新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
星と翼のパラドクス @wiki (非公式)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
星と翼のパラドクス @wiki (非公式)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
星と翼のパラドクス @wiki (非公式)
メニュー
トップページ
メニュー
イベント情報
ジャンプボタン
▼翔握戦(8on8)用メニュー▼
▼翔撃戦(2on2)用メニュー▼
▼アズワン▼
初心者ガイド
・
初心者向け戦術指南
・
テクニック
・
ARカスタマイズ研究
・
対人戦術研究
・
ゲーム中の仕様
ゲームモード
・翔握戦(8vs8)
・
翔撃戦
(2on2)
・
キザナ共闘戦線
(PvE)
ゲーム概要
マップ
・
オブジェクト
・
特性解説
星翼ナビ
アズワンストーリー
用語・TIPS
称号
ゲーム内用語
ゲーム外用語
ミッション
クエスト
ショップ
ナイスプレイ
ランク
翔握戦・キザナ共闘戦線用エア・リアル
▼クリックで展開▼
エア・リアル
■
ソリディア
■
カーディナル
■
シーユー・レイター
■
ゴールテン・ダー
■
サブライガ
■
サイトヘッド
■
ディスドス
■
スクラッパー
■
ファルマコン
■
ラピスヘッジ
■
パ・フェクト
■
アンゼロイ
■
オキサイド
ロール(翔握戦)
■
アサルト
■
ヴァンガード
■
サポート
翔撃戦用エア・リアル
▼クリックで展開▼
エア・リアル【翔撃戦】
■
ソリディア【翔撃戦】
■
カーディナル【翔撃戦】
■
シーユー・レイター【翔撃戦】
■
ゴールテン・ダー【翔撃戦】
■
サブライガ【翔撃戦】
■
サイトヘッド【翔撃戦】
■
ディスドス【翔撃戦】
■
スクラッパー【翔撃戦】
■
ファルマコン【翔撃戦】
■
ラピスヘッジ【翔撃戦】
■
パ・フェクト【翔撃戦】
■
アンゼロイ【翔撃戦】
■
オキサイド【翔撃戦】
■
エタニティ【翔撃戦】
武器(翔撃戦)
通常武器
スペシャルウェポン
AZ-One
■
ヒカリ
■
レイカ
■
シャーリー
■
イサドラ
■
ナギ
■
カズマ
■
キサラ
&
ゴウゼン
■
・
AZ-Oneスキル一覧
リンク
公式リンク
リンク切れ
ロケーション
リンク切れ
翔握戦攻略ガイド(GameWith)
翔撃戦攻略ガイド(GameWith)
リンク切れ
公式Twitter
ほしつば情報局
映画公式サイト
映画公式Twitter
カウンター
計測
来場パイロット
今日
-
昨日
-
累計
-
編集者コミュニティ
雑談掲示板
編集に関して
@wiki
@wikiご利用ガイド
プラグイン紹介
編集者たちの部屋(仮)
サンドボックス
武器テンプレート
武器テンプレート【翔撃戦】
AZ-Oneテンプレート
エア・リアルテンプレート
エア・リアル【翔撃戦】テンプレート
更新履歴
取得中です。
ここを編集
編集者コミュニティ
雑談掲示板
更新履歴
取得中です。
ここを編集
フォルツァ-A
インフォメーション
FT
解説
アップデート履歴
コメント
インフォメーション
ロール
サポート
装備
L
開発チーム
MA-I
型番
MA53RE
対AR攻撃力
-
対マグ攻撃力
-
リロード速度
B(9秒)
使いやすさ
A
装填数
2
+
その他仔細
その他
連射間隔(s)
1.0
射程(m)
5000
属性
補助
攻撃種別
中距離射撃
トリガータイプ
1トリガー
対象
味方
リロードタイミング
弾切れ
特性
攻撃力上昇(6.5秒)
FT
攻撃ではなく強化が目的の特殊な装置。
味方に向けて撃つことで、撃たれた機体の攻撃力を上昇させる。
解説
現状唯一の攻撃力強化装備。
アサルト
にもヴァンガにも有用な効果なので、装備している場合は積極的に撃ちに行こう。
攻撃力上昇値は対ARで1.5倍、対
オブジェクト
および対コアで1.15倍。
効果時間は6.5秒と長くはないため、大きな効果を得るには瞬間火力の高い機体に付与するのがベター。
ブリーフィング時に味方の武器構成に目を通しておくとよい。
アップデート履歴
+
...
2019/03/27
▲
装弾数を増加
2019/08/07
▼
対マグ・タワー・コアダメージ増加量を減少
※直近2回を掲載
コメント
+
...
味方強化プレー結局流行らなかったね - 名無しさん (2021-05-01 00:39:41)
名前:
タグ:
左手
補助
サポート
攻撃力UP
いいね!
「フォルツァ-A」をウィキ内検索
最終更新:2019年12月26日 22:21