天体モチーフメダロットシリーズ


メダロット3メダロット4に登場する、
太陽系惑星・衛星・準惑星・小天体をモチーフにしたメダロット、12体。

メダロット3では通信対戦回数・イベント入手・レアエンカウントなどと隠し機体という面が強い。
メダロット4ではモブメダロットとのロボトルで登場することが多い。

そして全員女性型というところもポイント。強力なパーツもある。
メダチェンジ可能な機体も多く、所有行動で機体の特徴づけが行われている。
ちなみに変形可能な機体はいずれも地球から肉眼で観測可能とされる、古代から知られていた5つの惑星+地球モチーフの6種で、いずれもパワー変形かつ変形前後で脚部タイプが変わらない共通点がある。一方残りの非変形の6種はいずれも二脚型で統一されている。

太陽 メダサン とにかく熱い攻撃役、荒れ狂う灼熱ファイヤー&散乱ビーム!
水星 メダマーキュリー 「水星」だから潜水士、変化(回復)と「なおす」行動に長ける
金星 メダヴィーナス 女神を模したかのような、変化(威力)と「とくしゅ」行動専門
地球 メダアース 水の星地球と宇宙船、変化(症状)と「ぼうがい」行動担当
メダムーン 三日月・新月・満月、高威力で貫通『つき』の回復&復活
火星 メダマーズ 可愛いタコ型火星人、変化(速度)と「せっち」行動が得意
木星 メダジュピター 太陽系最大・最重だけど飛行!、変化(支援)と「おうえん」行動で俊敏
土星 メダサターン 一番守りが固い『輪』、変化(援護)と「まもる」行動で防衛
天王星 メダウラヌス 天王星だから天使っぽい?、遥か上空からのサンダー&アンチエア!
海王星 メダネプチューン 海王星繋がりで芸人ネタ、深き海底からフリーズ&アンチシー!
冥王星 メダプルート 今は準惑星となった冥王星、死の淵へ追い込むデストロイ!
彗星 メダコメット 緑の雪玉こと彗星、勝負の尾を引くレベルドレイン!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月19日 15:23