新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
星と翼のパラドクス @wiki (非公式)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
星と翼のパラドクス @wiki (非公式)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
星と翼のパラドクス @wiki (非公式)
メニュー
トップページ
メニュー
イベント情報
ジャンプボタン
▼翔握戦(8on8)用メニュー▼
▼翔撃戦(2on2)用メニュー▼
▼アズワン▼
初心者ガイド
・
初心者向け戦術指南
・
テクニック
・
ARカスタマイズ研究
・
対人戦術研究
・
ゲーム中の仕様
ゲームモード
・翔握戦(8vs8)
・
翔撃戦
(2on2)
・
キザナ共闘戦線
(PvE)
ゲーム概要
マップ
・
オブジェクト
・
特性解説
星翼ナビ
アズワンストーリー
用語・TIPS
称号
ゲーム内用語
ゲーム外用語
ミッション
クエスト
ショップ
ナイスプレイ
ランク
翔握戦・キザナ共闘戦線用エア・リアル
▼クリックで展開▼
エア・リアル
■
ソリディア
■
カーディナル
■
シーユー・レイター
■
ゴールテン・ダー
■
サブライガ
■
サイトヘッド
■
ディスドス
■
スクラッパー
■
ファルマコン
■
ラピスヘッジ
■
パ・フェクト
■
アンゼロイ
■
オキサイド
ロール(翔握戦)
■
アサルト
■
ヴァンガード
■
サポート
翔撃戦用エア・リアル
▼クリックで展開▼
エア・リアル【翔撃戦】
■
ソリディア【翔撃戦】
■
カーディナル【翔撃戦】
■
シーユー・レイター【翔撃戦】
■
ゴールテン・ダー【翔撃戦】
■
サブライガ【翔撃戦】
■
サイトヘッド【翔撃戦】
■
ディスドス【翔撃戦】
■
スクラッパー【翔撃戦】
■
ファルマコン【翔撃戦】
■
ラピスヘッジ【翔撃戦】
■
パ・フェクト【翔撃戦】
■
アンゼロイ【翔撃戦】
■
オキサイド【翔撃戦】
■
エタニティ【翔撃戦】
武器(翔撃戦)
通常武器
スペシャルウェポン
AZ-One
■
ヒカリ
■
レイカ
■
シャーリー
■
イサドラ
■
ナギ
■
カズマ
■
キサラ
&
ゴウゼン
■
・
AZ-Oneスキル一覧
リンク
公式リンク
リンク切れ
ロケーション
リンク切れ
翔握戦攻略ガイド(GameWith)
翔撃戦攻略ガイド(GameWith)
リンク切れ
公式Twitter
ほしつば情報局
映画公式サイト
映画公式Twitter
カウンター
計測
来場パイロット
今日
-
昨日
-
累計
-
編集者コミュニティ
雑談掲示板
編集に関して
@wiki
@wikiご利用ガイド
プラグイン紹介
編集者たちの部屋(仮)
サンドボックス
武器テンプレート
武器テンプレート【翔撃戦】
AZ-Oneテンプレート
エア・リアルテンプレート
エア・リアル【翔撃戦】テンプレート
更新履歴
取得中です。
ここを編集
編集者コミュニティ
雑談掲示板
更新履歴
取得中です。
ここを編集
Comments
>
掲示板Vol1
質問したりできる場所がなかったので作成してみました。 - 名無しさん (2019-01-16 19:56:06)
ツリー型として作ってあるので返信する際はツリーを繋げるようにしていただけると見やすくなります。 - 名無しさん (2019-01-16 19:58:07)
DePSはもうちょっと貯まりやすくても良かった気がする。今一番貯まってる人ってどれぐらいなんだろう - 名無しさん (2019-01-18 08:17:45)
初心者に勧めるべきロールってヴァンガード以外だと何だろうね。アサルトはやるだけなら誰でもできるけど貢献するのは結構難しいと思うんだけど - 名無しさん (2019-01-23 04:14:06)
ヴァンガは武器のクセが強いのが多いから操作に慣れてない段階はアサルト安定だと思う。立ち回り云々はやり込んで覚えていけばいいし - 名無しさん (2019-01-23 09:59:19)
ログイン時にカズマが豆まきの話をしてたんですけど、これって節分ボイスですか?それとも正月? - 名無しさん (2019-01-24 23:15:14)
節分ですな - 名無しさん (2019-02-04 21:19:29)
新マップのエア・グランデが動かないってどんな感じなんかな。コア凸はせずに固定砲台になるってこと? - 名無しさん (2019-01-29 04:50:52)
ポートBかEに現れて以降は固定砲台でしたね - 名無しさん (2019-01-30 21:16:27)
クリスマスと同じ日数で倍の20回1位取れって結構ミッションきついなぁ - 名無しさん (2019-01-31 12:15:44)
L.O.V.Eはグレイスピラの派生かしら?アサルトの右手で面攻撃する武器ってこれぐらいよね? - 名無しさん (2019-02-01 06:29:40)
恐らくは。しかしバレンタインキャンペーン1はともかく2の称号取れる人いるんかこれ。 - 名無しさん (2019-02-02 19:08:06)
トップランカーならプレイ回数的にも行けるんじゃないかな・・・ - 名無しさん (2019-02-02 20:27:09)
用語・TIPSのページ見てて思ったんだがマグってエア・リアルなの? - 名無しさん (2019-02-04 09:42:04)
マッチング中のTIPSに書いてありましたわ。マグだけじゃなくエア・グランデもエア・リアルなんだ・・・ - 名無しさん (2019-02-04 19:42:07)
可能なら各武器毎の情報に装弾数が欲しい…欲しくない? - 名無しさん (2019-02-04 18:34:58)
あー確かに欲しい。ちょっと叩き台弄ってくる - 名無しさん (2019-02-04 19:42:35)
星翼ナビには無い情報だからどこに入れるか迷ったけどとりあえず使いやすさの下に入れ込んだ。良さそうなら順次適応していきます - 名無しさん (2019-02-04 19:45:40)
おーありがとうございます!このウィキ更新履歴多いので本当に助かってます。お礼に全国対戦してきます。ノシ - 名無しさん (2019-02-04 20:06:28)
全武器に適応完了しました。ただ空欄が多いのでわかる方お願いします。 - 名無しさん (2019-02-05 04:30:10)
Sマグの項に、たぶんみんな知ってるけど、Sマグがコアベースに到達するとシールド関係なくダメージを与えるってのを、追加してほしい - 名無しさん (2019-02-05 09:06:43)
追記しましたー。エア・グランデにも書いてなかったんでついでにそっちも - 名無しさん (2019-02-06 00:48:37)
エア・リアルカスタマイズでアズワンの自機パーツ選んだ時とそれ以外でセリフ違うんやね・・・。また全ページ適応しなきゃ・・・ - 名無しさん (2019-02-06 22:25:09)
まだヒカリしか使ってない初心者ですが。この間ヒカリでログイン時、いきなり通算ログイン日数について言ってきたからびっくりした。なんとか内容メモできたけど多分10日刻み?これも全員分あるんだろうな…可能ならこれも追記お願いします。ヒカリの分は自分メモあるので追記します。 - 名無しさん (2019-02-07 08:24:36)
おぉそんなのもあるんですね・・・。20日ぐらいはログインしてるはずですけど記憶にないので最初だけですかね - 名無しさん (2019-02-07 15:43:48)
ですかねぇ。本日ARパーツカスタマイズ画面にてヒカリに「冬ですなあ…風邪引かないようにね!」も確認。冬ボイス的な物ですかね。カスタマイズ画面専用かは不明です。このゲームどれだけボイスバリエーションあるんだ…w - 名無しさん (2019-02-07 19:48:43)
冬ボイスはありますね。別キャラで確認済みなので叩き台には入ってますがヒカリに反映できてませんでしたね。申し訳ない - 名無しさん (2019-02-07 21:11:46)
武器の属性(実弾・ビーム)の項目も欲しくなってきた・・ - 名無しさん (2019-02-07 21:11:30)
アームに属性縛りがありますしあると便利そうですね。てか実弾系って何か利点あるんですかね・・・?ビームは貫通性能持ちでオブジェクトへの打点が高いですけど - 名無しさん (2019-02-07 21:52:55)
とりあえずの枠は用意ましたので埋めていただけると幸いです - 名無しさん (2019-02-07 22:14:09)
「実・ビ」で全項目埋めました。近接武器及び支援兵装は「-」で。ブーメラングは種別がよく分からんので「?」にしてあります - 名無しさん (2019-02-07 22:27:56)
ブーメラングがビーム属性なのを確認 - 名無しさん (2019-02-14 20:33:13)
行数増えてきたので最新10件のみ表示に変更しました。過去ログはコメント欄上部の「コメントページを参照」から見れます - 名無しさん (2019-02-07 21:50:52)
15件に増やしてみました - 名無しさん (2019-02-15 21:54:14)
すごく、今更なのですが編集者の皆さん、登録をして頂けるとありがたいです - 管理人 (2019-02-07 22:15:38)
「このウィキに参加」で良いんですかね? - 名無しさん (2019-02-07 22:28:48)
そうです。よろしくお願いします - 名無しさん (2019-02-07 22:30:47)
ログインしたんですがこれ何か変わるんでしょうか? - 名無しさん (2019-02-08 21:14:25)
現状未登録でも誰でも編集できるようですが、登録すると何があるのでしょうか? - 名無しさん (2019-02-09 15:23:57)
ログインした状態で編集すると編集履歴に編集した人の名前が残りますね。 - 名無しさん (2019-02-09 20:31:40)
あと、結構な数編集しても画像選ぶ認証が出なくなった気がします - 名無しさん (2019-02-10 13:57:01)
録画してる人達ってSDなに使ってるんです?買ったSDはちゃんと32形式なのに録画できない - 名無しさん (2019-02-08 05:27:56)
何ギガの使ってます?どうも32GBまでのしか使えないっぽいです - 名無しさん (2019-02-08 21:28:16)
32ギガの東芝のを使ってます - 名無しさん (2019-02-08 23:13:10)
録画できないって話はコミュでもあまり聞かないし、SDカードじゃなくて録画機側の問題かもね - 名無しさん (2019-02-09 19:30:14)
そっか〜。店員さんに聞いた時はSDの相性があると言われたんでSDに問題あるのかと - 名無しさん (2019-02-10 10:02:21)
まぁ無償提供なので仕方ない面もあるかと・・・。画質も良くないので別のSD買うよりはスマホとかで撮った方が良いかもです - 名無しさん (2019-02-11 01:08:03)
刃刀刃ってトリガー押してすぐ離すと突進+1回斬りしか発動しないと思うんですけど、3連撃出すのってトリガー押しっぱで良いんですか? - 名無しさん (2019-02-09 20:13:28)
適当にカチカチ連打すれば3連撃できますよ - 名無しさん (2019-02-11 00:49:36)
連打でしたか。ありがとうございます - 名無しさん (2019-02-11 01:08:47)
