ダックビル
カモノハシ型
メダロット(DKB)
登場作品:OCG navi
機体説明
「ギ… ブッタイカンチ… コウゲキ カイシ…」
naviのカブトVer.序盤にウジャウジャ出てくるやられメカ。
アヒル型ではなくカモノハシ型である。肩には大きな
レーザーキャノンと
ミサイルランチャーを装着。
この肩部及び脚部は対となる
シーオッターと構造が似ている。こういう所はメダロットらしい。
三種の威力射撃を使用する機体で行動は全て「撃つ」。撃つの牽制と狙い撃ちの必殺技、という図式が完全に形骸化し、
撃つが狙い撃ちの下位互換と成り果てた当時のメダロットにおいて、全行動が撃つというのは死亡宣告と同義である。
しかしながら、一般的に成功率の高い頭部に
ブレイクを持って来た事、
naviの光学としては非常に成功値の高い
レーザーを持つ事は、一定の評価に値する。
特にこのレーザー、右腕「マッシブシュート」は攻略本でもお勧めとされ、
グランビートルの
パーツと差し替えろとまで言われていた。
ちなみに同攻略本では「
ナッツクラッカー最強説」が頻繁に登場する。
女性型のデメリットを持たない脚部中、最高の推進力からのがむしゃら
デストロイが強力であることは間違いないが、
それも相手攻撃後のペナルティあってのこと。この機体相手では手も足も出ないだろう。
5のクリット増加は殴るに新たな光をもたらしたが、撃つ行動を救ったのは実はnaviだったのではないだろうか。
機体性能
「ダックビル」(男)
頭部
サックル DKB-01NF
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| 50 | 60 | 22 | 4 | 威力 | うつ | ブレイク | 3~4 | 敵1体 | 
右腕
マッシブシュート DKB-02NF
		| 装甲 | 成功 | 威力 | AP | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| 30 | 18 | 20 | 20 | 威力 | うつ | レーザー | 5~7 | 敵1体 | 
左腕
ソリッドシュート DKB-03NF
		| 装甲 | 成功 | 威力 | AP | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| 30 | 16 | 14◎ | 15 | 威力 | うつ | ミサイル | 4~5 | 敵1体 | 
脚部
リアリング DKB-04NF
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 防御 | 近接 | 遠隔 | 属性 | タイプ | 
		| 65 | 28 | 16 | 38 | 8 | 17 | 威力 | 二脚 | 
「ダックビル」
		| 登場 | レア | コスト | 装甲(色) | 威力(色) | 速度(色) | タイプ | 効果 | 
		| スターター第2弾 | 1 | 2 | 30(無) | 20(赤) | 36(無) | 射撃 | 通常射撃 | 
移動可能方向
【通常射撃】:通常射撃攻撃。
最終更新:2009年12月11日 15:52