[UR]【渡らう願いを力に】岩城 良美 (三)

[SSR]【夏に呼び止められて】岩城 良美 (三)

最終更新日時:2024/07/27 19:30
更新箇所/このページを編集


属性 レア 守備適性 決め球 なし
変化球1 -
- - - - - 変化球2 -

総評

花属性のBloom団長。
一枚目の風団長と比べると固有スキルやCHが格段にマシになった。
(というか一枚目が酷すぎただけとも…)

団長らしい低ミート高パワーは2枚目でも健在だがミートは固有スキルや才能などで強化が可能。
とはいえミートが低めであることは変わりなく、UR投手を相手にするには心許ないので限界突破やメモリアルリンクなどで強化しよう。
守備ボロも相変わらずだが、こちらは他の選手でフォローすれば無凸でも守備系チームスキルを発動できるだろう。

守備適性はたゆたゆで遊撃手適性◎に加え三塁手適性☆にすることもできる。
また、投手適性◎かつ猫車をリンク可能することが可能な初のシーンでもある。
PMもなく投手系のスキルや才能も乏しいのでUR選手相手は厳しいだろうが二刀流として運用するの一興かもしれない。


団長と鬼塚姉妹の物語も本シーンのSSRイラストが登場する振り返れば、夏の呼びかけで大団円。
続きはUR鬼塚のリンクストーリーにて。

パラメータ

* ミート パワー 走 力 守 備 備考
素パラメータ 3827 6011 4595 3599 -
恒常スキル後パラメータ 5727 8011 5545 4699 ホームラン率+5/四球率-3
味方ミート+100、走力+50、守備+100
打席時/走者が1人以上いるとき +400 - - - 味方走力+300
打席時/走者が得点圏にいるとき +360 +360 +360 - -
打席時/5回以降 +500 - +300 - ホームラン率+3
最大バフスキル後パラメータ 6987 8371 6505 4699 ホームラン率+8/四球率-3
味方ミート+100、走力+350、守備+100
恒常スキル後パラメータ(開花スキル) 5727 8711 5545 4699 ホームラン率+5/四球率-3
味方ミート+100、走力+50、守備+100
最大バフスキル後パラメータ(開花スキル) 7127 9211 6645 4699 ホームラン率+8/四球率-3
味方ミート+100、走力+350、守備+100
※野手用ピンクスキル6つ

+ 投手パラメータ
* 球 速 コントロール スタミナ 備考
素パラメータ 128km/h 3302 4407 -
+ SSR時のパラメータ
* ミート パワー 走 力 守 備 備考
素パラメータ 3122 4904 3749 2936 -

