[UR]【白き魔球】真白 玲 (投先)

[SSR]【夏に舞い戻った神童】真白 玲 (投先)

最終更新日時:2024/09/28 19:56
更新箇所/このページを編集


属性 レア 守備適性 決め球 Sツーシーム
変化球1 チェンジアップ
- - - - - 変化球2 カットボール

総評

次世代の界皇を担う天才児・真白 玲のUR。

投打に優れた性能を持っているが、いわゆる病み上がりのためスタミナが極端に低くなっている。
また、強力な開花スキルを複数所持しているがいずれも発動回数の上限付き。
回数はCH発動でリセットすることができるが、CH自体がスタミナ60%を下回ると発動できなくなる。
登板の際はスキルの回数はもとよりスタミナやOCの残量に気を配る必要があるだろう。

シーンとしての適性は先発投手だが自身のSSR同様に先発・中継ぎ・抑えのすべてが適性◎。
5凸のフェス野崎をリンクすればすべて適性☆にすることも可能。
前述の通りスタミナに難があるので場合によっては中継ぎや抑えとして起用するのも良いだろう。


+ というわけで
以上が分析班が集めたUR真白の情報だ

さすがリンちゃん、頼りになるし!

天ちゃんのURと同じ蝶属性投手だね

そーだな。ま、エースの座は渡さないけどな

ルナちゃんのURとも属性おそろいで蝶染め艦隊が捗りそうだし

別にどうでもいい

いずれにせよ、このシーンの真価を発揮させるにはスタミナやOCなどの管理が重要となる
オートで下手に無理をさせると交代もままならず炎上なんてこともありうるので要注意だ

ちょっと無理をすると空中分解で爆発しちゃうヅダみたいだね

言い方ぁ!

パラメータ

投手Ver.
* 球 速 コントロール スタミナ ミート パワー 走 力 守 備 備考
素パラメータ 138km/h 5352 3213 5213 3492 4440 4908 -
恒常スキル後パラメータ 153km/h 8152 3413 7613 4592 4940 4908 キレ+3
味方投手コントロール+500、スタミナ+200、パワー+200
敵打者三振率+6
敵走者得点圏 -km/h +1000 - - - - - -
投球イニング2回まで +5km/h +300 - - - - - -
最大スキル後パラメータ 159km/h 11952 3813 7613 4592 4940 4908 キレ+3/ゴロ率+2
味方投手コントロール+500、スタミナ+200、パワー+200
敵打者三振率+6
最大バフスキル後パラメータ(開花スキル) 160km/h 12952 3913 7613 4592 4940 4908 キレ+3/ゴロ率+5
味方投手コントロール+500、スタミナ+200、パワー+200
敵打者三振率+6
※固有スキル、トップギアの秘奥義、奥義4つ(自在投球・制球集中・全力投球・自然体)
二刀流Ver.
* 球 速 コントロール スタミナ ミート パワー 走 力 守 備 備考
素パラメータ 138km/h 5352 3213 5213 3492 4440 4908 -
恒常スキル後パラメータ 153km/h 8152 3413 8013 4692 5340 4908 キレ+3
味方投手コントロール+500、スタミナ+200、パワー+200
敵打者三振率+6
最大スキル後パラメータ 153km/h 9152 3813 9013 4692 8340 4908 キレ+3/三塁打率+3/二塁打率+3
味方投手コントロール+500、スタミナ+200、パワー+200
敵打者三振率+6
最大バフスキル後パラメータ(開花スキル) 153km/h 9652 3913 9513 4692 8340 4908 キレ+3/三塁打率+3/二塁打率+3
味方投手コントロール+500、スタミナ+200、パワー+200
敵打者三振率+6
※固有スキル、秘奥義2つ、奥義3つ(制球集中・好球必打・好打者)

