atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
那由他の狭間-RuneQuest-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
那由他の狭間-RuneQuest-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
那由他の狭間-RuneQuest-
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 那由他の狭間-RuneQuest-
  • ルール
  • 魔術関連
  • 魔力や霊力の分析

那由他の狭間-RuneQuest-

魔力や霊力の分析

最終更新:2014年05月04日 22:11

hazama

- view
メンバー限定 登録/ログイン
編集/編集履歴
≪形成≫| ≪治癒6≫以上でトータルHPが治る| ≪突出≫| 〈合成〉| 《呪払》《魔力消散》《中和》| 《惑い》| コメントログ| ドラゴン魔術| 一般神性呪文一覧| 不完全生物の召喚・呪縛・支配| 不完全生物の召喚・呪縛・支配/コメントログ| 呪付関連ハウスルール実はマスターは運用している版| 夢魔術| 寺院と礼拝と神性呪文の回復| 焦点具| 祈祷師| 精霊魔術呪文一覧| 錬金術師| 防御魔術の対象と判定順位| 音響魔術| 音響魔術/コメントログ| 魔力や霊力の分析| 魔技武道| 魔技武道/コアルール| 魔技武道/一般魔技一覧| 魔技武道/旧ルール| 魔技武道/武道| 魔技武道/魔技武道カルト| 魔技武道/魔技武道カルト/千風門| 魔技武道/魔技武道カルト/大林寺| 魔技武道/魔技武道カルト/心弓館| 魔技武道/魔技武道カルト/水竜| 魔技武道/魔技武道カルト/牙王| 魔技武道/魔技武道カルト/神槍ベルガー

魔力や霊力の分析




《第2の目》 Second Sight

3ポイント
遠隔、残照、受動
 術者は生物の持つPOWのオーラとその相対的な強さを見ることができる。精霊界を見ることはできない。祈祷師はもともとこの能力を持っているので、わざわざ魔力ポイントを消費してこの呪文を用いる必要はない。
 呪文の届く範囲内にいるあらゆる生物のオーラが、術者の目に光って見える。生物の数が多いと、それぞれのPOWの強さを判別するのは困難である。アンデッドはPOWを持たないので、光っては見えない。呪付された物体は光って見えるが、呪文の投射の際に消費される魔力ポイントは見えない。
 ゲームマスターはプレイヤーに、対象となる生物のPOWが術者本人のPOWと比べて「とても強い」「プラスマイナス5ポイントの差」「とても弱い」のいずれであるかを教える(祈祷師の場合は魔精のPOWを含めること)。術者は暗闇の中で、この呪文で見える敵を攻撃することができる。しかし、敵からの攻撃を見ることはできない(したがって、受けは実行できない)。
 この呪文は不透明な表面(厚い毛布、木の壁など)を透過しない。

霊視

1ポイント
遠隔,残照,非複合,再使用可
 生物のPOWのオーラを見ることができると同時に、生物・非生物がその時点で持つ魔力ポイントの量、作用中の呪文(防御呪文を合む)に消費している魔力ポイントの量を知ることができる。
 この呪文によって、相手が入信者であるかどうか、そうならば正しく活動しているのか、それとも非活動であるのかを知ることができる。相手が司祭かどうかを見分けることはできない。

魔法眼

遠隔,残照,能動
 標的の視覚能力を変化させる。標的は目に映る本来の情景に重
ねて、3つの事象を同時に知覚できるようになる。3つの事象とは、(1)魔力ポイントを保有する生物/物質のオーラ、(2)魔力ポイントを自ら生まないが保有している呪物、(3)投射された呪文あるいは呪文を投射された品物。簡単な訓練によって、彼はこれらの違いを自動的に見分けることができるようになる。
 暗闇の中や、本人の視覚能力がまったく機能しない場所では、この呪文は効果がない。この呪文は〈捜索〉や〈視力〉の技能には影響を及ぼさない。
 術者は標的が見たオーラや呪文のおよその強さを判断できる。
ゲームマスターはプレイヤーに、該当する魔力ポイントを10点刻みで知らせる。すなわち、1から10、11から20、21から30、31から40 といった表現で、プレイヤーは魔力の強さを知ることができる。
 呪文の強度を高めることによって、標的は視野に映る魔法の性質を把握できるようになる。強度5において、彼は魔術の漠然とした目的を“見る"ことができる。視野にとどめる時間が長いほど、より微細な目的が各戦闘ラウンドにひとつずつ明らかになってゆく。強度10において、彼は品物の創造者をイメージとして“見る"ことができ、それに施された仕掛けの断定が可能になる。




名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

「魔力や霊力の分析」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
那由他の狭間-RuneQuest-
記事メニュー
  • セッションリスト
  • 公開フォルダ
  • メンバーフォルダ
  • 天秤
  • 蛮祓
  • 六季
  • 光輝
  • 群島