メモリアルリンク

リンク種別 ステータス スキル 守備適性
セルフ 2 1 -
メンバー - 阿佐田 直江
+ ステータスタイプ
ステータスタイプ
画像 シーン名 解説
【気合の空回り】岩城 良美 (三) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
【ヒーローは知らぬ間に】岩城 良美 (三) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
【それぞれが見る雪の華】岩城 良美 (三) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
【二人の背中を押すのは】岩城 良美 (三) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
【応援団長ここに在り】岩城 良美 (三) 入手:イベント報酬
イベントを走っていれば5凸も現実的
+ スキルタイプ
スキルタイプ
画像 シーン名 解説 候補スキル1 候補スキル2
【春風が届ける声援】岩城 良美 (三) 入手:アワード限定
条件のない全体バフの蒼天スキル持ち
ブーストエールの闘魂・急 共に駆けた青春
【キミの心をクラッチ!】岩城 良美 (三) 入手:ハチサマ限定
条件のない向日葵スキル+爆裂の奥義持ち
歌に乗せて伝えるエール 爆裂の奥義+
【夕陽を跳び越えろ!】岩城 良美 (三) 入手:恒常スカウト
条件のない向日葵スキル持ち
超巨大火山 活力の奥義+
【応援団長!】岩城 良美 (三) 入手:恒常スカウト
条件のない向日葵スキル持ち
豪打無双 走力の奥義
【大きな胸に飛び込んで】岩城 良美 (三) 入手:期間限定スカウト
条件のない向日葵スキル持ち
父喜ぶココロの急成長 テリトリーの奥義
【一打で魅せたエール】岩城 良美 (三) 入手:フェス限定
条件はあるが効果の大きい向日葵スキル持ち
打撃の極致・花 怪力豪打の理
【応援団長ここに在り】岩城 良美 (三) 入手:イベント報酬
条件のない全体バフの固有スキル持ち
これがウチの戦い方! 長打の奥義+
【ビシッと構えて応援日和】岩城 良美 (三) 入手:パコラボ限定
FB革命の秘奥義持ち
秘奥義のみのリンクならリンクLv4でOK
FB革命の秘奥義 -
【雨上がりの笑顔】岩城 良美 (三) 入手:恒常スカウト
爆裂の奥義持ち
奥義のみのリンクならリンクLv3でOK
爆裂の奥義+ -
【語り尽くせぬ思い出】岩城 良美 (三) 入手:期間限定スカウト
爆裂の奥義持ち
奥義のみのリンクならリンクLv3でOK
爆裂の奥義+ -
【とびっきりの笑顔で!】阿佐田 あおい (二) 入手:ハチサマ限定
条件のない全体デバフの蒼天スキル持ち
会者定離の烈風・急 会場を盛り上げる熱気
【余裕のカウント】阿佐田 あおい (二) 入手:シーンパック
条件のない向日葵スキル+FB革命の奥義持ち
逆境に負けないサイン FB革命の奥義
【丁か半かの大博打】阿佐田 あおい (二) 入手:チケット交換
条件の緩い向日葵スキル持ち
勝負師の秘訣 内野安打の秘奥義
【最強なマイペース】阿佐田 あおい (二) 入手:恒常スカウト
条件のない向日葵スキル持ち
究極!にゃんこスロー! 目指すべき光
【ナチュラルな関係】阿佐田 あおい (二) 入手:恒常スカウト
条件のない向日葵スキル持ち
チョ~ゼツくせ者! 安打製造の奥義+
【大胆不敵にタッチプレー】阿佐田 あおい (二) 入手:フェス限定
条件の緩い向日葵スキル持ち
守備の極致 安打製造の奥義+
【勝負どころの閃き】阿佐田 あおい (二) 入手:ハチ姫限定
条件のない固有スキル持ち
サプライズ大作戦なのだ~ 安打製造の奥義+
【あおい流超感覚プレー】阿佐田 あおい (二) 入手:ハチ姫限定
条件のない固有スキル持ち
にゃんこステップ!! ミートの奥義
【阿佐田流グラウンド整備】阿佐田 あおい (二) 入手:恒常スカウト
条件のない固有スキル持ち
にゃんこソウル放出? 高速守備の奥義
+ 守備適性タイプ
守備適性タイプ
画像 シーン名 解説
【1年5組】直江 太結 (遊) 入手:メインマッチ
遊撃手適性が目当てならどのシーンでもいい
【不撓不屈のグラブトス】直江 太結 (遊) 入手:フェス限定
三塁手適性☆には5凸の純正SSRが必要
低ミートを補うならばセルフリンクは大火山応戦団長、メンバーリンクは入手のハードルがかなり高いがグラスラにゃんボが第一候補。
打撃強化をセルフリンクに一任するならばフェスにゃんボで守備を強化するのもよいだろう。
フェスたゆを所持しているならば能力全体の底上げのためにも三塁手適性☆にしておきたい。
また、蒼天にゃんボに実装によりベンチ特化も可能となった。

+ だんちょー猫車なのだー
ちなみに猫車の向日葵スキルは「先発のとき」という条件付きなのだ
シーン名
ステータス 【代打ヒーロー出撃】岩城 良美 (三)
【気迫の一球!】岩城 良美 (投先)
スキル 【仲間を背負って駆け登れ】岩城 良美 (投先)
【猫まっしぐら】阿佐田 あおい (投先)
守備適性 【穏やかな闘志】直江 太結 (投先)

シンデレラハーモニー

名称 エールに応える全力プレー
条件 打席時/3回以降
戦術 引っ張り
効果 オペレーションコストを10回復
イニングに応じて以下の効果が発動する
・3回~8回
自身の調子が試合終了まで1段階上昇
スキル「声出しの奥義」を試合終了まで習得
・9回
長打率↑↑↑↑↑
スキル名 条件 効果
声出しの奥義 なし 味方全体のミート・守備がわずかに上昇し、走力がごくわずかに上昇する
OC消費を軽減しつつ自身の調子アップ&全体バフという明快にして使いやすいCH。
自身のスキルでも習得できる全体バフの「声出しの奥義」は重ね掛けが可能とまさに応援団長の面目躍如といったところ。
9回に限っては長打率アップと効果が変わる。
敵捕球率や三振率ダウンが無いので普通に凡退しそうではあるが土壇場での一発に賭けてみるのもいいかもしれない。