+ SSR時のパラメータ
* 球 速 コントロール スタミナ 備考
素パラメータ 133km/h 5028 3019 -

メモリアルリンク

リンク種別 ステータス スキル 守備適性
セルフ - - -
メンバー 直江
阿佐田
鎌部
我妻
野崎
+ ステータスタイプ
ステータスタイプ
画像 シーン名 解説
【注目のサブマリン】直江 太結 (投先) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
【秋めく季節の乙女たち】阿佐田 あおい (投先) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
+ スキルタイプ
スキルタイプ
画像 シーン名 解説 候補スキル1 候補スキル2
画像 【心通わすリゾート】鎌部 千秋 (投先) 入手:アワード限定
条件のない蒼天スキル持ち
同袍同沢の無窮・急 和顔愛語の至宝・急
【『好き』のかたち】鎌部 千秋 (投先) 入手:アワード限定
条件のない蒼天スキル持ち
流星光底の真打・急 隠しきれない気持ち
【闘争心を白球へ乗せ】鎌部 千秋 (投先) 入手:期間限定スカウト
条件のない向日葵スキル+奪三振の秘奥義持ち
全力で行くんですけど! 奪三振の秘奥義
【冬椿に寄り添いて】鎌部 千秋 (投先) 入手:期間限定スカウト
条件のない固有スキル持ち
未来へ馳せた願い事 安定感の秘奥義
【闘志を一球に込めて】鎌部 千秋 (投先) 入手:ハチ姫限定
条件のない固有スキル持ち
常勝担うコントロール 好投の奥義+
【マウンドに集う熱視線】鎌部 千秋 (投先) 入手:ハチ姫限定
条件のない固有スキル持ち
投げ続ける意思 無心の奥義+
【天に舞う祝福】我妻 天 (投先) 入手:アワード限定
条件のない蒼天スキル持ち
破天荒解の楔・急 最高のハッピーエンド
【唯我独尊ルーキー】我妻 天 (投先) 入手:恒常スカウト
条件のない向日葵スキル持ち
唯一無二のエース パワーピッチの秘奥義
【誇り掲げるヒーロー】我妻 天 (投先) 入手:コラボ限定
条件のない向日葵スキル持ち
闘志溢れる勝利の星 本格派投手の秘奥義
【白球に込めた闘志】我妻 天 (投先) 入手:フェス限定
条件のない向日葵スキル持ち
球威の極致 超全力投球の奥義
【モモタローナイン見参!】我妻 天 (投先) 入手:期間限定スカウト
条件のない固有スキル持ち
キビダンゴレーザー! パワーピッチの秘奥義
【信頼は強さへと】我妻 天 (投先) 入手:ハチ姫限定
条件のない固有スキル持ち
てっぺん見せてやる! ノビの秘奥義
画像 【今日もあたしがヒーロー】我妻 天 (投先) 入手:ハチ姫限定
条件のない固有スキル持ち
渾身の一球 好投の奥義+
【雨中に探す答え】我妻 天 (投先) 入手:恒常スカウト
条件の緩い固有スキル持ち
先発起用の必要あり
答えを求めて 低めの奥義
【ふたりのリベンジ】我妻 天 (投中) 入手:イベント報酬
入手が容易なので「とりあえずリンク」におススメ
手繰り寄せる進化の光 肩回転の奥義
+ 守備適性タイプ
守備適性タイプ
画像 シーン名 解説
【一球入魂!】野崎 夕姫 (投先) 入手:恒常スカウト
先発適性☆には5凸の純正SSRが必要
【飽くなき挑戦】野崎 夕姫 (投先) 入手:フェス限定
こちらは(5凸で)中継ぎ・抑え適性☆も付けられる
【友への礼儀を胸に】野崎 夕姫 (投抑) 入手:イベント報酬
抑え適性☆を付けたいなら(5凸の)こちら
すべてメンバーリンクなので金栞の消費が重くなりがち。
スキルリンクはかまべぇ天ちゃんなのでダブル向日葵や向日葵・極致などの組み合わせが可能。
ステータスリンクは両名とも投げたゆ猫車などSSR投手シーンが実装済みなので可能なら両方ともLv6にしておきたい。
守備適性は前述の通り5凸のフェス野崎で投手の全適性を☆にすることが可能。
なお一塁、捕手適性◎にも一応できるがスキルリンクの両名は投手専なのであまりおススメはできない。

シンデレラハーモニー

名称 ワクワクが止まらない…!
条件 「全力投球」投球時/スタミナが60%以上のとき
「ミート重視」打席時
戦術 「全力投球」または「ミート重視」
効果 使用した戦術に応じて以下の効果を得る
・戦術「全力投球」を使用した場合
三振率↑↑↑↑↑
オペレーションコストを10回復
この打席の投球後に自身のスキルの発動上限回数をリセット

