インフォメーション
開発チーム |
WXW |
型番 |
WXW-77A09 |
装備枠 |
4 |
1stL・R(共通)
リロード速度 |
4.5秒 |
装填数 |
1 |
距離限界 |
8000 |
+
|
攻撃力・その他仔細 |
攻撃力
耐久値 |
シールド |
エリアシールド |
100 |
180 |
180 |
ダメージ距離減衰
開始距離 |
0(ダメージ一律) |
最大距離 |
0(ダメージ一律) |
最小ダメージ倍率 |
1 |
バースト関連
バースト状態時ダメージ倍率 |
1.5 |
バーストやられ値 |
150 |
バースト状態時強制ダウン値 |
500 |
その他
やられ値 |
1000(怯み) |
強制ダウン値 |
500(2発) |
|
属性 |
ビーム |
フルドライブ中の攻撃 |
可 |
トリガータイプ |
1トリガー |
対象 |
敵 |
リロードタイミング |
常時 |
特性 |
怯み |
2nd L(誘導弾)
リロード速度 |
15秒 |
装填数 |
10 |
距離限界 |
10000 |
+
|
攻撃力・その他仔細 |
攻撃力
耐久値 |
シールド |
エリアシールド |
24 |
125 |
125 |
ダメージ距離減衰
開始距離 |
0(ダメージ一律) |
最大距離 |
0(ダメージ一律) |
最小ダメージ倍率 |
1 |
バースト関連
バースト状態時ダメージ倍率 |
2.5 |
バーストやられ値 |
48 |
バースト状態時強制ダウン値 |
200 |
その他
やられ値 |
1000(怯み) |
強制ダウン値 |
75(14発) |
|
属性 |
ビーム・バースト |
フルドライブ中の攻撃 |
不可 |
トリガータイプ |
リリース |
対象 |
敵 |
リロードタイミング |
常時 |
特性 |
マルチロック・怯み |
2nd R(巨大弾)
リロード速度 |
18秒 |
装填数 |
1 |
距離限界 |
15000 |
+
|
攻撃力・その他仔細 |
攻撃力
耐久値 |
シールド |
エリアシールド |
50 |
100 |
100 |
ダメージ距離減衰
開始距離 |
0(ダメージ一律) |
最大距離 |
0(ダメージ一律) |
最小ダメージ倍率 |
1 |
バースト関連
バースト状態時ダメージ倍率 |
2 |
バーストやられ値 |
60 |
バースト状態時強制ダウン値 |
250 |
その他
やられ値 |
1000(吹き飛ばし) |
強制ダウン値 |
175(6ヒット) |
|
属性 |
ビーム・クロスバースト |
フルドライブ中の攻撃 |
不可 |
トリガータイプ |
リリース |
対象 |
敵 |
リロードタイミング |
常時 |
特性 |
ダウン |
所持機体
FT
オーバー・ギアと呼ばれる究極武器。
二丁の銃の組み合わせにより多彩な攻撃が可能だが、使いこなすには熟練が必要。
解説
オーバーギアの1つで、2020年10月現在唯一のクアトロ(4枠)武器。
やや扱いは難しいが、高火力と奪ダウン力に優れた強力な攻撃が長所である。
一方で装填数には乏しいうえ、2ndはリロードも長いため息切れしやすい。
使いどころを見極めた攻撃を心掛けたい。
1st
左右に分解されたマグナム中から太めのビーム弾を放つ。左右で性能は同一。基本的に左右同時撃ちで良いだろう。
2発とも命中すれば200ダメージ+ダウンと4.5秒のリロードに対して破格のリターンを誇る。
ただし、弾速は標準的ながらほとんど誘導しないため、中距離ではなかなか当たらない。
軸が合うように横から撃ちこむか、近距離で押し付けを狙っていこう。
翔撃戦ではいかに1stを当てれるかの勝負になってくるので練習あるのみ。
2nd L
アラートが鳴る高誘導のビームを連射する。扱いは
竜爪に近いが、こちらはマルチロック特性があり、敵2機を同時に攻撃することも可能。
やや外側に膨らんだ後に対象を追尾するため、あまりに近距離だと当たらないので注意。また、2nd Rとは銃口を共有しているため同時には撃てない。
怯み特性があるため、2nd L→1stのコンボが主な用途になる。
1回で10発発射するが、回避でキャンセル可能なため、複数回に分けて撃つようにしたい。
幸い常時リロードなため、リロード状況のリセットを気にする必要もない。
2nd R
特大かつ球形のビーム弾を放つ。その見た目から"たこ焼き"と呼ばれることも。
低弾速・低誘導だが、クリティカルだと割と誘導する。障害物以外は貫通し、多段ヒットする特性を持つ。
メテオライトの中でも比較的狙って当てやすく、また見た目に違わぬ高い火力を持つ。
クロスバースト武器ではあるが、出し惜しみはせず、当たると思ったら使ってしまおう。
ただし発射直後は小さめで、前進しながら大きくなっていくため、近距離では最大数ヒットしない点に注意。
またシールドに対しては相変わらず無力で、1ヒットだけして消滅してしまうため、各種シールド持ちや
シールドヴァイト-Xには無闇に撃ち込まないこと。
アップデート履歴
+
|
... |
(上:新しい情報)
2020/09/30
(下:古い情報)
|
※直近2回を掲載中
コメント
最終更新:2020年10月31日 14:29