デレスト

メニュー ランク カード名 属性 効果
練習メニュー ★★ 坂道ダッシュ 20 9 0 -
追加メニュー ★★★ タイヤ引き 40 25 0 -
追加メニュー ★★ ダンベル 20 0 9 -

スキル

ランク スキル名 条件 効果 備考
★★★ 強い想いをのせて…! 打席時 自身のミートが超バツグンに上昇し、パワー・ホームラン率が大幅に上昇する -
★★★ 振り抜きの秘奥義+
(習得条件あり)
打席時 自身のパワーが究極に上昇し、ミートが大幅に上昇するが、四球率が減少する 絆の結晶(極)2個
「振り抜きの秘奥義」習得済み
★★★ 好投の奥義+
(習得条件あり)
投球時 自身の球速が超バツグンに上昇し、コントロールが大幅に上昇する 絆の結晶(極)1個
「好投の奥義」習得済み
★★★ 心頭滅却の奥義+
(習得条件あり)
打席時/走者が得点圏にいるとき 自身のミート・パワー・走力が大幅に上昇する 絆の結晶(極)1個
「心頭滅却の奥義」習得済み
★★ パワーピッチの秘奥義 なし 自身の球速が超大幅に上昇し、スタミナが大きく上昇する -
★★ 振り抜きの秘奥義 打席時 自身のパワーが超バツグンに上昇し、ミートが大幅に上昇するが、四球率が減少する -
ラインドライブの奥義 打席時 自身のパワーがバツグンに上昇し、ミートが少し上昇する -
エンドランの奥義 打席時/走者が1人以上いるとき 自身のミートが大きく上昇し、味方全体の走力が上昇する -
好投の奥義 投球時 自身の球速が大幅に上昇し、コントロールが大きく上昇する -
ギアチェンジの奥義 投球時/走者が得点圏にいるとき 自身の球速が超大幅に上昇し、コントロールが大幅に上昇する -
心頭滅却の奥義 打席時/走者が得点圏にいるとき 自身のミート・パワー・走力が上昇する -
声出しの奥義 なし 味方全体のミート・守備がわずかに上昇し、走力がごくわずかに上昇する -
★★★ 投手筋力強化の極意 なし 自身のパワー・スタミナが少し上昇する -
★★★ 捨て身の極意 7回以降 自身の守備がわずかに減少するが、走力・パワーが上昇する -
★★★ 走力の極意 なし 自身の走力が大幅に上昇する -
★★★ 炎上回避の極意 投球時/走者が1人以上いるとき 自身の球速がわずかに上昇し、コントロールが大きく上昇する -
★★★ 勝ち運の極意 5回以降/負けているとき 味方全体のパワーがわずかに上昇する -
★★ 元気印の心得 5回以降 味方打者のパワーがわずかに上昇する -
パワーの基礎 なし 自身のパワーがわずかに上昇する -

才能

才能名 Lv 条件 効果
熱いエールに心燃やし 7 打席時/5回以降 自身のミートが大幅に上昇し、走力・ホームラン率が上昇する
走力◎◎ 7 なし 自身の走力がバツグンに上昇する
西日がくれた煌き 7 なし 自身の守備が大きく上昇し、ミートが上昇し、走力が少し上昇する
守備◎ 5 守備時 自身の守備が超大幅に上昇する
+ 殿堂入り才能
才能名 Lv 条件 効果
西日がくれた煌き EX なし 自身の守備が超バツグンに上昇し、ミートが超大幅に上昇し、走力が大きく上昇する
守備◎ EX 守備時 自身の守備が超絶に上昇する
+ ネタバレ注意! 固有悩み文
★才能名★(→★才能名★)
条件:
効果:
『』

セリフ集

+ [UR]【渡らう願いを力に】
[UR]【渡らう願いを力に】
状況 セリフ
ホーム -
-
-
-
-
-
-
-
試合 試合前 -
開始 -
カットイン
通常
-
カットイン
ターニングポイント
-
-
勝利 -
-
敗北 -
デレスト 特訓 -
-
+ [SSR]【夏に呼び止められて】
[SSR]【夏に呼び止められて】
状況 セリフ
ホーム -
-
-
-
-
-
-
-
試合 試合前 -
開始 -
カットイン
通常
-
カットイン
ターニングポイント
-
-
勝利 -
-
敗北 -
デレスト 特訓 -
-

岩城 良美のシーンをチェック!

