シュートFC(フルチャージ)
登場:S
技概要
だが、その使用後にはフルチャージ同様のものに加えて、さらなるデメリットも生じてしまう。
技説明
メダロットS
アニメ「
ULTRAMAN」シリーズコラボメダロットとして登場した
ウルトラシウムの技として初登場。
だが、
使用後にはメルトのマイナス症状が自身に付与されてしまう。
ただでさえフルチャージは頭部
パーツの装甲値が減少するため、正にその身を削る効果である。
ウルトラシウムの項目に詳しいが、コレは恐らく
コラボ作品のキャラクターに因んだ設定づけーーフレーバーとしての効果だろう。
ランクボーナスは消費する装甲値の減少で、ランク☆3時は最大値の70%分。
以降マイナス10ずつされていき、ランク☆5時には最大値の50%分となる。
マイナス症状については、
妨害クリアで防げるため、デメリットの解消は容易である。
ガード役を用意していない場合、そのために1回相手のマイナス症状を防げる機会を失うのは難点ではあるが。
実用性はさておいて、
ぎゃっきょうで脚部の性能を高めたり、
キャリアーで相手に
メルトの症状を与えたりして、マイナス症状を利用するのも面白いだろう。
シュートFCを危険信号とするのか、相手を全力で機能停止させるという合図とするのかは、我々の腕次第なのだ。
関連技
最終更新:2023年08月04日 21:38