対人戦術研究の欄にゴールテンダー翼によるうさぎ跳び対策も記載したら役に立つはずです!言い出しっぺですが皆様の知識をいただきたく・・・ - 名無しさん (2019-02-10 13:46:56)
ページ作成者ですがうさぎ跳びは名前しか知らないので誰かに任せます・・・。 - 名無しさん (2019-02-10 13:50:02)
うさぎ跳びにメタを張るってできるんですかね - 名無しさん (2019-02-10 13:59:30)
うさぎ跳び対策の件ですがホーミング性能の高い弾・・・大蛇とかグレイスピラ系統の遅めの弾速が案外当たる気がしています - 名無しさん (2019-02-10 20:46:12)
動く範囲が大きいのでバスボやジャメルは引っ掛けやすい・リズムが一定な相手なら下がり切ったところ(溜めダッシュの瞬間)を先読みすると当てやすい、とかですかね - 名無しさん (2019-02-11 03:06:54)
ワンフェスでファイアサイスと思しき武器が公開されましたな。やっぱアサルト用近接武器だよね? - 名無しさん (2019-02-10 16:50:35)
敵のいないポートに3人で占拠に行ったりとかよく見かけるから「分散して」って指示コマンドが欲しい - 名無しさん (2019-02-10 18:35:36)
マグを倒したときの経験値とか調べたのだけれど、よくわからなかったので誰か追実験してください
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1FEuTkc81926_FX9Dv7AgmbvTlZ2uvhaCSc714NJery0/edit?usp=sharing
- 名無しさん (2019-02-10 23:08:12)
例に挙げてある動画ではフルオート系の武器で一気に殲滅してしまっている部分があるので経験値の計算がものすごくしにくいですね。おそらくブランキアルで1体ずつ狙撃するのが正確かと。データとして価値はありますがCOM戦にも300円かかるので難しい所です - 名無しさん (2019-02-11 01:05:19)
ディトーレの解説書いてくださった方ありがとうございました。自分で使ってない武器は書けないので助かります - 名無しさん (2019-02-11 15:36:59)
アプデで誘導性強化されて使用感が大きく変わったので、旧解説を()で囲んで追記しました - 名無しさん (2019-02-23 04:35:00)
アズワンのログイン時台詞の時間帯って何時~何時で変わるんでしょうか?午前はまだしも昼と夜の変わる境界時刻がよくわからぬ… - 名無しさん (2019-02-12 00:06:15)
曖昧な記憶なんですけども16時~19時のどこかで切り替わるって話を聞いたことがある様な気がします。何の参考にもならないありきたりな時間ですけど・・・ - 名無しさん (2019-02-13 06:00:39)
休みの日にでも聞きに行こうと思うんですが季節ボイス入ると計画崩れるのが如何とも - 名無しさん (2019-02-13 06:01:45)
そうか冬ボイスもありましたね…自分も今度の休みに実験する予定です。あと現状レイカさんのページが一番台詞欄埋まってるっぽいので、彼女のページを元に他アズワン達にも適応、追記した方が良いんですかね…?(ウィキ未登録民) - 名無しさん (2019-02-13 18:20:38)
出来るなら、してくれるとありがたい レイカさん埋めまくるので手一杯 - 名無しさん (2019-02-13 19:49:03)
レイカではなくシャーリーでの確認なんですが被撃墜もしくは再出撃時のセリフも何にとどめ刺されたかで違うんですよね・・・。エアグランデとARで確認済みです。タワーやSマグは分からず - 名無しさん (2019-02-13 20:29:39)
やっぱり改めて台詞の種類多いですねぇ。自分はヒカリに絞ってひたすら確認、実験してみます。 - 名無しさん (2019-02-14 00:07:49)
レイカの方新項目追加しときました 録画漁りながら埋めてる - 名無しさん (2019-02-14 21:59:32)
レイカのセリフ項目をサンドバッグに全て反映しました。他のアズワンへの移植にお使いください - 名無しさん (2019-02-18 22:28:05)
18時台でこんばんはって言われなかったので19時ですかね・・・ - 名無しさん (2019-02-15 21:46:21)
ヒカリで18〜21時代でその日の初ログインボイス確かめたけど全部同じだった…17時以前なのかなぁ - 名無しさん (2019-02-16 20:49:30)
DePSも関係あるのだろうか…? - 名無しさん (2019-02-17 13:35:55)
割と初期でもこんばんは的なのは言われるから判別は可能だと思う - 名無しさん (2019-02-17 15:01:54)
18時台でこんばんは言われました。該当台詞からランダム選出なのでその影響かと - 名無しさん (2019-02-22 21:01:28)
19時台ではすでに夜台詞になっていました - 名無しさん (2019-02-20 21:18:06)
エアグランデのカットイン正直邪魔だなぁ。 - 名無しさん (2019-02-14 19:56:08)
交戦中とかだと困るときありますよねw まぁマップ落ち着いて見れる時間だと割りきってます - 名無しさん (2019-02-15 10:15:55)
アズワン再選択の項目が長かったので脚注表示に切り替えました。全アズワンの再選択ボイス撮ってきたので適応していきます - 名無しさん (2019-02-15 20:59:17)
ヒカリの10日目ボイス確認できました。どうやらログイン時にそのアズワンが選択されていた日数が10日目という事らしいです。 - 名無しさん (2019-02-15 21:11:34)
皆さんは録画に使うSDHCってどこの使ってますか?自分も録画しようと思ったけど種類多すぎて何が何やらで…後マイクロSDをアダプタでSDの大きさに変換しても録画できるのでしょうか。 - 名無しさん (2019-02-15 22:00:53)
アダプタは使えるって話を聞いたことあるよ - 名無しさん (2019-02-15 22:28:44)
ナイスプレイのページなかったので作成しました。ある程度網羅していますが抜けもあると思うので加筆等よろしくお願いします。あとナイスプレイの正確な項目名は違う可能性があるのでそちらもよろしくお願いします - 名無しさん (2019-02-16 23:28:52)
ふと思ったんですが各エア・リアルの出力の項目にある小数点って「,」の間違いですよね・・・?公式サイトにも「.」で書いてあるので調べてみたんですがソリディアの出力21.2kwって軽自動車レベルですし - 名無しさん (2019-02-17 21:09:43)
機体カラーの変更後にパーツを変えると、設定したカラーではなくデフォルトの物になってしまった気がするのですが、好きなカラーのままパーツだけ変更する事は出来るのでしょうか? - 名無しさん (2019-02-17 21:58:07)
1度着色してしまえば、パーツを外しても元の色のまま戻せますよ。 CPをケチる手段はないです。 - 名無しさん (2019-02-17 22:02:13)
なるほど。色が戻ったのは自分の勘違いだったかもしれませんね…ありがとうございます! - 名無しさん (2019-02-17 23:00:26)
これすごく分かりにくいけど部位ごとじゃなくてパーツごとの染色なのよね - 名無しさん (2019-02-18 02:49:48)
さて20日のアプデでASはコアダメと弾速上方、スコア加点でよりコア凸に意欲的にさせてきたな。VGはコアダメ、ポート関係がやや修正。各ARパーツも色々調整来たし何よりスクラッパーの詳細性能がどんなのか気になる…これは祭りが始まるな - 名無しさん (2019-02-19 23:02:43)
経験値についてまた調査しました。チームレベルを(x-1)からxに上げるのに必要な経験値が300x, マグ1体で13, AR一体で80, ポート1つで250, タワー1体で500くらいだと思います。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1FEuTkc81926_FX9Dv7AgmbvTlZ2uvhaCSc714NJery0/edit?usp=sharing
- 名無しさん (2019-02-19 23:53:41)
通常300円コンティニュー100円再コンティニュー100円だったらお得だったかなぁ... - 名無しさん (2019-02-20 18:06:42)
または通常300円コンティニュー200円再コンティニュー100円の計600円で3戦でも良かったな。今回のだと一戦あたり250円が233円に変わったくらいやし。まあ大人の事情があるんだろうし仕方ない。 - 名無しさん (2019-02-20 18:16:20)
仮に1000円分プレイするとしたら700円で3戦より500円ずつ2回に分けてプレイしたほうがお得かな? - 名無しさん (2019-02-20 19:05:04)
お得というかどちらも同じ金額で計4戦だし、試合数や撃破系のクエスト一気に進めたいなら700の方かね。2試合出撃するとかのクエならいつも通りでいいし。 - 名無しさん (2019-02-20 20:26:07)
6戦毎に100円安いですね、それ未満だと恩恵薄いかと - 名無しさん (2019-02-20 21:03:13)
ヴァンガで6戦した感想ですがレブンパレットの装填数1減少が地味に響いてる感ありますね・・・。コルトやグレインのコアダメ減少はさして気にならないですけど。バスボは持続減少されても脅威なのは変わらず - 名無しさん (2019-02-20 21:19:41)
あとスクラッパーが6戦で被りなしで全部位揃ったのでディスドスよりは出やすい印象でした - 名無しさん (2019-02-20 21:20:44)
20日のアプデ全反映完了しました。どうやら性能に関わらないフレーバーとしての機体性能の評価値(アルファベットのやつ)が一部変更されてるみたいですね - 名無しさん (2019-02-22 21:50:51)
敵機撃破ボイスの通常キルと1キルってなんの違いなんでしょうか? - 名無しさん (2019-02-23 16:36:12)
表を作った人じゃないので実際は分からないんですが、汎用的にどのキル数でも使われる台詞と1キル目でしか言われない台詞って所ですかね? - 名無しさん (2019-02-24 21:58:54)
なるほど、汎用台詞は考えつきませんでした。ありがとうございます。 - 名無しさん (2019-02-25 20:33:29)
表作った人ではないけど、レイカ項目大半埋めた時に最初1キルがそのセリフだと思って作ったけど、後から録画どんどんしてくうちに汎用セリフだと気付いて拡張してったらこうなった。 - 名無しさん (2019-02-26 22:01:19)
ひな祭りボイス来ましたね - 名無しさん (2019-02-25 18:23:59)
アズワンスキルの表を分かる範囲で埋めたので空欄埋められる方ご協力お願いします。特に新スキルが空白多いです - 名無しさん (2019-02-25 22:46:23)
マグに殺されるという貴重な体験をしたので台詞はSマグと一緒だったことを報告しておきます - 名無しさん (2019-02-26 22:03:32)
