのミートバフぐらいだと少ないOCで打撃CH打てるキャラの方がずっと結果出せるんよね。CH使ったらOC回復するキャラも増えてきた現環境だと選手に任せるCHとスタメン起用は相性が悪い。 - 名無しさん (2022-08-08 17:37:04)
  • オート民なら文句つけようがない強さある全員のCH使わないし無償で向日葵1つ分得しながらミートの全体バフ付与できる - 名無しさん (2022-08-09 22:48:39)
    • これ。別に1番から9番までCH使える必要ない、っていうか使いきれないからね - 名無しさん (2022-08-09 23:01:00)
      • 勝ちに拘らないフルオート民がどうせCH使わないから文句ないって言ってるのと、全員がCH使える必要ないってのは違う気がする。もちろん全打席CHなら使い切れないだろうけど、ここ一番という場面でCHがあるのとないのとでは大違いだし、あるに越した事はないはず - 名無しさん (2022-08-10 17:47:45)
        • オートだとOCの都合上CHを使うキャラと場面が限定されているわけだから、ここ一番の場面では前後の打者のCHを発動させて対処するだけだよ。どうしてもムード上げたいなら通常戦術を使うことはできるし。 そもそもこの有原の強さは、オートなら追加コストなしで他のURより高いステータスと全体バフを付与できることで、特定の場面ではなく全打席において打ちやすくなるところにある。 つまり、単純に個人としてもチームとしても恒常的に良い戦績が残しやすくなるから強いって話ね。 - 名無しさん (2022-08-11 00:11:01)
          • その辺は別にいいんだけど、そういう事を言ってるんじゃないんだよなw - 名無しさん (2022-08-11 09:22:36)
  • 属性でスルーしちゃったけど今は染めがそんなに重要でないみたいだし引きにいった方がよかったかなと後悔 ベンチにハッセ等おいてオート+CHもよくやるし - 名無しさん (2022-08-10 01:28:58)
  • 案件配信とかで初心者にオススメの性能みたいな紹介してたのに実際はオートで戦える環境整った上級者じゃないと使えないの草 - 名無しさん (2022-08-10 10:43:03)
    • 間違ってないだろ 単体性能も高めでオートにしておけば何もしなくてもミート盛ってくれるんだから - 名無しさん (2022-08-10 11:10:59)
      • 確かに初心者=何も考えずオート垂れ流しの人って考えればそうだな。マニュアルでCHポチポチするけどオート環境整ってない中級者だと使いにくいけど - 名無しさん (2022-08-10 12:13:47)
        • ほとんどのユーザーはフルオート垂れ流しだろ、何言ってんだか - 名無しさん (2022-08-11 21:04:49)
          • 自分がそうだからって周りもみんな同じだと思ってそう - 名無しさん (2022-08-11 21:42:02)
            • 参考どころかおまけ程度だけど、実際Tや定時だと、対人イベントの時すらマニュアルにはしないって人が大半だったよ。実際まともにやるとかなり面倒だし、時間もかかるしな。 - 名無しさん (2022-11-30 03:06:15)
  • 今までマニュアルとオート併用で、強豪クラスではマニュアルにしてもボコボコにされてたけど、まだ未完成のオート有原を投入しただけで、フルオートでも強豪クラスでかなり勝てるようになったので、個人的には満足です。 - 名無し (2022-08-26 00:36:16)
  • 誰も触れてないけど、全国大会だとフェス原に蒼天河北てかなりのベンチバフをつけることが可能だな。その代わり本人の打力が…。 - 名無しさん (2023-08-25 08:29:01)
    • そりゃみんな一年前の会話だからね… - 名無しさん (2023-08-26 18:56:16)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月25日 11:37