インフォメーション
Lトリガー(エンハンス)
対AR攻撃力 |
- |
対マグ攻撃力 |
- |
リロード速度 |
D(10秒) |
使いやすさ |
A |
装填数 |
1 |
属性 |
補助 |
攻撃種別 |
その他 |
トリガータイプ |
1トリガー |
対象 |
自分 |
リロードタイミング |
弾切れ |
特性 |
攻撃力上昇(20%:13秒) |
Rトリガー(格闘)
対AR攻撃力 |
B+ |
対マグ攻撃力 |
B+ |
リロード速度 |
B+(5秒) |
使いやすさ |
B |
装填数 |
1 |
+
|
攻撃力・その他仔細 |
攻撃力
耐久値 |
アーマー |
シールド |
エリアシールド |
100×3 350 |
100×3 350 |
- |
- |
マグ |
Sマグ |
タワー |
コア |
100×3 100×2 |
180×3 200×2 |
90×3 100×2 |
280×3 205×2 |
その他
やられ値 |
1000→1000(怯み→吹き飛ばし) |
強制ダウン値 |
100×3 1000(1発) |
|
属性 |
格闘 |
攻撃種別 |
近距離格闘 |
トリガータイプ |
1トリガー |
対象 |
敵 |
リロードタイミング |
弾切れ |
FT
自機の武器システムにアクセスし、攻撃力を一定時間上昇させる機能が内蔵されている。
読みは「たいじん みずち」。
解説
Lトリガーで自身の攻撃力を上昇することができる大剣。このエンハンスは「攻撃力上昇を自身に付与する」効果であるため、裏の武器にも適応される。
エンハンス使用時は停止し専用モーションを取る。そこそこ派手なエフェクトも発生するので、注目を集めやすい点には注意しよう。
Rトリガーは横一閃→振り上げの2段格闘。
非常に高い誘導を持ち、判定も広いためダッシュ程度の機動に対しては容易に引っかけることができる。
一方で突進速度が非常に遅く見てからの回避が間に合うため、こちらを見ている相手にはまず当たらない。
両手武器の都合上、左手武器を用いたよろけ取りからのセットプレイも難しいため、こちらを見ていない相手への横槍やごく近距離からの押し付けを狙うことになる。
また格闘の火力も
刃刀刃とそこまで変わらない。そのためエンハンスをいかに使いこなせるかが鍵となる。先述の通り裏武器の火力も上げられるため、どちらで攻撃するかを適宜判断し、存分に火力を発揮したい。
アップデート履歴
+
|
... |
(上:新しい情報)
2020/09/02
- ▲(R)攻撃の移動速度上昇
- ▲(R)リロード短縮(6s→5s)
- ◇(R)2発目の吹き飛び距離・角度調整
- 公式コメント:右攻撃2発目のヒット後、より遠くへ吹き飛ばすよう吹き飛び距離・角度を調整します。
2020/07/22
2020/07/01
(下:古い情報)
|
※直近2回を掲載中
コメント
最終更新:2020年09月03日 05:03