- 敵の指揮官を殺して指揮系統を混乱させるつもりだったのでしょうか。 -- 名無しさん (2018-01-02 21:14:24)
- 89式小銃に滅多撃ちされるなんて思わなかったじゃない(エスペラント王国でも騎士殺し回ってるからなめていたんじゃない) -- AGM-88 (2018-01-02 22:59:55)
- グラメウス大陸から離れたことが無かったのなら、銃という物を知らなかった可能性は、確かに充分ある。 -- 名無しさん (2018-01-02 23:02:58)
- 魔王が封印されていた期間は数千年なので、マラストラスも数千歳ってことか。 -- 名無しさん (2018-02-17 22:50:38)
- 魔王の封印期間は数万年。マラストラスはその間ずっと活動していたので、作中で一番の長寿者ということになる。 - 名無しさん (2019-08-07 01:47:31)
- 自衛隊が来なくてもエスペラントで銃が量産されたら最前線での活動はできなくなっただろうな。 - 名無しさん 2018-02-18 20:49:45
- いうてマスケットで倒せるかどうかは微妙じゃね?自衛隊員は複数人で一斉射撃で倒してたから、実際の防御力がよくわからない。 - 名無しさん (2019-04-07 20:37:55)
- でも、近距離だとマスケットの方が威力あるから…(震え声) - ハインフェッツ (2019-08-07 22:57:52)
- トーパやエスペラントを荒らしまわってたらしいが、鬼族の国との関係は作中では不明。鬼族の国は魔族避けの防御結界があったので、入れなかったのかもしれない。 - 名無しさん 2018-02-19 04:11:44
- 登場して、たった数ページで蜂の巣にされたので、それほど印象深いとは思わなかったが、かなり重要な人物だとは思わなかったな。 - 名無しさん (2018-04-15 19:18:46)
- 外伝では相当活躍しているので彼のファン(?)は必見。 - 名無しさん (2018-09-27 23:42:34)
- ダクシルドに、魔王復活の交換条件として、魔族制御装置を取り付けられて一時的に操られていた。 ただし、魔王復活後はその隷属化能力で、命令が上書きされた可能性が高いらしい。 - 名無しさん (2020-01-25 07:46:21)
- 「ホッホッホ」とか「我」とか言い、白い布を身につけていたので、もしかすると雌の魔族だったのかもしれない。 - 名無しさん (2020-01-25 07:57:39)
- いや爺ぃでは? - 名無しさん (2020-10-25 19:05:38)
- 相手が未知の魔物ということで89式でフルオート射撃された後、頭部目がけて念のため5.56mm弾をさらに二発撃たれたマラストラスがいる二次創作をみつけたけど、これ以上にひどい倒されかたの作品もあるっけ? - 名無しさん (2020-03-21 13:23:25)
- 作画の高野さんの持ち味なのか以外にノリのいい性格を見せてくれた、すぐに自衛隊の銃撃で出オチ芸人並みに退場させられたけど - 名無しさん (2021-03-09 16:47:56)
- 自分の最大の強みを活かせない室内に単身で乗り込んだアホの子。しかもオーガと違って魔王に倒されたことを言及されない不遇っぷり。 - 名無しさん (2025-03-23 17:41:12)
最終更新:2025年03月23日 17:41