インフォメーション
対AR攻撃力 |
C |
対マグ攻撃力 |
B |
リロード速度 |
E(16秒) 出撃時21秒 |
使いやすさ |
A |
装填数 |
1 |
効果時間 |
9秒 |
+
|
攻撃力・その他仔細 |
攻撃力
耐久値 |
アーマー |
シールド |
エリアシールド |
16 |
19 |
20 |
60 |
マグ |
Sマグ |
タワー |
コア |
75 |
40 |
20 |
15 |
その他
連射間隔(s) |
- |
射程(m) |
2500 |
やられ値 |
0(無し) |
強制ダウン値 |
15(67発) |
|
属性 |
ビーム |
攻撃種別 |
その他 |
トリガータイプ |
1トリガー |
対象 |
敵 |
リロードタイミング |
撃ち切り |
特性 |
リロード速度上昇(150%:-33.33%) クリティカル範囲拡大(+70%) |
FT
飛行機能付きの自律型光学武器。
四機のスレイヴと呼ばれる小型飛行砲台が周囲に展開され、自動的に射撃してくれる。
解説
レイスレイヴシリーズの
ヴァンガード版。
共通効果の「リロード速度上昇」に加えてクリティカル範囲が拡大する効果がある。
敵に接近すると、攻撃と同時にビームを撃つ。ビームは4機同時に放つため瞬間火力が高い。
有効射程内であれば目標をロックオンエリアに捉えていなくても(例え真後ろでも)射撃してくれる。これはレイスレイヴシリーズ共通の特徴だが、接近戦向きの装備が多く囲まれる可能性が高いヴァンガードでは特に恩恵が大きい。
設置武器ではないため設置時間延長で効果時間は伸びない。
またリロードはスレイブが消えてから開始する。そのため2回目以降の実効的なリロ速は補正無しで25.3秒である。
アップデート履歴
+
|
... |
2020/03/25
- ▲リロード時間短縮(19s→16.3s,24s→21s)
- ▲発動時間延長(7s→9s)
2019/11/27
|
※直近2回を掲載中
コメント
最終更新:2021年07月13日 22:28