・戦術「ミート重視」を使用した場合
オペレーションコストを15回復
スキルの発動回数をリセットする自家発電用のCH。
本シーンの真価を発揮させるためにもスタミナやOCの残量を管理し、適切なタイミングでCHを発動できるようにしておこう。
これらのことからOCを貯めやすく、投球内容によりスタミナ消費を抑えることもできるマニュアル向きのシーンとも言える。

なお戦術「ミート重視」はスタミナ残量によらず実質ノーコストで発動できるが追加の効果は無く、スキルの発動回数もリセットされない。
また、ランクマや全国大会のビジターではCHは発動しない=スキルの回数もリセットされないと思われるので注意しよう。
違ったらゴメンやで

投手マスタリー

条件 投球時
効果 敵打者の三振率を超大幅に上昇させる

デレスト

メニュー ランク カード名 属性 効果
練習メニュー ★★★ 素振り 17 35 0 -
追加メニュー ★★ エネルギーゼリーS - - - - S型メニュー1枚と同時に実行可能
やる気上昇 追加で1回行動
追加メニュー ★★★ シャトルラン 0 40 25 -

スキル

ランク スキル名 条件 効果 備考
★★★ 界皇の神童 なし 自身の球速・コントロール・ミートが超絶に上昇する -
★★★ 自在投球の奥義+
(条件あり)
投球時/走者が1人以上いるとき 自身のコントロールが超究極に上昇し、球速が少し上昇し、ゴロを大幅に打たせやすくなる(発動上限回数3) 絆の結晶(極)1個
「自在投球の奥義」習得済み
★★★ 制球集中の奥義+
(条件あり)
投球時 自身のコントロールが究極に上昇し、スタミナが大幅に上昇する(発動上限回数6) 絆の結晶(極)1個
「制球集中の奥義」習得済み
★★★ 好球必打の奥義+
(条件あり)
打席時 自身のミートが究極に上昇し、三塁打率・二塁打率が上昇する(発動上限回数2) 絆の結晶(極)1個
「好球必打の奥義」習得済み
★★ 全力疾走の秘奥義 打席時 自身の走力が極限に上昇する(発動上限回数1) -
★★ トップギアの秘奥義 なし 自身の球速が超絶に上昇し、ミート・パワーが大幅に上昇する -
自在投球の奥義 投球時/走者が1人以上いるとき 自身のコントロールが究極に上昇し、球速がわずかに上昇し、ゴロを少し打たせやすくなる(発動上限回数3) -
制球集中の奥義 投球時 自身のコントロールが超絶に上昇し、スタミナが大きく上昇する(発動上限回数6) -
好球必打の奥義 打席時 自身のミートが超絶に上昇し、三塁打率・二塁打率が上昇する(発動上限回数2) -
全力投球の奥義 投球時/投球イニングが2回まで 自身の球速が超バツグンに上昇し、コントロールが上昇する -
自然体の奥義 投球時/走者が得点圏にいるとき 自身のコントロールが超絶に上昇する -
好打者の奥義 なし 自身のミート・走力が大きく上昇し、パワーがわずかに上昇する -
★★★ 好機活用の極意 打席時/走者が得点圏にいるとき 自身のパワーが超大幅に上昇する -
★★★ 速球の極意 なし 自身の球速が大幅に上昇する -
★★★ ミートの極意 なし 自身のミートが大幅に上昇する -
★★★ 炎上回避の極意 投球時/走者が1人以上いるとき 自身の球速がわずかに上昇し、コントロールが大きく上昇する -
★★★ FB革命の極意 なし 自身のホームラン率・ミートがわずかに上昇し、パワーが少し上昇する -
★★ 気迫の心得 投球時 敵打者のミート・走力をわずかに減少させる(発動上限回数9) -
速球の基礎 なし 自身の球速がわずかに上昇する -