キャンペーン

  • 階層や記法について
  • エンサイクロペディア
  • 年表
  • 設定情報
  • プレイヤー

保留

  • 遊記
  • 喰闇
  • 写本
  • その他
  • 赤箱
  • 釣瓶
  • 風歌
  • 爽空
  • 死剣2
  • 禁欲
  • 主従
  • 剣匠
  • 島話3
  • 牙突
  • 侵月

終了

  • 傀儡
  • 学舎
  • 大大
  • 呼声
  • 短編
  • 島話2
  • 風道3
  • 忘神
  • 昼灯
  • 死狂
  • 死剣
  • 趣味

ルール

  • Roll20
  • ハウスルールサマリ
  • 絆ルール
  • 週単位活動ルール
  • 音響魔術
  • 夢魔術
  • WILLルール
  • キャラクター作成
  • 武器のカスタマイズ
  • 戦闘関連
  • 魔術関連
  • 魔技武道
  • アイテム
  • カルト
  • 技能
  • 世界
  • 生物
  • PoW

その他

  • SpreadChat
  • @wikiの使い方
  • 編集のガイドライン

リンク

プレイヤー

  • nonono6809
  • RQモノクローム
  • 「コモル(傷みの地)」を旅する、あるウズの書

外部

  • 蒼き月の囁き*
  • 旧サイトBBS*
  • イベントリスト*
  • グローランサ年表データベース*
  • グローランサ邦訳wiki*
  • ルーンクエスト邦訳wiki*
  • ファミリーズ!エクストラ!*
  • Roll20日本語ガイドwiki*

関連

  • TOME@wiki
  • ルーンクエスト情報局
  • エルナーの長館
  • The Well of Daliath
  • The Cradle of Heroes

資料

  • キャラクター身長比較
  • RPG Tools
  • LIBER OB SCISCITATORA
  • 中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」


著作権等

RuneQuest and the RuneQuest logo are Trademarks of Issaries, Inc.
Glorantha and Glorantha Trading Association are trademarks of Issaries, Inc.
HeroQuest, Hero Wars and Issaries are registered trademarks of Issaries, Inc.

No infringement on this trademarks is intended.

now:
2025-07-09 11:02:41 (Wed)
PageLastUpdate:
2024-12-27 22:37:57 (Fri)
total: -
today: -
yesterday: -
記事メニュー2
取得中です。
人気記事ランキング
  1. キャンペーン/大大/20190907
  2. キャンペーン/島話2
  3. キャンペーン/呼声/20151219
  4. キャンペーン/侵月/参考資料:サーターの諸部族
  5. キャンペーン/侵月/20150912
  6. キャンペーン/傀儡/20201128
  7. キャンペーン/傀儡/20160312
  8. キャンペーン/大大/20141206/コメントログ
  9. キャンペーン/光輝/20190330/コメントログ
  10. キャンペーン/風道3/20070324/コメントログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 123日前

    ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.6
  • 193日前

    メニュー
  • 339日前

    キャンペーン/天秤/20240803
  • 353日前

    キャンペーン/蛮祓/20240629
  • 353日前

    キャンペーン/蛮祓/20240720
  • 360日前

    キャンペーン/天秤/20240713
  • 367日前

    キャンペーン/六季/20240706
  • 368日前

    キャンペーン/六季/20240608
  • 372日前

    ルール/カルト/ストーム・ブルーOX/コメントログ
  • 374日前

    キャンペーン/蛮祓/20240511
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャンペーン/大大/20190907
  2. キャンペーン/島話2
  3. キャンペーン/呼声/20151219
  4. キャンペーン/侵月/参考資料:サーターの諸部族
  5. キャンペーン/侵月/20150912
  6. キャンペーン/傀儡/20201128
  7. キャンペーン/傀儡/20160312
  8. キャンペーン/大大/20141206/コメントログ
  9. キャンペーン/光輝/20190330/コメントログ
  10. キャンペーン/風道3/20070324/コメントログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 123日前

    ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.6
  • 193日前

    メニュー
  • 339日前

    キャンペーン/天秤/20240803
  • 353日前

    キャンペーン/蛮祓/20240629
  • 353日前

    キャンペーン/蛮祓/20240720
  • 360日前

    キャンペーン/天秤/20240713
  • 367日前

    キャンペーン/六季/20240706
  • 368日前

    キャンペーン/六季/20240608
  • 372日前

    ルール/カルト/ストーム・ブルーOX/コメントログ
  • 374日前

    キャンペーン/蛮祓/20240511
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. harosui_souko @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  4. 五条新菜 - アニヲタWiki(仮)
  5. 羊宮妃那 - アニヲタWiki(仮)
  6. ギアス(コードギアス) - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Wonda Darkness - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.