2018試合日報 > 7月

7月

  • 1日、vsオリックス@札幌D。先発吉田は3回にスリーベースとヒットで2失点、4回にもヒットと自らの暴投と味方のミスで2失点、四球を出したところで交替。3回2/3、59球、6安打/2三振/2四球/6失点(3自責)。替わった2番手の浦野は2本のヒットで2失点を喫するも、その後は抑えて7回まで投げ切る。8回以降は井口-公文が無失点。野手陣は4回に近藤がツーベースで出塁すると中田のタイムリーで1点、7回に四球でランナーを出すとレアードのホームランで2点をあげるも、その後はチャンスを生かせず。3-6で敗戦。
  • 3日、vs西武@札幌D。先発上沢は調子は今一つ、2回にホームランで2失点、3回にヒットで1失点、4回にもヒットと内野安打で2失点を喫する。5回以降は無失点に取り6回まで投げて交替。6回109球、11安打(うち1本塁打)/7三振/1四球/5失点(5自責)。7回以降は鍵谷-玉井が無失点。野手陣はなかなかチャンスを生かせなかったが、9回に矢野-鶴岡が連続ヒットでチャンスを作ると西川のタイムリーツーベースと近藤の内野ゴロ間で計2点をあげるもここまで。2-5で敗戦。
  • 6日、vsロッテ@ZOZOマリン。野手陣は5回にアルシアのホームランで1点をあげるもその後はチャンスを生かせず。先発マルティネスは7回までわずか1安打とナイスピッチング。8回に味方のミスからスリーベースで1失点を喫するもこの回まで抑え、味方に託す。8回112球、7安打/7三振/0四球/1失点(1自責)でHQS。9回以降は石川直-宮西-トンキンときて12回井口はランナーを出すも最後併殺で仕留めて無失点。1-1で引き分け。
  • 7日、vsロッテ@ZOZOマリン。先発高梨は球場独特の風に苦しみ、1回にヒットと内野ゴロで2失点、5ヒットと2本のホームランで6失点を喫してこの回で降板。5回106球、10安打(うち2本塁打)/2三振/3四死球/8失点(4自責)。6回よりロドリゲスは6回に犠牲フライで1失点を喫するも、失点はこの1点に留める。野手陣は5回にアルシアのホームランで1点をあげる、以降振るわず。1-9で敗戦。
  • 8日、vsロッテ@ZOZOマリン。野手陣は2回に鶴岡-レアードが連続ヒットを放って四球で塁を埋めると大田のタイムリーで2点、6回にレアード中島がヒットでチャンスを作ると相手やらかし、西川のタイムリースリーベース、死球でランナーを出すと中田のタイムリーで計4点をあげる。先発加藤は4回までまずまずのピッチング。5回に崩れてヒットで1失点を喫するもその後は抑え、味方に託す。5回68球、6安打/3三振/0四球/1失点(1自責)。6回玉井は調子がいま一つで押し出しで1失点したところで3番手公文に交替、ピンチをしのぐ。7回井口と8回トンキンは無失点、9回抑えの石川直はヒットで1失点を喫するも抑える。6-3で勝利。ヒロインは4勝目の加藤。加藤「よかったです。」
  • 9日、vsソフトバンク@東京D。野手陣は1回に死球でランナーを出すと西川のホームランで2点、3回に西川が内野安打で出塁すると中田の犠牲フライで1点、5回にアルシアがヒットで出塁するとレアードのホームラン、渡邉がツーベース、四球でチャンスを広げると相手やらかしもあり計3点、8回にがヒットで出塁すると西川のタイムリーツーベースで1点、9回に2つの四球でランナーをためるとのタイムリーツーベースと西川のタイムリーで計3点をあげる。先発有原は6回まで4安打ピッチング。7回にホームランで1失点もこれに留めてこの回まで投げ切る。7回85球、5安打(うち1本塁打)/6三振/1死球/1失点(1自責)でHQS。8回以降は公文-鍵谷が無失点。10-1で勝利。ヒロインは久々の勝利となった有原。有原「とにかく勝ちたいという気持ちで投げました。」
  • 10日、vsソフトバンク@東京D。野手陣は5回に清水がツーベースでチャンスを作ると西川のタイムリーで1点、6回に中田がヒットで出塁してレアードがツーベースでチャンスを作り四球で塁を埋めると清水のタイムリーツーベースで2点、7回に西川のホームラン、3つの四球で塁を埋めると田中賢介のツーベースで計3点、8回に中島-の連続ヒットでチャンスを作ると西川のタイムリーツーベース、近藤のタイムリーに中田のタイムリーツーベースとレアードの犠牲フライで計3点、9回には清水のホームラン、中島がヒットでチャンスを作ると横尾のタイムリーで計2点をあげる。先発上沢は上々のピッチングで6回までわずか4安打。8回まで素晴らしい投球で投げ切り後続に託す。8回106球、3安打/7三振/2四球/0失点(0自責)でもちろんHQS。9回は玉井は無失点。12-0で快勝。ヒロインは8勝目の上沢。 (・L.・) 「僕が楽に投げられる展開を作ってくれて感謝しています。」
