インフォメーション
ロール |
アサルト |
装備 |
L |
開発チーム |
AVENIR |
型番 |
AVN-04 |
対AR攻撃力 |
B+ |
対マグ攻撃力 |
B+ |
リロード速度 |
B+(8秒) |
使いやすさ |
C |
装填数 |
3 |
+
|
攻撃力・その他仔細 |
攻撃力
耐久値 |
アーマー |
シールド |
エリアシールド |
230 |
230 |
400 |
300 |
マグ |
Sマグ |
タワー |
コア |
250 |
130 |
65 |
120 |
その他
連射間隔(s) |
0.3 |
射程(m) |
1800 |
やられ値 |
1000(怯み) |
強制ダウン値 |
660(2発) |
|
属性 |
実弾 |
攻撃種別 |
投擲 |
トリガータイプ |
ホールド |
対象 |
敵 |
リロードタイミング |
弾切れ |
特性 |
ダウン・吹き飛ばし |
FT
榴弾射出兵器。
爆発力の高い弾頭を、投射器によって遠距離に放つことができる。
解説
着弾点の周囲に爆風を起こす武器。
爆風は一定時間残り続け、触れた瞬間にダウンを食らう。ただし持続時間は一瞬。
装弾数、威力、連射速度、攻撃範囲とバランスが良く、特性のダウンは攻守どちらも使い勝手が良い。
ポート突入時の切り込み用、敵機の進行方向や集団に投げ入れてダウン→
ミトライユ等で追撃や、
撤退時には自機周辺にばら撒くだけでも相手の追撃を多少緩めることができるため活躍の場はかなり広い。
敵機や地面に着弾、または一定距離で爆発するため、うまく相手の進行先に投げ入れてやるとよい。
他の武器とは違い自身で投擲先をある程度調整する必要があるため練習あるのみ。
バースト・ボムとは違い、トリガーを引いても弾道や爆発範囲は表示されず、また投擲距離も一定。
トリガーを引いた瞬間に投擲、着弾し爆発する。また、トリガーを引いた状態で保持することで3連射可能。
グルナード自体の火力も高く、連射によるグルナード自体でのダウン追撃が決まると
左手武器と思えないほどの高火力も出せる。
ただし投擲距離は短めで、やや近距離向けの武器と言ってもよい。
中~遠距離の射撃戦が得意なアサルトの性質にやや噛み合わない部分もあるほか、
広い
マップやポートでは真価を存分には発揮できない。これらの点には留意すること。
アップデート履歴
+
|
... |
2020/06/17
2020/02/12
- ◇ダウン値を上昇
- ◇投擲弾のサイズ増加(見た目のみ)
- ▼対コアダメージの低下
- 運営コメント:複数ヒットによる偶発的な大ダメージが被弾側のストレスに繋がると考え、ダウン値を調整することで改善を図ります。
2019/12/18
- ▲投擲速度が上昇。
- ▲構え時間を短縮し、連投できるように(※トリガーを引き続けると連投)
- ▲爆発時の攻撃判定の持続時間を延長。
|
※直近2回を掲載
コメント
最終更新:2020年06月17日 22:01