名工ランザル


めいこう らんざる

忘れられた世界


エスペラント王国一の名工。ザビルが使っている名銃*1を作り出した。

89式小銃の性能にいち早く気づいたすごい職人。弟子の「発射炎が少ないから威力が低そう」という発言に熱烈なツッコミを入れている*2
発射炎が少ないということはそれだけ運動エネルギーへの変換率も高く、これは弾の威力に直結する。つまり大きな発射炎は威力が低いことを示す。派手なものには何かしら欠点があるものだ。

また、装填がされないことの重要性、見ただけで威力も高いと見破るあたり、熟練工らしく非常に鋭い観察眼をもっている。
関連項目
人物閑話:忘れられた世界エスペラント王国ザビル

※既存の[[コメント]]に返信する場合、返信したい[[コメント]]の左側にチェックを入れて下さい。
過去のコメント
  • 89式小銃作りたいでしょうね。 -- 名無しさん (2017-12-27 19:16:56)
  • 火縄銃は銃床あるのかわかんなかった(日本の火縄銃は鎧があるからピストルグリップの方で照準するけどザビルは鎧きてないしわかんねーな) -- MQ-1C (2017-12-31 17:47:41)
  • ランザルの解説をしてんだか銃の説明をしてんだかもうこれ解かんねえな。 -- 名無しさん (2017-12-31 20:47:59)
  • 書籍版出ればもっと詳しいこと書けるから(多分) -- 名無しさん (2017-12-31 21:02:49)
  • 日本の銃に関する本を購読したら更なる名銃を作り出しそうだな。(エスペラント基準) - 名無しさん (2018-12-10 23:54:43)

ここを編集
〔最終更新日:2020年01月23日〕

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年01月23日 18:55

*1 有効射程220m、必中距離50m

*2 「馬鹿者!!お前は何年儂の元で修行してきた!?お前はあの異国の銃がどれほど高性能か解らぬのか?」