アイコンタップ or クリックで各シーンのページへ
UR
 
SSR or 強豪N
SR
シーン名でチェックしたい方はこちら

コメント

  • 団長鬼塚シリーズは紛れもなく名エピソード。それは別として、環境のインフレで猫車リンク今更来てもバランスブレイカーになり得ないと判断されての解禁なんかな - 名無しさん (2022-04-16 16:44:48)
    • 根本的にマスタリー無しが持ったところで感 - 名無しさん (2022-04-16 18:10:08)
  • 加奈子とかもそうだけど調子上げる系CHは全国大会で調子普通固定タグ使ってるとお得感ある - 名無しさん (2022-04-17 10:03:51)
  • グラスラニャんボで現状打つだけなら一番なんじゃない - 名無しさん (2022-04-17 10:40:40)
  • グラスラにゃんぼの入手条件緩和しろ - 名無しさん (2022-04-18 09:20:38)
  • CHこの性能なら15バックの実質0で良かった気がする - 名無しさん (2022-04-19 15:26:31)
    • 大半がインフレがー言ってるのにすごいなww - 名無しさん (2022-04-19 17:29:35)
      • 本庄と比較してみ?あっちは実質コスト0で三振率低下あるからかなり打つし初回から使える、岩城は3回からでCH使ってもそんな打たないし全体バフも空気、調子一段階アップだけは有り難い、実質コスト5の永井、ルナにも性能で劣る普通に実質コスト0で良い性能だぞ - 名無しさん (2022-04-20 16:03:58)
        • これって岩城ちゃんと育成して検証したうえでの発言?わいもまだ岩城完全体ではないけど永井ルナより明確に劣ってるってことはないと思う。全体バフも主に後半にはばかにならん量になるし、あとわいは宇喜多愛用してるので基本OC50以上のことが多くて本庄さんは毎回CH使う感じではないのであんまり数字はでない。まぁこの岩城ランクマではちょっと使いづらいとかはあるかもしれんけど - 名無しさん (2022-04-20 19:33:36)
          • 3〜8で - 名無しさん (2022-04-23 18:51:20)
            • 2回使えれば御の字となるならバフとして弱いし、そもそも大量にバフが重なる相手には使わなくても勝てるしで、どうも強さが分からない。 - 名無しさん (2022-04-23 19:20:05)
              • (大勝する時にはいらないってのはほとんど全てのCHスキルに言える気がしないでもないけど、)バフ有り無しで沢山試合してチーム打率どれくらい上がるか検証してみるのが一番いいかもね。 - 名無しさん (2022-04-24 14:31:50)
              • 全体バフって効果自体は強いけどこれの場合効果量が微妙感はある - 名無しさん (2022-04-24 19:26:02)
    • まあOC0でいいって主張も分からなくもないが少なくとも自身の1枚目よりは格段に使い勝手がよくなっている - 名無しさん (2022-04-23 22:03:43)
      • あれを引き合いに出しちゃいかんて - 名無しさん (2022-04-24 16:44:34)
  • 少なくとも「大半がインフレ言ってる」は言いすぎやな。というかここでも定時でもTでもそこまで盛り上がってないのに「大半」とは……? - 名無しさん (2022-04-22 13:27:38)
    • 少なくとも数字的には完全に前周のUR凌駕するインフレになってるのは確かやろ。それはみんな前提で今持ってるUR差し置いて引くかってレベルにならないと話題には上がって来ないと思う - 名無しさん (2022-04-24 14:02:19)
      • 単体で見れば確かに新岩城がパワー以外は安定して上だが染で使ったら旧岩城の方が強いんだよな - 名無しさん (2022-04-25 19:42:06)
        • 染で使ったとしてもCHがかなり使いづらいし旧岩城のほうが強いってことはないんじゃない? - 名無しさん (2022-04-26 15:55:13)
      • Bloom全体やなくて、この岩城に対して『大半がインフレ言ってる』ってコメントについての話なのよ。そして実際の評価については、ガチ勢は全く反応せず、トータルではインフレどころか『岩城が好きなら』レベルの扱いに終わったっていう。 - 名無しさん (2023-03-18 05:31:58)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月27日 19:30