ジオン軍第三部シナリオ 逆襲のシャア 攻略


第三部になる前にやっておくこと

アクシズを生殺しにして、ギラ・ドーガヤクト・ドーガを開発できる技術LV(基礎28、MS28)にする。
ギラドーガ指揮官機、ヤクト・ドーガをリーダー機として、護衛機体をギラ・ドーガ、ガルスJとする。
戦艦はグワダンレウルーラなどを主に使用。グワジン、グワンザンサダラーンは現状であるものだけ使用。

アクシズ後に加入するキャラ


アライメントChaos側70%程度?詳細求む
プルクローン1
プルクローン2
アライメントChaos側80~90%くらい
プルクローン1
プルクローン2
プルクローン3
プルクローン4
プルクローン5
5人一度に加入

第三部のオススメユニット

 敵がネオジオンしか居ない為、2部の戦力だけで、消耗を気にせず、ごり押ししていくだけでもいける。ここまで来ると、イベントによって、生産出来る機体がかなり変わるのだが、一応以下に有力機体3つを挙げておく。
 パイロットを乗せる機体は、単機編成で基礎27MS28MA27で出来るヤクト・ドーガが、耐久力・運動性ともに非常に高く、射程2・NT武器の射撃攻撃も持ち、移動力・地形適性も良い為、万能に活躍できる。
 量産機は、接近戦用として、基礎・MS29で開発出来るメッサーが、部隊耐久1155を誇り、攻撃力も高い為、安定して戦える。支援用として、基礎22MS23で出来るシュツルム・ディアスが、射程3攻撃力210のメイン射撃武器を持つ為、遠距離攻撃で火力を集中させやすい。
 勿論、上記のヤクト・ドーガ、メッサー、シュツルム・ディアスの3機以外も、ネオジオン戦が最後となる為、積極的に使っていこう。レウルーラは、戦艦大和の如く、大艦巨砲である。α・アジールナイチンゲールは段違いに火力が有る。バウやガズアルもバランスが取れていて、使いやすいだろう。

アクシズを倒す直前にやること

ア・バオア・クー、サイド5、ウチュウ3、P-ジャブロー、P-アメリカ、ルナツーに
部隊の70~80%を集結
オデッサ、インド、ペキン、アフリカ-1、オーストラリア-1に残り20%の
地上部隊を配置


ネオ・ジオンの情報

収入3700 特別エリア4
生産3730 制圧エリア9
基礎技術LV28 部隊106
MS技術LV28 MS86 MA 0
MA技術LV28 車両 0 航空 0
敵性技術LV27 航宙 5 艦船15

制圧エリア
特別エリア
アクシズ 15部隊、サイド1 16部隊、ソロモン 12部隊、サイド4 8部隊
通常エリア
ウチュウ10 7部隊、ウチュウー9 5部隊、ウチュウ5 5部隊、ウチュウ1 4部隊
P-オデッサ 6部隊、P-アフリカ 7部隊、P-ペキン 7部隊、P-インド 7部隊
P-オーストラリア 7部隊

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月24日 16:51