今日はじめてプレイしてきましたが水曜10時以降低ランクでCPUとしかマッチングしませんでした。割と好きなのでやりたいと思っているのですがどの時間ならマッチングしますか? - 名無しさん (2019-02-28 00:01:58)
最初の数戦はCPU戦となります。ただどちらにせよ平日の午前などはあまり人が多くない印象です - 名無しさん (2019-02-28 11:33:05)
自分は仕事帰りにプレイすることが多いですが、平日休日共に18時後半〜20時代前半くらいが対人フル多い印象ですね。21時以降は流石に家に帰る人が多い為か一気にCPU戦が増えてました。 - 名無しさん (2019-03-01 11:01:36)
巡星にはイチゴがないのにヒカリの好物がイチゴであるという謎・・・ まぁヒカリなら食べたことなくても見た目だけで好きなことにしそうだけど - 名無しさん (2019-03-03 02:43:03)
パーツのステータスで同じ性能ランクだが変えようとすると、赤だったり青だったりするのは数値が微妙に違うから、ってことだと思っていいんだろか? - 名無しさん (2019-03-05 02:59:20)
その通りです。一応性能のゲージ部分見ると若干増減あるのがわかるかと。 - 名無しさん (2019-03-06 19:01:22)
○○の星って各都道府県何位になるともらえるのだろうか? - 名無しさん (2019-03-05 03:54:43)
20位台では貰えてないですけどそこまで希少ってわけでもないのでおそらく10位台かと - 名無しさん (2019-03-05 06:34:03)
昨日公式から15位までと明示されましたね。2月20日のアプデ情報の所に追記されていました - 名無しさん (2019-03-08 21:58:20)
全機出撃の称号を今取ろうと思うとミッション限定の色違いパーツも全部集めないといけないんですね・・・ - 名無しさん (2019-03-10 01:12:53)
季節ログインボイスはレイカが一番ぶっ飛んでるという現実 - 名無しさん (2019-03-11 02:14:28)
ボム系の攻撃も敵と味方で色分けしてくれないかなぁ、どっちがどっちだか分からなくなる - 名無しさん (2019-03-13 07:50:02)
こないだの放送で言ってたけどそれやると味方もしくは自分の爆風に突っ込んで擬似的なバリアにされるから色分けはしないそうだよ。格闘武器持ちが詰むとか考えたら仕方ない。 - 名無しさん (2019-03-13 11:03:33)
格闘で累計30000ダメのクエが辛い…クエ変更したら今までの頑張りが消えるのも辛い。クリアした方はどうやって稼いだのでしょうか。御教授をお願いします… - 名無しさん (2019-03-19 18:44:52)
自分はジップを振り回してクリアしました。ただ、へたくそなので9試合でやっとクリアできました - 名無しさん (2019-03-19 19:04:00)
クエ変更しないでひたすら近接武器振り回すしか無いですね - 名無しさん (2019-03-24 03:21:17)
地道に時間かけて刃刀刃振りました。ARに3ヒットで500~600くらい稼げると思いますが、マグなんかもカウントに入るのでこまめに斬れば多少はマシかと - 名無しさん (2019-03-24 16:12:28)
近接30000クエ、本日ようやく終わりました…。マグやタワーでも換算されるとは思ってもみなかったので助かりました。皆様本当に有難うございました! - 名無しさん (2019-04-03 19:41:08)
ランクについてのページを作成しました。低ランクの各数値に抜けがあるのでご存知の方は加筆していただけると助かります - 名無しさん (2019-03-24 22:18:45)
今日のマッチングで焦りすぎてチャテロ状態になっちまった、マッチした人すまぬ、すまぬ - 名無しさん (2019-03-26 21:29:21)
ガトリングはFCSの外枠が無くなってクリティカル必須って感じになるのね。 - 名無しさん (2019-03-26 23:03:21)
ジャメルって大蛇のロックオンやバスボ、エステジオンボムのアラートなんかも表示されなくなるんですかね? - 名無しさん (2019-03-27 15:11:03)
何もでなくなりますね - 名無しさん (2019-03-28 23:24:49)
星4以上のマッチング帯は別のゲームになりますね、強者しかいない(真顔 - 名無しさん (2019-03-27 23:06:22)
星4未満は勝ちやすくなるようにマッチング調整されてるんだろうか?星4から一気に勝てなくなった。 - 名無しさん (2019-03-30 00:26:11)
おそらくランクが上がったことで自分より低ランクの人と共闘する必要が出来たからだと思います。☆3の時はほぼ全員自分より上位なので自分さえがんばれば結果が付いてきやすいですし - 名無しさん (2019-03-31 21:30:28)
Gの新武器の一つがまさかの「ロケットパンチ」だったとはぁ。 - 名無しさん (2019-04-02 14:53:53)
ソリディア腕でリロード7.5秒位かね?威力も誘導性も高いし見えたら即回避しないとやばそうだ。近距離は撃たれたらまず当たるだろうなぁ。 - 名無しさん (2019-04-02 18:26:38)
ロケットパンチ強すぎでは? - 名無しさん (2019-04-07 17:47:59)
早速調整入るみたいですよ、リロード速度低下だとか - 名無しさん (2019-04-10 05:29:45)
そろそろ機体色の新色とか欲しいなあ。個人的にはオレンジとかグレーあたりの色が欲しい。 - 名無しさん (2019-04-08 16:03:19)
自分もオレンジ欲しいです - 名無しさん (2019-04-12 09:50:06)
テレヴニールは設置場所と自機の転送距離限界とかあるんだろうか?無いとしたら激戦区援護や空き巣、防衛とかなり使えそう。場合によってはサポは自軍側ポートにテレ置いとくのが定石になるかもね - 名無しさん (2019-04-09 07:44:21)
メディクは左武器だし、ヒールと合わせれば更に味方の継戦力支えられるかな?でもアーマーすぐ剥がされるし左武器犠牲にする程の性能なのか果たして - 名無しさん (2019-04-09 18:02:29)
右武器使いたい場合はありがたいと思いますよ。今のところ攻撃系が右側、妨害・支援系が左側ですし。 - 名無しさん (2019-04-10 05:33:25)
ここに残しとくから見てたら編集お願い。<ナイスプレイに「ポートを防衛 劣勢時」みたいなのを追加してほしい。確認してはいるんだが、名称・PTはまだ確定してない…> - 名無しさん (2019-04-10 22:38:16)
メディクを獲得したのですが、性能などをこの掲示板に書いても大丈夫でしょうか? - 名無しさん (2019-04-11 08:54:57)
メディクの武器ページがありますのでそちらに書いていただけるとありがたいです - 名無しさん (2019-04-11 11:20:03)
事後報告になってしまいましたがメディクの性能編集をしてきました - 名無しさん (2019-04-12 09:37:42)
最近はポート防衛はベース内の敵を撃破して守るのが流行りなんですかね。 - 名無しさん (2019-04-12 01:41:51)
まあ敵を倒したほうが部隊としてもメリットは大きいでしょうし - 名無しさん (2019-04-12 07:10:46)
戦闘に夢中なのか空きポート放置してる事が多く、占拠しに行くより潰しにかかった方が早いんですよ。下手に占拠しに行くとフェイズが進むくらい削られるし。 - 名無しさん (2019-04-13 01:21:33)
居る場所によるんじゃないの復帰直後とかなら守ってもいいと思うし近くのポート取りに行ける人ならいくべきだろうし - 名無しさん (2019-04-19 19:05:03)
グレイスピラ内にあったレベリングアサルトについての記述が消えてる? - 名無しさん (2019-04-14 22:12:27)
消えていたので、復元と若干の修正を入れました - 名無しさん (2019-04-15 12:45:51)
煉獄の解説が欠点ばかり目立っていたので、欠点と利点のバランスを取りつつ、理想の使い方を記述。よく考えたら他の射撃武器と全然使い方違いました。 - 名無しさん (2019-04-18 05:37:22)
勝手ながら初心者向け戦術指南のページを作成しました。現行の初心者ガイドの内容と重複するものも多くありますが、とりあえずの叩き台としてお願いします。 - 名無しさん (2019-04-20 01:17:59)
☆5だけど、普通に知らなかった、ありがとう。 - 名無しさん (2019-04-20 22:58:12)
コア凸でAR複数いると火力落ちるの知らなかったわ - 名無しさん (2019-04-22 03:24:09)
チームレベルってアズワンスキル以外に何か効果あるんですか? - 名無しさん (2019-04-26 21:05:45)
ARの攻撃力が上がります。 - 名無しさん (2019-04-27 06:43:37)
そうなんですね。ありがとうございます。 - 名無しさん (2019-04-27 13:27:38)
うまい人とかによくみる○○の星って何が条件でつくんでしょうか…? - 名無しさん (2019-05-01 19:12:23)
今日はじめて付いたけど県内ランキングのランカー限定みたいですね。激戦区の2桁はガチのアズワン - 名無しさん (2019-05-01 23:33:16)
各都道府県ランキングの15位以内に付きます。×2とかは2回貰ったって意味ですね - 名無しさん (2019-05-02 02:22:13)
なるほど…!4月のランキング15位だったからギリギリだったんだ… - 名無しさん (2019-05-02 19:18:19)
右レバーの赤いボタンって何に使うんでしたっけ?左が回避機動なのは覚えてるんですが - 名無しさん (2019-05-03 21:15:51)
テクニカル時のフルドライブですよー - 名無しさん (2019-05-04 02:03:48)
なるほど…ありがとうございます。いつもテクニカルじゃなく簡単な操作なので、挑戦してみようと思います! - 名無しさん (2019-05-04 02:19:56)
右がディトーレの場合って左は何持つのが主流なんですかね? - 名無しさん (2019-05-04 13:43:59)
ディトーレは割と何にでも合うので好みですかね。近くで当てればかなり強いので自分はブーメラングやマーノムガン、バーストボム辺りと組んでます。 - 名無しさん (2019-05-04 14:18:58)
ディトーレは取り回しが良いので、割と何持っても合いますね。瞬間火力を求めるならブーメラングやレブンパレット、中距離の射撃戦や制圧力を見るならマーノムやバスボでしょうね。裏でグレイン持つなら前者がオススメかな。 - 名無しさん (2019-05-04 18:31:34)
ファイアサイスの武器分類が中距離射撃になってるんですけど、これってカーディナルとかの格闘武器へのバフを受けられないってことなのでしょうか…? - 名無しさん (2019-05-05 04:50:00)
AR性能のパーツ個別情報が折り畳みになっているのは何か理由があるのでしょうか? - 名無しさん (2019-05-07 21:09:55)
まぁ単純に長いからですね - 名無しさん (2019-05-09 03:41:38)
