イラク

いらく

転移前の日本国が居た旧世界地球の国家。正式名称はイラク共和国。
旧世界では転移前の日本列島から見て西のユーラシア大陸の中でも西、中東の一国として存在しており、自衛隊の旧世界における数少ない海外派遣先としても知られる。

「新世界異譚II 孤独の戦士たち」にて、日本のグラメウス大陸先遣調査隊として派遣のためにC-2に搭乗する直前の岡 真司と彼の先輩の会話の中で登場。
先輩の同僚がイラクに派遣された経験があり、先輩はそれを岡に何気なく話すと共に、グラメウス派遣後のサバイバル生活を「イラクなんかよりは多少マシ」と語っていた。
対する岡は、C-2に積み込まれていく火器弾薬の余りの多さに「もしかしてイラクより危ない」のでは、と憂慮している。

また、ブログ版第105話においてはグラ・バルカス帝国艦隊が対空砲火を雨のように撃ち上げる光景を「日本人が見たならば、イラクとアメリカが戦った湾岸戦争を彷彿とさせ」ると表現されている。

名前がアナグラム的に似ているがあの国とは(名前の由来以外は)無関係かと思われる。

関連項目
国家地球日本国クイラ王国

※既存の[[コメント]]に返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。
過去のコメント
  • 米中と同じく名前だけ登場してるので一応追加しときました。 - 名無しさん (2020-03-02 10:06:21)

ここを編集
〔最終更新日:2020年07月30日〕

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年07月30日 07:45