才能

才能名 Lv 条件 効果
野球を愛し野球に愛され 7 なし 自身のコントロールが超バツグンに上昇し、ミート・走力が大幅に上昇する
二刀流◎◎ 7 なし 自身の球速が大幅に上昇し、ミート・パワーが大きく上昇する
仲間を頼って 7 なし 味方投手のコントロールが大幅に上昇し、スタミナ・パワーが少し上昇する
球持ちが良い 5 投球時 自身のキレが上昇し、コントロールが大幅に上昇する
+ 殿堂入り才能
才能名 Lv 条件 効果
仲間を頼って EX なし 味方投手のコントロールが超絶に上昇し、スタミナ・パワーが大きく上昇する
球持ちが良い EX 投球時 自身のキレが大幅に上昇し、コントロールが超絶に上昇する
+ ネタバレ注意! 固有悩み文
★才能名(→★才能名)
条件:
効果:
『』

セリフ集

+ [UR]【白き魔球】
[UR]【白き魔球】
状況 セリフ
ホーム -
-
-
-
-
-
-
-
試合 試合前 -
開始 -
カットイン
通常
-
カットイン
ターニングポイント
-
-
勝利 -
-
敗北 -
デレスト 特訓 -
-
+ [SSR]【夏に舞い戻った神童】
[SSR]【夏に舞い戻った神童】
状況 セリフ
ホーム -
-
-
-
-
-
-
-
試合 試合前 -
開始 -
カットイン
通常
-
カットイン
ターニングポイント
-
-
勝利 -
-
敗北 -
デレスト 特訓 -
-

真白 玲のシーンをチェック!

アイコンタップ or クリックで各シーンのページへ
UR
SSR
シーン名でチェックしたい方はこちら

コメント

  • 全国の防衛には向いてないから相対的にランクマ向きと言えるかな。とはいえスキリンが投手専任の二人なので打力上げられず野崎より打てるかな?というと微妙なところ - 名無しさん (2022-08-27 14:13:28)
  • 運良く引けてしまったけど向日葵かまべぇもフェス限天ちゃんも持ってないから今のところは使えないな 柊ちゃんのCHが切れる7回から登板させればいい感じになりそう?  - 名無しさん (2022-08-27 17:07:28)
  • かまべぇが持ってる奪三振の秘奥義の回数もリセットできるの強いな 復刻はよ - 名無しさん (2022-08-27 23:35:00)
  • 何の気なしにひいたら10連で出てしまった。唯一URがいない一塁に入れるか勿体ないけど抑えに入れるか…… - 名無しさん (2022-08-28 21:22:25)
    • 野手起用も無きにしも非ずといったところ。 - 名無しさん (2022-08-30 16:17:59)
      • 追記 素ステータスのミートだけで言えば全選手トップだし、走力もそこそこあって守備も悪くない。ただリンク先含めて普通の打撃スキルは無いからそこをどう捉えるか… - 名無しさん (2022-08-30 16:21:36)
  • 中継ぎ抑えが不足している人はひいたほうが良い。 - 名無しさん (2022-08-30 20:34:22)
  • 顔で引いたけど、オープナーかショートスターターとして使ってみたさもあるな。 - 名無しさん (2022-09-05 00:24:05)
  • よく打ってくれるのでランクマに強い - 名無しさん (2022-10-16 19:54:35)
  • スキルリンクをURかまべぇとUR天ちゃんにすればミートの秘奥義やラインドライブの奥義くらいはつけられるけどそれでもさすがに野手起用は厳しいか? - 名無しさん (2023-01-23 21:55:50)
    • UR天かまをリンクしてもステはダブル向日葵にちょっと劣るしちょい微妙かもしれへん。蒼天九十九くんをフォトするくらいすればワンチャン。 - 名無しさん (2023-01-23 22:20:04)
      • さすがに数値足りないか、蒼天九十九くんつけばCHだけなら嫁くもの上位互換みたいなもんだから期待できそう - 名無しさん (2023-01-24 15:08:04)
  • 使い方さえ間違えなければ最強クローザーや ちょっとぐらいロングリリーフさせてもバレへんか… - 名無しさん (2023-01-27 21:16:21)
  • 蒼天天ちゃんをスキルリンク、蒼天ハルヒをフォトリンクしつつ捕手も投手バフマシマシにすれば球速300km/hも夢じゃないかも? - 名無しさん (2023-06-06 21:04:51)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月28日 19:56