火炎放射器…これは強いのか…?使い方がわからん - 名無しさん (2019-05-09 01:15:24)
公式サイトのプレイングマニュアル、あれ回避のとこ間違ってません?LとR両方踏まなきゃ回避できないような - 名無しさん (2019-05-09 03:55:08)
テクニカルは左ボタン+ペダルどちらかで回避がでますよ - 名無しさん (2019-05-09 08:30:04)
そうでしたか!精進します! - 名無しさん (2019-05-09 08:48:28)
今更だけどウイングによって通常のブースト移動の切り返しというかキレに差がある?ディスドスやたらブレーキかからないようなような - 名無しさん (2019-05-10 01:06:41)
ダッシュタイプの事かな? - 名無しさん (2019-05-11 17:20:20)
自重で若干変わったかな? - 名無しさん (2019-05-12 21:08:45)
サポートでショッコル戦法できるのって結構ヤバくないか? - 名無しさん (2019-05-17 14:19:41)
最近、更新履歴に乗らない更新がかかっているようです。できれば、更新履歴に残るようにしていただけると助かります - 名無しさん (2019-05-18 14:25:17)
ブランキアル使うのにサイトヘッド頭ってそんなに必須ですかね……? - 名無しさん (2019-05-21 11:11:05)
厳密にはブランキアルにもロックオン判定が存在し、ロックオン状態だと必中します。ノーロックでも当てれなくはないですが - 名無しさん (2019-05-21 12:10:43)
え、そうだったんですか? - 名無しさん (2019-05-21 13:23:11)
もう1つ、ブランキアルのエイム距離はヘッドの距離依存なのでしょうか……? - 名無しさん (2019-05-21 13:24:45)
エイム距離=ロックオン距離ならヘッド依存です。元のヘッド距離より長くなることは確認しましたが具体的なことは未検証です。射程ならヘッドによらず約10000m(およそ平原Bコア側端からE側タワーの距離)です - 名無しさん (2019-05-21 19:47:22)
ロックオン状態で撃った場合でも、着弾前に移動されるとはずれませんか……? - 名無しさん (2019-05-24 20:51:29)
弾速自体は非常に早くロックオン状態でトリガーを引けば絶対に当たりますが、ロックオン範囲がかなり狭いので(スコープレティクルの範囲)トリガーを引く直前にロックオン範囲から外れると当たらないです - 名無しさん (2019-05-25 20:26:54)
ロックオン状態で撃っても、外すことはあるみたいですね……。 - 名無しさん (2019-06-11 21:23:49)
30日ログイン時のセリフもあるみたいですね。 - 名無しさん (2019-05-23 22:29:05)
その日初ログイン時に到達していたら言われる、累計ログイン日数のボイスの事ですかね。50日もありますぞ(ヒカリ信者) - 名無しさん (2019-05-24 08:26:49)
久々にプレイしたんだけどロケットパンチってもう産廃なの? - 名無しさん (2019-05-27 21:50:53)
以前と比べダメージが全体的にやや減少しましたが、クリティカルエリア内で撃てば以前の様に超誘導になります。今は新武器も出て使用者が減ったというだけで、使いこなせれば変わらず強いですよ。 - 名無しさん (2019-05-28 18:14:35)
お手軽強武装じゃなくなったけどまだ使えるのね。返信感謝です。 - 名無しさん (2019-05-28 20:00:16)
ひゃっはー、値下げだぁ! - 名無しさん (2019-05-29 01:50:18)
300、200、100かと思ったら200、200、100なのね。嬉しいが200も下げて運営大丈夫かw - 名無しさん (2019-05-29 08:27:08)
でもこれで割と気軽に遊べるようになるし、何より300と200では新規さんがグッと手を出しやすくなる。プレイ数の上昇は十分見込めるし、結果によってはWコンティニューと同様になぁなぁで続いてく可能性もあるんじゃないか? - 名無しさん (2019-05-29 12:13:40)
最近始めた人だけど値下げした方が総インカム上がるんじゃないかなとか勝手に思ってた矢先。初期投資分のペイが見えてきたのかな? - 名無しさん (2019-05-29 20:46:57)
新機体アーマー値0なると、耐久低いパーツとの相性はあまり良くなさそうか - 名無しさん (2019-05-29 10:11:18)
しかし逆に考えるならバスボや格闘食らった時にシールドを気にしなくて良くなるんだよな。これがメリットになるか果たして。 - 名無しさん (2019-05-29 18:22:26)
ちょっと某所で「ツイッターや5chの晒しや暴言がプレイヤーを定着させにくくしている」といった感じの書き込みをちらほら見たのだが、これに対策する手段としては何がいいんだろうな。そういうの何年も見てきた身としては「こういう時こそ嫌なら見るなで解決」と言いたい所だが、ツイッターの常用者とかはそうもいかないだろうし - 名無しさん (2019-05-29 17:52:08)
昔は晒しって基本隔離スレだったじゃないですか。最近はすぐ目に付くところに出てきちゃうから問題になりがちよね。ツイッターで晒しは個人的にはどうかと思うけど。 - 名無しさん (2019-05-29 20:49:10)
如何せんこのゲームは勝ち筋そのものは一択というか、コア凸以上にゲージを減らせる手段がない(設計意図的には正しいのでそこに不満はない)から、それに貢献出来ないとすぐさま敗因になり得る仕様的な問題を抱えてるのよね。全体の勝ち筋が「ポート3つ抑えて一人がコア凸る、残りはポート防衛に入る」に集約されてるからか、晒す側のハードルが低いし、周囲の同意を集めてしまいやすい感じがある。 - 名無しさん (2019-05-30 18:17:17)
そもそも踏まない人とマップ見てない人多すぎませんかね・・・皆戦闘系のスコアうらやましいくらい稼げてるのに。 - 名無しさん (2019-05-30 22:31:55)
両手持ってるだけで地雷だ利敵だ言われたりするんでもうなんともならんです - 名無しさん (2019-05-31 03:28:37)
勝つ為に有効な動きとやってて楽しい動きは得てして切り離されてしまう事が大きいが、このゲームはそれが特に顕著なのよね。このスピードと操作性を持ちながらやる事は取ったポートの防衛がメインで、如何に押せ押せでもそれ以上の侵攻は望まれないなど、「勝てるけど寒い」んだよね。その癖直接戦闘のテクニック関連はオラタンじみているから始末に負えない。有効な全体戦術は寒い癖に要求技量だけは無駄に高いから踏まずに戦闘しに行きたいってなるのも仕方ない。 枝2のそれは単なる事故だと思いたい。…が、今までの翼関連のバランス考えるとなぁ…そういうこと言う奴多そうなんだよな… - 枝主 (2019-05-31 07:22:51)
連投で申し訳ないんだが、正直コア凸の人数補正はこの最たる象徴だと思う。如何に押せ押せムードで「攻め時だー!!」ってなっても麻が誰か一人向かった時点で残りは全員留守番するのが盤面的にもコア凸ダメージ的にも有利なもんだから「非合理的」の一言でバッサリ切り捨てられてしまう。するとそういった「攻める楽しさ」とかは「勝てる動き」をしてる限り完全に状況判断とかの上手い人に占有されてしまう。こうなると「必死にポートで戦ってあと凸ろうと思ったら既に上手い人が凸ってました」で終わるから本当に良くない。 - 枝主 (2019-05-31 07:45:42)
両手うんぬんは直接言われたわけでなくNova以上さんの集まりが話してる内容聞いただけなのでお前がそう思うんなら案件だと思いたいです…直近の翔握戦のアサルトの動画みるとマグ退治、空き巣、横槍をひたすら淀みなくやっててなんというか…凄かったですね - 名無しさん (2019-05-31 17:11:29)
そういう話なら、(言葉は過激ですが)現環境での武器選びが主題ですから、多分両手持ってるだけで晒されることなんかはないと思いますね。もっとも、現状両手武器が強いとは言い難いのは事実だと思いますが…。シールドヴァイトとかジップくらいじゃないですかね、一定の評価受けてるの。 - 名無しさん (2019-05-31 19:50:34)
比較的素直に使えるのがその2つって感じですしね。両手好きなんで使いこなしたいところなんですけどいかんせんどれもクセが強くて難しいですねぇ。 - 名無しさん (2019-06-01 02:00:16)
その辺も突き詰めると現環境にマッチしてるのがその二つくらいって話になっちゃうよね。特定のことしかできない両手より片手二本の方が踏みながら戦うには向いてるし。特殊ルール戦場か大幅な強化でも来ないと両手はこのままでしょうなぁ。(私も両手武器は好きです - 名無しさん (2019-06-01 08:51:21)
両手武器は回転率がね…折角の大型武器を持ってるのに主力にならないどころか寧ろ何も出来ない時間が増えるってなるとよく言えば趣味武器、悪く言えば弱パーツにしかならないから如何ともし難いね。まぁ、ラゼルがモロに下方修正されたりしたように、やり過ぎると今度暴れ出すから難しいんだけども… - 名無しさん (2019-06-01 16:20:34)
騎神もリロが常時で7秒50発装填ずつとかならグッと使いやすくなるんだけどなぁ - 名無しさん (2019-06-02 17:02:17)
ファイアサイスみたく武器性能自体はクソ強だけどロールの役割とは噛み合わない武器もあるしね。まぁサイスはアサルトの武器だからこそアレが許されてるだけとも言えるが。ヴァンガが持てたら強すぎるし。 - 名無しさん (2019-06-02 18:29:59)
騎神は本当に惜しい武器だ。折角の大型ガトリングって正にトリガーハッピーな武装なのにも関わらず、装備するとトリガーハッピーどころか何も出来ない時間を長時間抱えないといけなくなる。なんて言うかこう、絶妙な所で爽快感を台無しにしてるんだよね。ファイアサイスについてもその通りだから困るというか、つくづく調整って難しいんだなと思わされるよ。性能的なバランスとしては良いのかもしれないけど、仕様的なバランスの悪いパーツがちと多過ぎるイメージになりつつある。 - 名無しさん (2019-06-02 21:22:43)
先週始めたニュード汚染初心者ですがレーダーの自機場所が灰色で見辛いのと敵との距離感が掴めないのが初見つらいですね、そのうち慣れるんでしょうけど… - 名無しさん (2019-05-29 18:07:45)
ラピスヘッジ翼使った事ある人に聞きたいんですが、似た能力のサイトヘッド翼と同じでダッシュ時にブーストゲージ常時消費するタイプですか? - 名無しさん (2019-06-01 16:26:44)
するタイプ - 名無しさん (2019-06-01 19:31:30)
ラピス翼のダッシュ回数の部分、星翼ナビだと表記なくない? - 名無しさん (2019-06-01 19:32:42)
ジューンブライドクエ 3の4位10回がきつい…特に高ランク帯だとなかなか取れん。 - 名無しさん (2019-06-02 19:11:18)
平日の昼間なら高ランク~低ランク混ざったマッチングになるけど普通の人は中々難しいよね・・・イベント参加初めてだけど毎回こんな難易度なんです? - 名無しさん (2019-06-02 19:48:33)
