- そういう名前の戦いだったのか。舞鶴沖海戦と呼ぶのかと思ってた。 - 名無しさん (2019-01-07 18:49:45)
- 作中では明確に明言はなかったような、一応現在地で旧日本海域って場面はあったけど - 名無しさん (2019-01-07 18:56:35)
- 非公式名称です。もっといい名前があったら提案してください。 - この頁の作者 (2019-01-07 19:15:15)
- 作中の地名で「旧日本海海戦の方が良いかも。海域名称は本編で書かれていたし。後は一応奇襲戦だから「舞鶴強襲」とか? - 名無しさん (2019-01-07 21:03:57)
- 失礼誤爆しました「旧日本海域会戦」とかが良いかも - 名無しさん (2019-01-07 21:04:56)
- 舞鶴防衛戦で良くね? - 名無しさん (2019-01-09 14:39:19)
- これってWeb版にありました? - 名無しさん (2019-03-23 23:30:21)
- 書籍版のみの追加加筆ですね - 名無しさん (2019-03-24 11:52:01)
- 監察軍含む42隻、となっているのでもしかしたらフェン軍祭攻撃に出ていたマミズやクマシロ、パオス、ガリアスも作戦に参加していたかもしれませんね。 - 名無しさん (2023-08-16 15:36:11)
- 海戦があった場所は舞鶴まで約400キロとのことですが、7章末尾の地図や現実の地図を照らし合わせると竹島付近にも見えますね(舞鶴から竹島までは直線距離で約370キロ)。 - 名無しさん (2023-08-16 17:10:01)
最終更新:2023年08月16日 17:10