  • 16日、vsオリックス@京セラD大阪。野手陣は1回に近藤が内野安打で出塁、四球でチャンスを広げるとアルシアのホームランで3点、4回に横尾がヒットで出塁すると石川亮のタイムリーツーベースで1点をあげる。先発有原は6回に味方のミスで1失点もその後は抑えて完投。9回121球、5安打/3三振/2四球/1失点(0自責)でHQS。4-1で勝利。ヒロインは6勝目の有原。有原「期待に応えられるよう頑張ります。」
  • 17日、vsオリックス@京セラD大阪。先発マルティネスは調子がいまひとつ。1回に自らのミスで1失点、2回は抑えるも3回に乱れてヒットとツーベースで3失点して死球で塁を埋められたところで降板。2回1/3、54球、7安打/1三振/1死球/7失点(6自責)。替わった2番手玉井はホームランで4失点も4回は抑える。5回鍵谷は無失点も6回井口はツーベースで2失点、7回公文はヒットで1失点、8回浦野は無失点。野手陣は相手投手にわずか3安打に抑えられるばかりか三振も12三振奪われて完封される。0-11で敗戦。
  • 18日、vsオリックス@京セラD大阪。先発村田は2回にヒットで1失点もその後は抑えていた。6回にツーベースで1失点を喫して交替。5回0/3、70球、6安打/3三振/1四球/3失点(3自責)。替わった2番手井口は犠牲フライで1失点。7回以降は宮西-トンキンが無失点。野手陣は4回に四球2つでチャンスを作ると、横尾-石川亮の連続タイムリーで2点をあげるも5回以降はノーヒット。2-3で敗戦。
  • 20日、vsソフトバンク@札幌D。野手陣は1回に西川がヒットで出塁すると中田のタイムリーで1点、2回にレアード-渡邉の連続ホームラン、中島がツーベースを放ち西川がヒットでチャンスを作ると松本の犠牲フライで計3点、3回に四球でランナーを出すと渡邉のホームランで2点をあげる。先発上沢は1回にヒットと犠牲フライで3失点、2回にツーベースで1失点を喫するも6回まで抑える。7回にホームランで1失点を喫したところで交替、後続に託す。6回0/3、105球、8安打(うち1本塁打)/7三振/1四球/5失点(4自責)。後を受けた2番手宮西が抑える。8回以降はトンキン-石川直の無失点リレー。6-5で勝利。ヒロインは2打席連続ホームランを放った渡邉。 |-ヘ-| 「(5年目初のヒロイン)この舞台に立つの初めてなので立ててよかったです。」
  • 21日、vsソフトバンク@札幌D。野手陣は1回に西川がヒットで出塁すると、松本のタイムリーツーベースと中田のホームランで計3点をあげる。先発杉浦は4回までパーフェクトピッチング。5回に死球でランナーを出すも得点は与えずにこの回まで登板、後続に託す。5回72球、0安打/3三振/1死球/0失点(0自責)。6回は玉井-公文で無失点、7回宮西は犠牲フライで1失点、8回トンキンは無失点も9回石川直は犠牲フライで1失点も味方の好守備に助けられて以降無失点。3-2で勝利。ヒロインは移籍後初先発初勝利の杉浦。杉浦「初勝利と同様に重みのあるボールとなりました。」
  • 22日、vsソフトバンク@札幌D。野手陣は2回にレアードのホームランで1点、5回に清水がヒットで出塁すると西川のタイムリーツーベース、四球でチャンスを広げると中田のタイムリーツーベースで計3点、7回に中島-西川の連続ヒットでチャンスを作ると近藤のタイムリーで1点、8回にアルシアがツーベースで出塁、敬遠と鶴岡がヒットでチャンスを作ると中島の内野ゴロ間、四球でランナーを出すと松本のタイムリーで計2点をあげる。先発高梨は5回までわずか1安打ピッチング。6回につかまりホームランで3失点、7回にホームランで1失点を喫してしまうもこの回まで投げ切る。7回88球、5安打(うち2本塁打)/7三振/0四死球/4失点(4自責)。8回2番手公文はヒットで1失点を喫した後にヒットを打たれて3番手井口に交替、ピンチをしのぐ。9回石川直が無失点。7-5で勝利。ヒロインはプロ初勝利の井口と8回のダメ押しタイムリーの松本。井口「(ウイニングボールはどうするかの問いに)親に渡そうかなと思います。」 (゛‥″) 「(8回のヒットについて)本当にめちゃめちゃうれしかったです。」
  • 24日、vs楽天@楽天生命パーク。野手陣は2回にレアードのホームランで1点、3回に中島-西川-松本の連続ヒットで塁を埋めると押し出し、中田のタイムリーツーベース、アルシアの犠牲フライで計4点、6回にレアードのホームランで1点、7回に中島松本のヒットでチャンスを作ると、近藤の打球が野選を誘って1点、10回に回にレアードがヒットでチャンスを作ると鶴岡のタイムリーツーベースで1点をあげるもその後が続かず。先発有原は2回に2本のホームランで2失点、4回にツーベースで1失点、5回に犠牲フライで1失点、6回にホームランで1失点後に味方のミスと四球でピンチを作る。粘りの投球も無念の交替。5回2/3、87球、8安打(うち3本塁打)/4三振/1四球/5失点(4自責)。替わった2番手公文はこのピンチをしのぐ。7回宮西は1つ死球を与えたところで井口に交替もツーベースで1失点。8回トンキンはツーベースで1失点も9回石川直は無失点。10回玉井は内野安打で1失点後、11回にホームランで2失点を喫してサヨナラ。8-10xで敗戦。