これでも簡単になった方なんだよねぇ…(バレンタインミッションを見ながら) 過疎な時間帯選べば多少は楽だろうと思う。 - 名無しさん (2019-06-03 02:52:25)
えぇ・・あの称号そんなに大変だったのか。 - 名無しさん (2019-06-03 12:59:42)
そうか、過疎時間帯選べばワンチャンあるか…夜中かなぁ… - 名無しさん (2019-06-03 21:07:41)
せめて試合の回数や与えたダメージ合計とかでミッション進むようにして欲しいよな。 - 名無しさん (2019-06-09 07:52:39)
エアリアルのとこ書いてくれた人、ラピス翼のダッシュ回数もしかしたらDじゃないかも - 名無しさん (2019-06-03 14:50:29)
実機・ナビのどちらもバグで直前のウィングの値を参照するみたいですね - 名無しさん (2019-06-04 21:00:40)
片手に変化しても尚…ダメだというのか…エステジオンボム…! - 名無しさん (2019-06-08 09:09:58)
エステくんの駄目なとこは両手なだけじゃないからね… - 名無しさん (2019-06-08 22:49:12)
ARへの妨害が醍醐味のサポ武器なんだし、ダメージ低くていいから命中率上げて欲しいなあ。折角のダウン特性が活かしきれてないと思うわ。芋られて一方的に撃たれても辛いからリロ速は精々微増位でいいと思うけど。 - 名無しさん (2019-06-09 06:50:17)
キャンセルされて射撃できない事があったのってバグだったのか - 名無しさん (2019-06-13 00:35:33)
そろそろチャージショット系の武器とか来ないかな? - 名無しさん (2019-06-10 12:09:12)
預言者かな? - 名無しさん (2019-06-21 03:32:12)
そういえばアズワンの累計ログイン日数って、例として1日にヒカリとレイカで入ったらそれぞれ+1日されるのだろうか…? - 名無しさん (2019-06-11 21:59:51)
今回の武器追加でようやくアサルトでビーム系4丁持ちができる様になるのか、でも新武器がはっきり「リロードが遅い」って紹介されてるのがすっごい不安だなー - 名無しさん (2019-06-12 09:36:47)
PVでは8秒1リロードやな - 名無しさん (2019-06-12 13:00:21)
サポ新武器いいなこれ。シールドと組み合わせてうざいくらいあがける - 名無しさん (2019-06-12 20:11:17)
ゲンタンでCが青になって味方が他ポートに行った場合どうしたら良いんだろうか?真ん中の壁使えば1対2でも凌げるから一人で維持してたけど良かったのかな? - 名無しさん (2019-06-13 02:44:05)
自分のポイントを犠牲にしてでもポートに居座ってくれる人がいるとすごい戦いやすくなる - 名無しさん (2019-06-13 03:40:51)
青維持できるならそれにこしたことはないかと、ましてや2対1ならなおさら他ポートの占拠&維持が楽になるでしょうし - 名無しさん (2019-06-13 04:34:49)
返信ありがとう。味方が居なかったらCに居座ってみる。 - 名無しさん (2019-06-13 07:16:00)
なんだよ…エステジンボム結構当たんじゃねえか… - 名無しさん (2019-06-13 21:32:06)
ゲンタンでフェイズ3になってもポートCから集団で動かないの何なんですかねぇ・・・地雷って言われるコア防衛しないとフェイズ3のゲージ一気に消しとばされるんですが - 名無しさん (2019-06-13 22:40:03)
許してやってくれ、彼らはゴリラなんだ - 名無しさん (2019-06-13 23:09:04)
デ・ディヴァルガンの解説にある「コア凸の攻撃を無力化できる。」ってどういう事?もしかしてグランデによるコアへの攻撃の事?アレをコア凸と表現するのは違うと思うんだけど。 - 名無しさん (2019-06-18 23:33:02)
コア凸が「ベース内に突撃して攻撃すること」だから、確かにちょっと違うかも。「コアへの攻撃」で十分だね - 名無しさん (2019-06-21 01:48:11)
該当部分を修正しました - 名無しさん (2019-06-21 03:08:51)
全弾ヒット前提ですが、対AR、対物それぞれ堕撃と天火ならどちらが良いのでしょうか? - 名無しさん (2019-06-19 20:19:01)
ある程度両立できるのが堕墜、対ARは天火だったかと - 名無しさん (2019-06-19 22:36:10)
ありがとうございます! - 名無しさん (2019-06-20 05:29:48)
アサルトの使用率が高い武器がタレ実(僅差)だそうだけどあの使い勝手なら納得いくんだが設置武器が一番使用率高いってアサルトとしてどうなのとは思うな - 名無しさん (2019-06-19 23:15:04)
他のアサルトっぽい武器は互換性というか、人によって使いやすさが違うからバラけやすいよね。いっそのこと両手装備でターレット複数バラまくのが出てもいいんじゃないかな - 名無しさん (2019-06-20 11:43:58)
アサ左は対物性能が軒並み低いからタレ積むしかないんじゃないかなあ - 名無しさん (2019-06-21 21:43:53)
置き場所変えるだけで対物対マグ対人まかせられる便利さだからしかたなし - 名無しさん (2019-06-22 17:21:54)
エスプロジオグレイン、色も長さも似た感じでいいな…エスプロもARにまったく当たらんわけでもないしどっちも常時リロだから撃ち切り気にしなくていいし - 名無しさん (2019-06-20 18:51:13)
ヴァンガ同士でのディトーレ相手のときどうしてます?避け方が下手なのかやっぱり広い分強いのか、避けられずシャワー感覚で浴びてます - 名無しさん (2019-06-20 23:39:05)
左右でなく上下に逃げる、遮蔽物を利用して射線を切る、レブンパレットやバスボ当てて怯みやダウン取る等かな。 - 名無しさん (2019-06-22 03:17:15)
タレミの解説、アラートの有無や破壊可否等、事実と異なる点があったので編集しました - 名無しさん (2019-06-21 01:51:38)
紹介動画だとホミアラ鳴ってたけど今鳴らなかったっけ? - 名無しさん (2019-06-21 23:58:58)
確認してきたけど音は鳴るけど表示は出ないね 音も2~3発に1回?くらい - 名無しさん (2019-06-22 19:09:04)
タレにもクリティカル用のロック判定があるのかもしれないね - 名無しさん (2019-06-22 20:12:21)
自身の誕生日ボイスって別に当日じゃなくても言われるんやね。もう過ぎたのに昨日言われてびっくりしたわ - 名無しさん (2019-06-21 02:56:45)
そういやこの掲示板って書き込み限界ってあるんかな?某ゲームでは2000行とかだったけど - 名無しさん (2019-06-21 03:09:36)
ジップ最終段前に味方のディトーレでダウンさせられ空振った時の虚無感ハンパないんだが - 名無しさん (2019-06-21 13:22:58)
久しぶりに騎神使ったけど対ARには鬼強なんだがやはり回転率がいかん…マグ系へのダメ上昇と常時リロ(7秒50発or10秒75発とか)に変更してくれんかなぁ。これだけでかなり使い勝手良くなるんだが - 名無しさん (2019-06-23 19:45:06)
対マグはあれとしてもリロードはちょっと上方修正してほしいよな - 名無しさん (2019-06-25 02:42:14)
4と5にとても高い壁を感じる。5に上がったけど何もできん。基本の動きから確認し直さないといけないねこれ… - 名無しさん (2019-06-26 20:37:07)
5に上がるとマッチングが切り替わって最上位層と当たるからね。その強さに慣れるまでは対人戦極力避けて支援や対物に徹してたわ - 名無しさん (2019-06-29 00:57:48)
俺も星5上がりたてで、こっちフルHPでミリ残りのSNOVA相手にタイマンして負けたりしてたな 練習もだけど何がマズかったか動画撮ってみてみたらどうだろう - 名無しさん (2019-06-30 05:49:26)
盾構えながら散華使ったりすると上級者のうさぎ跳びにもちゃんとヒットするからおすすめ。炎上で強制的に耐久削れるから味方の支援にもなる - 名無しさん (2019-07-01 01:55:23)
やっぱり全体マップだけだと敵の位置把握し辛いなぁ。近距離レーダー的なの欲しい。 - 名無しさん (2019-06-28 09:26:57)
うさぎ跳びってダー翼以外でもいいのですか? - 名無しさん (2019-06-29 14:00:39)
3日の大規模バランス調整何来るんだろうな。個人的には両手武器に救いを… - 名無しさん (2019-07-01 18:36:52)
来ると思いたいけどタレ実とか上位にランクインしてる武器の下方も来そうではある - 名無しさん (2019-07-01 23:59:28)
タレ実、マーノムあたりは修正入るかな。ほか可能性ありそうなのはシールドヴァイト?あとはロール間のポイント査定とかかな?更に言うならラピス翼は強くしてあげて… - 名無しさん (2019-07-02 11:07:44)
アプデ情報見たけどこれサイト腕と騎神の組み合わせヤベーのでは - 名無しさん (2019-07-02 20:21:14)
AR見る時にブランキアルは苦手だけど遠距離から仕掛けたいって人は択に入りそう - 名無しさん (2019-07-02 22:21:35)
ソリ翼に根性値追加で耐久値減ってると受けるダメージが若干減るみたいだが有効活用は難しそうだな - 名無しさん (2019-07-02 23:27:08)
各パーツの耐久値ですが今までは総耐久値1000のソリディアが各パーツ200と仮定してその差分から数値を - 名無しさん (2019-07-03 05:01:07)
決めていたので今回のアプデのその仮定が違っていたことが判明したので殆どのパーツが書き直しになります - 名無しさん (2019-07-03 05:02:30)
例えばサブ翼は今回250→280になりましたが、前回までは200と書き込まれていました。これはソリと同じ耐久値だったので仮定の数値200と同値としていましたが今回250→280と公式で発表されたのでソリ翼の仮定の数値200が間違いで250が正しいと判明しました - 名無しさん (2019-07-03 05:08:38)
同様に今回ドス頭が70→80になりましたが、これも前回までソリ頭の耐久の過程値200からの差分で170と書かれてました。これも今回70→80との事でソリ頭の仮定の耐久値200が間違いで100が正しいことが分かりました - 名無しさん (2019-07-03 05:14:22)
今回判明したの基準値であるソリディアの耐久値は頭100、翼250、足200です - 名無しさん (2019-07-03 05:20:39)
ですので他の機体の頭耐久値はソリディア頭耐久値100の差分になるので一律100マイナスの書き換えが必要です - 名無しさん (2019-07-03 05:24:46)
翼の耐久値はファルマコン以外公式で耐久値の発表があったのでそのままの数値を書き込めばいいのですが、ファルマコンはアーマー値だけのアップだったのでソリディア翼の仮定耐久値200の差分で書き込まれた150の数値から50プラスして200と書き換える必要があります - 名無しさん (2019-07-03 05:31:51)
