サイトヘッド【翔撃戦】



サイトヘッド

インフォメーション

型式番号 XIS-005 全高 40.2(m)
本体重量 224.2(t) 出力 22,700(kw)
総推力 271,100(kg) 開発チーム イドム・ドッド
主なAZ-One イサドラ
使用武器 ブランキアル


SIGHTHEAD

長いロックオン距離と速い継続ダッシュを持った遠距離狙撃型機体
味方のリロード速度が上昇する機体効果と遠距離武器での火力支援で味方を援護する。



機体性能

耐久値 800
重量 11000
機体特性 なし
機体効果 味方の通常武器のリロード速度を上昇させる。

機体効果詳細
1st&2nd武器 +10%

簡易パラメータ
ロックオン性能
ロック距離 S(2800m)
ロック範囲 D(500×390)
カメラ旋回速度 B
ダッシュ性能
ダッシュタイプ 加速
初速 D
終速 S
回数 A
フルドライブ性能
FDタイプ 長距離スタンダード
溜め時間 A(0.90秒)
初速 C(1100m/s)
終速 A(1400m/s)
距離 A(4780.00m)
FD継続時間 3.50秒

+ 機動性能詳細
回避
前回避消費量 34%(3回)
横回避消費量 34%(3回)
後回避消費量 34%(3回)
地上ジャンプ
ジャンプ消費量 6%
ジャンプ初速 650m/s
ジャンプ終速 550m/s
空中ダッシュ・ジャンプ
空中ダッシュ消費量 初動16%:12%/s(7.00s)
ダッシュ初速 現在速度を初速とする
ダッシュ終速 820m/s
ダッシュ継続速度 670m/s
ジャンプ消費量 12%
ジャンプ初速 190m/s
ジャンプ終速 500m/s

機体解説


翔握戦と同様中〜遠距離を得意とするエア・リアル
殆どの武器セットに浪漫武器の筆頭、ブランキアル系統を装備している。

装甲値は平均少し下なのに加えて、癖のある挙動のブーストに、遠距離に偏った武器セットと、非常に難易度の高い機体となっている。
ポートやタワーといった他に狙う目標も無いため、相方のカバーが無ければ距離を詰められて即お陀仏である。
それ故にSPウェポンは攻めよりも自分を守る為に使う事が多くなるだろう。
敵と味方の位置関係を把握する事、芋砂にならない適度な距離を保つ事、確実に狙撃を当てる腕、などなど様々な要素が必要になる。総じて上級者向きの機体と言える。

翔撃戦では相手の的が大きく狙撃系武装が当てやすいため、若干空気気味だった翔握戦とは違いかなりの存在感がある。
圧倒的な射程による開幕狙撃は、成功すれば大きな有利を得られる。
相方と上手く連携できた暁には、敵は一切寄り付けずに撃墜されるだろう。

あと狙撃でラストを飾るととてもカッコいい

ウェポンパック(簡易解説付き)


武器名横のアイコンはがバースト武器*1がクロスバースト武器*2

ホーク・アイ

L R
1st ラジオパレット グレイン-AS
2nd ブランキアル
FT:遠距離向き。火力の高い攻撃に加え、狙撃により大ダメージを狙える。
解説:
基本的な狙撃ウェポンパック。
サイトヘッドの目玉ブランキアルと、近距離戦でもギリギリ対応できるラジオパレットとグレインのセット。
火力には事欠かないが、やはり近距離が苦手である。
ブランキアルを撃ち切ったり、撃てない状況であるなら、こまめにグレインを撃ち込んでダメージの底上げを狙おう。


ホーク・アイⅡ

L R
1st トラップ・ボム 拳銃 月牙
2nd ブランキアル
FT:遠距離向き。接近してきた敵を退けやすく、狙撃により大ダメージを狙える。
解説:
ホークアイIを近距離戦寄りに組み替えたウェポンパック。
ただしトラップボムの扱いが難しい。乱戦が起こらない翔撃戦では横槍を入れるような扱いは中々出来ず、接近してくる敵に直接当てなければならない。
ホークアイIより上級者向けだが、近距離でどうしようもなくなる事は減る構成。


ホーク・アイⅢ

L R
1st エレクトリット グレイン-SP
2nd ブランシュテル
FT:遠距離向き。敵の動きを抑制しつつ、狙撃により撃ち上げを狙える。
解説:
ホークアイⅡとは逆に遠距離を強化したウェポンパック。
近距離戦を完全に投げ捨てた驚愕の1stセットである。
どちらかというと支援寄りの機体で、殴り合い中の敵をクロスバーストまで持って行きやすい、味方の火力が足りている時などに。

レッド・アイ

L R
1st トラップ・ボム マーノムガン
2nd ディオグラント
FT:中距離向き。使い勝手の良さと火力を備え、状況対応能力も優れている。
解説:
サイトヘッドのウェポンパックで、唯一狙撃銃を装備していない。
ギリギリ前衛を張れるが、やはり後衛の方が向いている。
他の三つよりは視界を広く保つ事ができ、機動力も多少はある。
味方の横から回転率に優れたディオグラントを垂れ流せばそれはもう大変なことになる。
ぶっちゃけサイトヘッド同士でマッチングしてしまった時の為のセット

アップデート履歴

+ ...
2020/09/30
  • 実装
最終更新:2020年10月19日 20:56

*1 バーストゲージを削りやすい

*2 クロスバーストのダメージ倍率が大きい