  • 25日、vs楽天@楽天生命パーク。先発マルティネスは調子がいまひとつ。2回に2本のタイムリーで2失点、3回にヒットで1失点、4回にツーベースで3失点、5回にヒット2本と四球で塁を埋められたところで降板。4回1/3、110球、11安打/2三振/3四球/7失点(7自責)。替わった2番手白村犠牲フライで1失点、6回にヒットで1失点も7回は抑える。8回浦野は無失点。野手陣は1回に満塁のチャンスもつぶして以降、アンラッキーな併殺2つもあったが打線が振るわず。7回に2つの四球でチャンスを作ると松本のタイムリーで1点をあげるもここまで。1-8で敗戦。
  • 27日、vsオリックス@札幌D。野手陣は1回に西川-[松本>松本剛]]ヒット、四球で塁を埋めると中田の犠牲フライ、レアードがヒットで出塁、死球と清水のヒットで塁を埋めると中島の2点タイムリーツーベース、松本の2点タイムリースリーベース、近藤の2点タイムリーツーベースとアルシアの内野ゴロ間で計3点、7回に清水のヒットでチャンスを作ると西川のホームランで2点をあげる。先発上沢は上々のピッチングで6回まで無失点。7回にホームランで1失点、8回にヒットで1失点も8回まで投げ切り後続に託す。8回116球、8安打(うち1本塁打)/7三振/2四死球/2失点(2自責)でもちろんHQS。9回は井口は無失点。13-2で快勝。ヒロインは10勝目の上沢と猛打賞のレアード。(・L.・) 「(10勝について)7年かかっているのでやっとかという思いもありますし、今までさんざんチームの期待を裏切ってきたしやっとできてうれしかったです。」レアード「(英語で)きっちりとシーズン最後まで結果残したいので、今日に関しては上沢投手を助けられてよかったです。」
  • 28日、vsオリックス@札幌D。野手陣は1回に四球でランナーを出して松本が内野安打でチャンスを作ると近藤の犠牲フライで1点、2回に中島がヒットで出塁、四死球で塁を埋めると近藤のタイムリーで1点、4回に中島がヒットで出塁、四球でチャンスを広げると近藤の内野ゴロ間で1点をあげる。先発は5回までわずか2安打。6回に死球でランナーを出したところでお役御免。5回0/3、85球、2安打/2三振/3四死球/0失点(0自責)。後を受けた井口はこれを抑える。7回以降は宮西-トンキン-浦野の無失点リレー。3-0で勝利。ヒロインは善打点をたたき出した近藤とNPBの試合で初勝利の。 (k’▽’k) 「(高打率について)毎日の準備と練習だと思います。」堀「(ウイニングボールについて)実家に送りたいと思います。(両親に何と伝えるか)勝ちましたぁ。」
  • 29日、対オリックス@札幌D。先発高梨は4回まではノーヒット。5回に突如乱れてヒットと犠牲フライで2失点、6回に2つ四球を与えるも抑えてこの回でマウンドを降りる。6回94球、2安打/4三振/3四死球/2失点(2自責)。7回公文は無失点も8回トンキンはヒットで2失点、9回白村はヒットとホームランで4失点。野手陣は4回に中田がツーベースで出塁するとレアードのタイムリーで1点、5回に松本がツーベースで出塁すると近藤のタイムリーで1点をあげるも、6回以降はわずか1安打。2-8で敗戦。
  • 31日、対ロッテ@釧路。野手陣は1回に西川-松本の連続ヒットでチャンスを作ると中田のタイムリー、レアードがヒットで塁を埋めるとアルシアのタイムリーツーベース、死球と石川亮のヒットで再度塁を埋めると中島のタイムリー、西川が内野安打で三度累を埋めると松本-近藤の連続タイムリーに中田のタイムリーツーベースで、この回打者一巡以上の猛攻で10点をあげ、3回に西川がヒットで出塁、四球と近藤のヒットで塁を埋めると中田のタイムリー+相手やらかし×2で3点、8回にレアードのホームランで1点をあげる。先発有原は6回まで2安打ピッチング。序盤の大量得点もあり8回まで投げ切った。8回111球、4安打/5三振/1四球/0失点(0自責)でもちろんHQS。9回白村はヒットで1失点も以降抑える。14-1で勝利。ヒロインは7勝目の有原と来日の最多3打点をあげたアルシア。有原「今日は楽な気持ちで投げさせてもらったので打線に感謝しています。」アルシア「(スペイン語で)いい当たりをしようと思って壁まで届いてうれしかったです。」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年07月31日 21:18