各機体の足のパーツはソリディアの仮定耐久値200が正解だったので書き換える必要がありません - 名無しさん (2019-07-03 05:33:21)
残りの腕と胴の数値ですが今回具体的に数値がは発表されなかったので、総耐久値1000から今回判明した頭100、翼250.足200を引いた数値、450が腕と胴の合計数値となります - 名無しさん (2019-07-03 05:37:32)
仮にソリ胴250、ソリ腕200としてその差分から各機体の胴の数値を書き込む事もできますが、公式で具体的な数値が発表されていないので仮の数値が間違っていた場合今回の翼と頭の数値の様な混乱と書き直しが発生する懸念があります - 名無しさん (2019-07-03 05:42:03)
ですので正確性を期すなら胴と腕はソリディアの耐久値からの差分値だけ表記する事になります。ただこれだと他のパーツとの表記が違ってくるので面倒で分かり辛い面もあります - 名無しさん (2019-07-03 05:44:53)
ですのでここのwikiは検証された方の数値等を書き込んでいると見受けますので、検証される方がどの様に数値を表記してツイッター等では発表するのか待ちたいと思います - 名無しさん (2019-07-03 05:50:22)
とても丹念に検証されて影響力のある方と数値の違いや表記の違いがこのwikiにあるとプレイヤー間で混乱が生じると思いますので - 名無しさん (2019-07-03 05:56:10)
今回レイター足が120→130となりましたが、これは前回まで書かれていたソリ足の仮定値200の差分で120と書かれたものと一致しました。なのでソリ足の耐久値200は正解だったことになります - 名無しさん (2019-07-03 05:18:14)
20190703アプデによる耐久値表記は、明確になったモノを表記します - 管理人 (2019-07-03 06:00:36)
各パーツ基準はディスドスH・CUL・各Wをベースにさせていただきます - 名無しさん (2019-07-03 06:02:39)
また、現在数値が明確でないA・Bはソリディアを基準に増減値を表記しようと考えております - 名無しさん (2019-07-03 06:03:45)
可能な限り迅速に修正いたしますので、少々お待ちください。よろしくお願いします - 管理人 (2019-07-03 06:06:11)
管理人さん、大幅修正お疲れ様です - 名無しさん (2019-07-04 00:21:12)
今回のイベ、勝利回数関係多いなぁ… - 名無しさん (2019-07-06 18:56:41)
それな。全アズワンの解放とか無理ぽ - 名無しさん (2019-07-06 21:43:44)
スクwが強くなったと聞いて使ってみたんだが、重量9900で兎跳びは斜めに行くだけだしフワステもポート上限くらいまで上昇して使えなそうだった。慣性は乗ってそうだったから重量上げたら使えるかも。 - 名無しさん (2019-07-08 00:44:27)
重量って性能上何に関わるん?やっぱり軽い方がいい? - 名無しさん (2019-07-08 08:16:02)
落下速度や ぶっ飛ばされた時の飛距離 が若干変わる、と聞いたような - 名無しさん (2019-07-09 06:46:43)
ラピスヘッジ腕の装弾数増加、結構雑なのかな… プレストヒール積んだら42発ってなってたし…何かなぁ - 名無しさん (2019-07-09 22:00:17)
アサルトのページで「星4・星5になって上のランクを目指す方へ」とかあるけどバランス調整で書いてある内容と現在の要求される役割が合ってないから削除してほしいわ - 名無しさん (2019-07-10 13:53:19)
削除じゃなくて現状に見合った感じへ編集し直してくれると助かるぞ。0からよりも何か土台があった方が皆編集しやすいから削除は得策じゃない - 名無しさん (2019-07-10 23:46:06)
あー、そりゃそうか。新規作成より修正の方が楽か - 名無しさん (2019-07-13 01:28:20)
くじはじまってから延々負け続けていよいよもってランク下がったぜ( ‘ᾥ’ ) - 名無しさん (2019-07-13 00:52:23)
ロールページの武器一覧、すごく見やすくなっててありがたい - 名無しさん (2019-07-15 22:36:02)
そういえば昇格戦とかないから5とNOVA以上を分けることが出来んのか…明らかに差がありすぎて買ってるほうも負けてるほうも損してるからそろそろ分けてもいいと思うんだがなぁ - 名無しさん (2019-07-15 22:57:15)
新規タイトルなのもあって人口がね…値下げもあって増えてきてはいるけど… - 名無しさん (2019-07-16 12:09:22)
☆5〜と☆3〜☆5という感じにしたいよね。(☆5はどちらも入る) - 名無しさん (2019-08-31 21:49:03)
発表があった新武器のディオがなんかヤバげな気もするがリロードはやめのビームガトはなんか嫌な予感しかしないんですがそれは - 名無しさん (2019-07-16 20:12:50)
弱体前ミトラームくらい対物つよつよだとヤバそうと思いつつ両手だしそれくらいヤバくてもいいかなとも思う 対ARはへなちょこの予感するし - 名無しさん (2019-07-16 23:32:42)
スク腕で裏をインパ+グレにしてAR補うとか、サイヘ腕でディオ騎神にして対物とARをきっちり使い分けとか、夢は広がるねえ。 - 名無しさん (2019-07-17 12:09:57)
なんかビーム属性ついてんのってくらい異様に対物に対してのダメージが低い不具合があったみたいだが直ればいいが…でもリロード速度が本当に洒落にならんこれ - 名無しさん (2019-07-17 22:42:10)
不具合だったのか…ソリ腕で浸かったけどなんかほんとほぼ無限に撃ってられるくらい早くてトリハピにとてもよさげ - 名無しさん (2019-07-18 03:59:06)
不具合はありませんでした。ダメ低いのも仕様ですって - 名無しさん (2019-07-21 04:47:20)
まあ、リロード速くて威力も高いビームガトなんてやべーし合ってんのかもな。どんくらいの威力か実際に見てないからアレだけど - 名無しさん (2019-07-21 16:47:34)
トレモで初手タワー折りに行ってずっと打ちっ放しで約1分かかる、で分かるかな? - 名無しさん (2019-07-22 01:04:55)
チームLv1で1分かぁ なるほど、わからん - 名無しさん (2019-07-22 01:13:01)
ソリ腕ビーム強化で実戦出てみた。すくなくとも洞窟では撃ち続ける暇がない( ‘ᾥ’ ) - 名無しさん (2019-07-22 20:06:08)
ガト好きだから嬉しいな。腕をソリ、サイト、スクどれにするか迷うなぁ - 名無しさん (2019-07-17 00:19:48)
ラピス腕の射撃武器弾数UPを進めてみる。残弾75発/リロード25発が90/30になるからいい感じになりそう。むしろ威力UPもどうせ%強化だろうから素の威力低いから誤差範囲で収まる可能性を挙げてみる - 名無しさん (2019-07-21 06:02:26)
ぶりりおんちょうつよい - 名無しさん (2019-07-18 21:23:09)
ディオグラントの威力の低さは仕様だけど対物に強いって言うのは単発火力じゃなくてマガジン総火力の事だったかもしれないがまぁ有効活用を考えたらリロードの速さを活かして乱戦時のポート内でばらまきまくって火力支援と追い出し辺りかなぁ - 名無しさん (2019-07-20 19:28:03)
連射速度2割増しくらいにならんかなディオグラント - 名無しさん (2019-07-25 14:48:36)
壁蹴りの性能表みたいの無いかなぁどれがどれくらい高く飛ぶとか知りたい - 名無しさん (2019-07-27 00:01:42)
あく という方がツイッター上で公開している星翼データの中に画像付きであります。探してみてください。 - 名無しさん (2019-08-02 20:20:27)
ブリリオンは雑エイムで当たるビーマグって感じ(ガンスリンガー並の感想)。壊れじゃないけど普通に強い。 - 名無しさん (2019-07-27 00:39:51)
何か心なしか最近上位帯ほどアサルトが少ないのは前々からだったけど今日に関してはマッチングした試合の殆どでアサルト不足だった感が - 名無しさん (2019-07-28 22:50:06)
まれによくある。最初から全員ヴァンガードで開始しそうになって、自分だけアサルトにしたわ。 - 名無しさん (2019-07-28 23:39:33)
即決アサルト減ってみんなヴァンガ乗るようになったからアサルト1人の時結構ある - 名無しさん (2019-08-13 14:07:12)
エテボ強化?された影響なのか、サポートの使用武器上位に・・・・ - 名無しさん (2019-08-09 15:20:54)
パフェ腕やばみ - 名無しさん (2019-08-10 13:33:28)
各アズワンのスキルやセリフが更新遅れているので情報提供お願いします。 - 名無しさん (2019-08-13 00:03:21)
それと、こんなページが欲しい、といった要望もあればお願いします(中の人は☆5なので戦術・戦略面は書けませんが) - 名無しさん (2019-08-13 01:50:40)
うさぎ跳びや回避ホバーなんかのテクニックや小ネタみたいなページが欲しいな - 名無しさん (2019-08-15 08:59:36)
ページではないけど、各アズワンのところにコメント欄があれば情報提供しやすいかもです - 名無しさん (2019-08-15 09:28:04)
そろそろ、試験的にですが - 管理人 (2019-08-14 17:08:49)
特性解説のページを作成しようと思います - 名無しさん (2019-08-14 17:09:09)
置き場所が決まるまではメニュー欄に置いておきます - 名無しさん (2019-08-14 17:09:51)
アズワンストーリーをまとめるようなページはないのでしょうか? - 名無しさん (2019-08-17 14:13:45)
ネタバレ等気にされて用意してないようであればやめますが問題なければ作って構いませんか? - 名無しさん (2019-08-17 14:14:16)
折り畳みやページ頭での注意書きなど手段はあるので大丈夫だと思いますよ - 名無しさん (2019-09-05 18:40:36)
ミトライユ・バルの性能もうちょい強化されないかなぁ・・・・ - 名無しさん (2019-08-27 16:16:38)
☆5で操作スタンダードにしてるけどすぐにテクニカルにすべきですか? - 名無しさん (2019-08-31 21:42:06)
いや、むしろスタンダードで☆5までやってきてるなら今変える必要ないと思う。もしテクニカルに変えるならトレモで練習頑張ってな - 名無しさん (2019-09-04 09:09:08)
スタンダードでSWの人だっているし立ち回りさえしっかりできればスタンダードでもいいんじゃない?自分SNOVAにはなったしも - 名無しさん (2019-09-06 17:22:54)
アサルトに乗ると対物やポートコア凸してポイント稼げばポイ厨だの乗れないならヴァンガ乗れって言うわりにアサルトやらせるなとか上位様はなに考えてるかわからん - 名無しさん (2019-09-06 17:26:28)
ヴァンガの占拠特性を下方修正するか、 - 名無しさん (2019-09-08 00:43:34)
↑続き、アサルト・サポートの占拠特性を上方修正すれば解決するのでは? - 名無しさん (2019-09-08 00:45:34)
しかし金色のサイトヘッド…狙撃仕様が目立ってどうすんのという疑問は残る…狙撃する人そんなおらんけど - 名無しさん (2019-09-11 10:07:11)
金ぴかで狙撃とかカッコいいだろ(適当) - 名無しさん (2019-09-12 19:56:26)
星5以下のマッチングに星1~2が入り込んでたんだけど、流石に星3以降の人相手はキツ過ぎる気がするなぁ - 名無しさん (2019-09-14 08:18:14)
レベリングアサルトってポイント的にはおいしくなかったりします? - 名無しさん (2019-09-15 23:28:12)
寧ろレベリング、対物、コア凸がアサルトでポイントを稼ぎやすいです。積極的に行うと良いと思いますよ。 - 名無しさん (2019-09-17 18:48:02)
いつもヴァンガなので、単に自分のアサが下手なだけみたいですね。回答ありがとうございます。 - 名無しさん (2019-09-18 00:07:37)
初めて3時間の初心者なのですが、手袋はしていったほうが宜しいのでしょうか - 名無しさん (2019-09-16 13:47:54)
手袋ですか…自分はまだ自分含めしている方は見たことありませんね。もしご自身が気になるようならしてもいいと思います。ただその場合手袋によりサブモニターが反応するかまではわからないです。 - 名無しさん (2019-09-17 18:42:36)
どういう意図で手袋をするべきだと思ってるかわからないですけど、手袋してプレイしてる人は見かけたことないです。 - 名無しさん (2019-09-18 18:04:29)
手垢や手汗では - 名無しさん (2019-09-20 22:09:54)
手袋は、右手は付けてプレイできません。サブモニターが手袋状態のタッチに反応しません。左手はご自由に。 - 名無しさん (2019-09-19 03:07:02)
アサルトの対物セットとしてエスプロジオと大蛇のセットってどうなんだろう? 今もってる武器で個別の説明見て大分対物力高そうだったからいけるかと思ったけど、武器組み合わせ例にないあたりなんか問題あったりするの?(なお2ndはラゼル固定とする) - 名無しさん (2019-09-22 22:00:48)
実弾かビームに統一してダー腕やスク腕の恩恵をフルに活かしたいと考える人が多いけど、パフェ腕なら2ndも含めて両立できるからいいんじゃない - 名無しさん (2019-09-24 02:02:09)
なるほど…サイト腕一択と思い込んでいたので属性効果腕の存在を忘れてた。腕の選択含めて色々考えてみます。応答ありがとうございました。 - 名無しさん (2019-09-24 10:45:14)
レイカの特別指導1で回避性能UPスキルを確認。キラリーンだけじゃなかったのね。 - 名無しさん (2019-09-24 01:13:05)
しかし爆発する泡を発射する武器とは…両手武器かつビームでも実弾でもないなら威力求めるならソリ腕かなぁ - 名無しさん (2019-09-24 23:02:37)
泡とエテボでポート内を爆破させまくるの楽しそう(小並み) - 名無しさん (2019-09-26 17:25:05)
上下ムーブの対処方って何かある? - アズワン (2019-10-15 13:07:42)
↑ごめん、途中書きで終わってしまった。今の所[①射角を小さくする為に距離をとる][②相手と軸を合わせて相対速度を小さくする][③相手の上空で待ち伏せて向こうが勝手に上昇したところを打つ][④設置武器を軸上に置いとく]など試行錯誤してみたけど①〜③はポート占拠外に出ちゃうし④はそもそも設置武器を持ってる前提でないといけない。何かいい策ある? - アズワン (2019-10-15 13:17:47)
ヒールサポの極意を伝授してくだい。やってみて思った事が味方と敵の位置を両方把握してないといけないという事です。味方の位置はもちろんヒール配らないといけないからで敵の位置は把握してないとこちらが被弾してしまうかです。ポート外から配れば敵の位置はあまり把握してなくて大丈夫ですがそれではサポの強みである味方といると占拠速度がアップするという恩恵を受ける事ができません。ポートを踏みつつ味方を回復する時って何か意識してますか?また回復支援サポなり妨害サポなりで武器を回復支援か妨害武器で固めた時の動き方が分からないです。攻撃武器を持たない都合上いわゆる魚群行為をしないといけないしそれだと他の人の負担が大きくなります。またどうしても一人でポートを行きゃなきゃならない場面がありますが武器の都合上長くは持ちません。申し訳ない程度で火力武器はやはり持ったほうがいいですか? - 名無しさん (2019-10-15 16:04:30)
現在、ラピス腕で機関砲 騎神を使っているのですが、相性が良いのか悪いのか分かりません。皆さんはどうお考えですか? - 名無しさん (2019-10-15 22:09:06)
仮定として火力の低下率を15%(wikiのラピスページ参照) - 名無しさん (2019-10-15 22:48:14)
途中で送ってしまった。 - 名無しさん (2019-10-15 22:48:46)
仮定として火力の低下率を15%(ラピスページ参照)とすると装弾数は20%増しだから全弾数180になりマガジン火力はもとの+7.5%上がる。一発あたり約0.7%だから10発外せば元のマガジン火力になる。だから命中率見て考えた方がいいかなー。 変な計算してたらごめんね。あと火力低下は15%以下だから正確には不明 - 名無しさん (2019-10-15 23:00:53)
リロード速度遅いからサイトAがいいんじゃないかなー。機神はクリティカル範囲で当てる事前提だからサイトAのクリティカル攻撃力UPとマッチングするしリロード速度も上がるからねー - 名無しさん (2019-10-15 23:03:42)
トリガーハッピーなだけじゃダメですねー。参考になりました。ありがとう御座いました。 - 名無しさん (2019-10-16 07:29:12)
アサルトでダブルガトリング…ヴァンガードのがと - ラピス腕のアイツ (2019-10-16 20:41:19)
途中送信してしまった - 名無しさん (2019-10-16 20:41:52)
アサルトでダブルガトリング…ヴァンガードのガトリングでトリプル…これだ!! - ラピス腕のアイツ (2019-10-16 20:42:47)
オータムガンがミトライユだったからWライユできるようになったけど右枠で実弾だから対物アサとしてはちょっと難しいかな? 対人と対コアで見ればめっちゃ高くなるからアサルトとして一つの考え方で行けそうな気もするんだけど… - 名無しさん (2019-10-16 21:20:51)
オータムガンがミトライユだったからWライユできるようになったけど右枠で実弾だから対物アサとしてはちょっと難しいかな?対人と対コアで見ればめっちゃ高くなるからアサルトとして一つの考え方で行けそうな気もするんだけど… - 名無しさん (2019-10-16 21:21:18)
スク翼は下方はいるだろうとは思ったけどあの調整なら多少使い勝手は落ちたけどまだ環境的には強いパーツだろう。ディスドス翼がまた強化されたけどこれはどう見るべきか - 名無しさん (2019-10-23 19:24:49)
ランクアップのための条件が現状規定値までポイント稼ぐ事だけだけど現状を見ればそれ以外の個人の成績かなんかの別条件を満たしていればポイント関係なく昇格とかあればいいんだけど難しいんかねやっぱそういうのって - 名無しさん (2019-10-29 21:15:20)
世界観的に勝敗に積極的に貢献しないこと自体が取り締まりの対象だから勝利することは絶対条件なんじゃないかな - 名無しさん (2019-10-30 02:22:03)
上位帯ならそれでいいけど下位帯だともう個人の奮闘とか意味なく味方に振り回されて増える量よりも負けで減らされる分のがでかいからなぁ…勝ち負けで得られるポイント差じゃなくて負ける多さで - 名無しさん (2019-10-30 07:49:18)
キザナ追記。テクニックは賛否両論だと思うので修正をお願いします - 名無しさん (2019-11-02 11:04:06)
グングニルやばすぎ - 名無しさん (2019-11-05 17:11:25)
キザナ共闘戦線だと火炎砲 散華は意外と使いやすいね - 名無しさん (2019-11-05 17:15:41)
今日のの共闘戦線更新で - 名無しさん (2019-11-06 17:30:11)
酷い誤爆だ... - 名無しさん (2019-11-06 17:30:33)
共闘戦線の更新でオキサイドの兵装が新しくなったり発狂ばら撒き攻撃に角度変更能力が付いたようです。後者はもしかしたら元からありましたか? - 名無しさん (2019-11-06 17:32:35)
またオキサイドの武装が変わっていたので記事に追記させていただきました。 - 名無しさん (2019-11-16 16:32:34)
キザナ共闘戦線のオキサイドのスタンジャメルと仮称されてる攻撃がありますけど、実はSマグやグランデが使う範囲攻撃系のスタン付与版なのでシールドで防げます。 - 名無しさん (2019-11-10 00:19:39)
耐久1000消しとばす格闘も使ってくるのでシールド過信はできなさそう - 名無しさん (2019-11-10 20:49:32)
オキサイドの武装がラーゴ→グレイン、エステジオン・ボム→片手剣に変化していた。 最初はサポート、今回はヴァンガードがベースになってるのかな? - 名無しさん (2019-11-10 21:30:32)
初心者で既出質問だったらすみませんが、「近接武器はヘッドパーツの『ロックオン距離』の影響を受けてより遠くを狙える」のでしょうか?またその場合、「『ロックオン距離』が伸びた影響でブースト消費量が増える」のでしょうか?録画機能があるのは分かっているのですが、必要機材がわからなかったので質問してみました - 名無しさん (2019-11-11 17:45:49)
詳しい検証はしてませんが近距離ロック(四角ロック)はヘッド(及びスキル等)の影響を受けません - 名無しさん (2019-11-11 21:30:24)
ふと思ったけど覚醒オキサイドのグレイン、グレインじゃなくてディトーレの3点バーストモデルのような気がする。ビームの色や誘導力が低い点がそれっぽいし - 名無しさん (2019-11-22 23:38:48)
AR100撃破ミッションはもやめてくれ…せめて20か30で頼む。金かなり飛んだわ - 名無しさん (2019-11-23 15:25:40)
あれ最大の敵は味方だからな…獲物の取り合いになる。共同戦線でやると味方が即コア凸でフェイズ進めてくるの引くともっとかかるしバースト出撃で獲物横取りされまくるともう進まんぜあれ 全国だとマッチングによるしな - 名無しさん (2019-11-23 22:01:03)
三皇とかターレットMIなどの武器のステータスが軒並み変更されてる - 名無しさん (2019-12-14 05:26:37)
ブラックスミスが大化けしてかなり強くなったな…バスボ内蔵とかほんま - 名無しさん (2019-12-18 19:29:27)
ラピスのウィングを使おうと思うのですが、いまいち動かし方のイメージがわきません。そもそも加速ダッシュの挙動が分かりません。誰か説明してくれよぉ! - デビッド (2019-12-27 19:01:40)
サポートのR武器は全部上方修正されても許される気がする。バルはラーゴとグレインの中間の誘導追加・グレインラーゴランスはリロード-2秒・エテボはリロード半減・みたいな感じで。 - 名無しさん (2020-01-17 14:50:43)
虚無でデファ潰しまくってたら「設置物を5回破壊」というナイスプレイがでた。 - 名無しさん (2020-02-27 12:50:26)
カラミッタってブレードジップへのコンボってできますか?まだ手に入ってない。 - 名無しさん (2020-03-21 00:09:14)
カラミ+スミスがいけるからいけると思う - 名無しさん (2020-03-21 00:52:22)
今日試したらコンボ最後までいけました。普通にショップに売ってるんですね。回答ありがとうございます。 - 名無しさん (2020-03-23 01:00:28)
クソ雑魚エイム過ぎてタワーに攻撃しながらエレベーターしてるだけのアサルトに全く攻撃当てられないんだけど、対エレベーターのエイムのコツとか有ったらご教授願えませんか…。マップ上じゃ指加えて見てるだけみたいになってて、味方にすげー申し訳無い。置きボムくらいしか対策無いのかな?バスボはムズい… - 名無しさん (2020-03-22 18:08:22)
武器レベルで対策するならボムや冥鎚ですね。また、上下動の切り返しを狙って撃つ方法もあります。読み合いと観察が必要になりますが、自身も上下動しながらだと多少は狙いやすくなるかと。 - 名無しさん (2020-03-23 09:23:27)
アドバイスありがとうございます!なるほど冥鎚は確かに効きそうですね。やっぱり基本は高度を合わせる、ですかね。スク翼に付いていくのはちょっとシンドイけど頑張って見ます。それでもダメそうならバスボ冥鎚で練習します。 - 名無しさん (2020-03-23 22:01:41)
水薙カッコいいんだけど今時実質片手剣のみって無理ゲーでしょコレ…カラ剣とか無理にするならそれ刃刀刃で良くね?ってなるし、誰か使いこなせる猛者居るんか… - 名無しさん (2020-07-11 19:07:33)
【ARカスタマイズ研究改案】についての意見ですが…。ツッコミ所が多いです。取り敢えず、古いアセンは新しくしませんか? 例えば、『武器のチョイス』でアサルトの折り畳み箇所ですが、インパは下方されて殆ど使われてませんよね? 対ARなら三皇やライユ、ボンバ辺りを勧めるべきでは? 『カスタマイズ例』だって、現環境に公式紹介サンプルタイプなんて物は適応してませんし、一番下の『マルチロール(仮称)』とか何ですアレ? いくら公式紹介であっても、ダー翼でレブン刃とか星5以下しかやらないと思いますよ。あと片手麻の左武器は今ならボンバorグルナorタレミが主流で、サポだって加具土が出る前ならタレラーゴよりはネットエギユとかジャメエステが多かった気がしますけど。 【対人戦術研究改案】については…。龍星の厄介さと左曲射の爆風怯み→右直射のコンボ、メテオの2nd左の怯みから1stのコンボ、フォルパ煉獄の記述に、対エギユの注意事項(真っ直ぐFDで突っ込むと追い返されるとか)が有れば十分だと思います。 - 名無しさん (2020-07-27 20:14:04)
「対人戦術研究」は内容が「武器対策」なので名前変えた方がいいと思います。「対人」だと読み合いなのか、マクロなのか、ミクロなのか、大局観なのか、編成なのか、キルデス管理なのか、人読みなのか、で多岐にわたるので武器について限定した内容であれば改めた方がよいかと。 - 名無しさん (2020-08-05 04:24:44)
編集権限が手に入ったらメニューを整理して大幅に見直したいんですが、どこで許可取ればいいですか? - 名無しさん (2020-08-05 04:13:26)
この掲示板か、
コミュニティ
の方に書き込んで貰えれば大丈夫です - mrcm (2020-08-05 12:41:17)
ありがとうございます。コミュニティの方で確認します。 - 名無しさん (2020-08-06 02:31:46)
ブランキアルが使いやすくなる機体の組み合わせってありますか? - JOHN (2020-09-03 12:37:16)
あと、サポートのおすすめ武器とおすすめカスタムも教えて下さい - JOHN (2020-09-03 12:56:29)
ブランキアルに関しては、腕は回転率重視でパフェorサイトヘッド。翼はポジショニングのしやすさを考えてカデやアンゼロイでしょうか。頭は、一般には射程を求めてサイトヘッドがよく用いられますが、アンゼロイを「トリガーを引いていると旋回が落ちる」という特性によりエイミングの微調整がしやすい、という理由で採用するプレイヤーもいるようです。
サポートのカスタマイズについては、
サンドボックス
内の「ARカスタマイズ研究改案」からサポートのカスタマイズ例をご参考ください。(なお、内容は加筆修正の後、初心者ガイドへ掲載予定ですが、時間がかかる可能性がある点ご了承ください。) - ironbrain (2020-09-03 21:19:41)
youtubeでフルマッチングしているのを観ますが、時間帯は何時くらいが良いですか? - JOHN (2020-09-14 12:33:05)
マッチング帯が複数あるため、下位マッチでは中々フルにはなりにくいです 平日は18時~ 休日はそこそこフルマッチするかと - 名無しさん (2020-09-14 13:19:32)
星と翼のパラドクスってeスポーツみたいなゲームですね🎵 - 名無しさん (2020-09-17 12:14:11)
最近に始動したゲームモードの翔撃戦略は必ず二人同じ店舗で出撃しなくちゃ行けないですか?それとも、一人でも出来ますか?(人一人での時はコンピューターがつきますか?) - JOHN (2020-10-12 12:39:14)
1人でも、同店舗2人でも出撃できます。1人の場合、同様に1人で出撃している人をマッチングさせ最大で2人vs2人でゲームが始まりますが、マッチング状況によっては1人+1CPUvs1人+1CPUや、1人+1CPUvs2CPU(通称全国トレモ)でゲームが成立することもあります。 - ironbrain (2020-10-12 13:05:57)
今日から始めた初心者なんですが、色々なアセンやシステムがあって迷っちゃう···まず何を目標にした方がいいですかね? - 名無しさん (2020-10-13 02:10:32)
まずは楽しく!そして、死なないように逃げてましたww(自分は) - JOHN (2020-10-13 12:30:49)
まず様々なウィングパーツを使用してみて、自分に合っているウィングを探すといいです。その後トレーニングモードや(書き方的に8対8だと思われるので)キザナ共闘戦線で自分の思い通りに動かせるように練習してみましょう。武器の特性やロール毎の役割を覚えるのはそのあとでも大丈夫です。 - mrcm (2020-10-13 20:45:36)
ちなみに"2対2"と”8対8+キザナ共闘戦線"では機体特性が大きく異なるため8対8の練習に2対2を選ぶのは全くお勧めしません(その逆もしかり)。 - mrcm (2020-10-13 20:47:56)
2vs2の方がプレイ料金安くてお得と思ってましたが最初は8vs8とキザナ共闘戦に絞ったほうが良いんですね。あとアセンは初心者ガイドに記載されてるソリディア+サブライガで慣れるまで固定して頑張ります! - 名無しさん (2020-10-13 23:33:47)
翔撃戦用の特定ARで10連勝報酬の勝利ポーズ。特定アズワン専用かと思ったら、アズワン変更で別ポーズに化けた不思議。仕様なのかバグなのか…… - 名無しさん (2020-10-26 21:50:59)
勝利ポーズはアズワン毎に設定するシステムだったと思いますので、アズワン変更をすると結果としてポーズは都度かわることになりますね。アズワンA→アズワンB→アズワンAと変えたら、アズワンAの勝利ポーズが知らない間に変わっていた、という話であいたら、確かにバグの可能性はあると思いますが。 - ironbrain (2020-10-26 21:55:42)
アズワンA(10連勝ポーズ)からアズワンB(デフォルトポーズ)にアズワン変更→アズワンBで勝利。通常ならデフォルトポーズが表示されるはずが、アズワンBでは所持していない特殊ポーズ(アズワンAのポーズとは別物)が表示されるといった具合。 - 名無しさん (2020-10-27 21:13:38)
追記:アズワンBの状態で勝利ポーズ設定を確認したところデフォルトポーズのみなのを確認→アズワンBで勝利したところデフォルトポーズに戻っているのを確認。……が、 - 名無しさん (2020-10-31 19:49:51)
その状態でアズワンBからアズワンAに変更すると、今度はアズワンAの勝利ポーズが10連勝ポーズからデフォルトポーズに変わっている不思議。 - 名無しさん (2020-10-31 19:51:11)
サービス終了…まぁあんなエラーやっといて直さんまま1ヶ月なら妥当だな。もっともフォルパレの時点で人かなり減った気もするが。 - 名無しさん (2020-11-05 17:41:25)
「現行バージョンを最終とした、以後のアップデートの停止」なので、サービス終了ではないですね一応。筐体がゲーセンに残る限りは遊べますし、一部店舗では独自にイベント開催などを継続するようです。他タイトルですが「ガンスリンガー・ストラトス」などと同じ状況ですね。 - ironbrain (2020-11-05 20:20:04)
このゲームのホットタイムって何曜の何時ぐらいですかね?全く対人戦ができなくで自分がどの位置にいるのか不明です。 - 名無しさん (2020-11-19 01:22:21)
平日だと19時~の仕事帰りの時間帯、土日だと17時~くらいから人が多くなってくるでしょうか。ただ、YouTubeで配信プレイをしている方がいれば、その方の時報に合わせる(先に決めた時間になると同時に全国対戦に出撃する)方法は有効です。また木主さんのランクは存じ上げませんが、星翼は☆5-2までとそれ以降ではマッチンググループが分けられており、一般に☆5-2以降の上位マッチング帯の方がプレイが盛んなため、まずはそこを目指すことも目標となります。。 - ironbrain (2020-11-20 23:08:42)
返信ありがとうございます。私は最近初めたので星3ぐらいですね。私が遊んでいる時間が昼間なので通りであまりマッチングしない感じですね。仕事が休みの時にやるようにします。(星5になったら) - 名無しさん (2020-11-21 21:30:42)
星翼bが明日で終わってしまう(泣) - 名無しさん (2020-12-08 12:37:43)
アプリが終わってエアリアルを組み換えるのが絶望的になった。統一 - 名無しさん (2021-01-05 18:34:06)
なんだかんだ楽しくて未だに遊んでいるし、たまに新規プレイヤーも見掛けるけれど……名前変えられないのは辛い仕様ですよな〜。 - 名無しさん (2021-04-25 22:09:10)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「掲示板Vol1」をウィキ内検索
最終更新:2021年04月25日 22:09