概要
- 必須回路。最低1個搭載しなければならない
- 「近接攻撃中スーパーアーマー」や「ラッシュで敵をガードブレイク」など、CPUでしか付与できないスキルが存在する
- ダメージアップ系のスキルも効果値が高い。戦い方に合わせてCPUを使い分けよう
- CPUの効果を重点的に伸ばしたい場合は、拡張スロット数の多い『アタッチ』シリーズのマザーボードを選び、サーキットサポーターなどで強化すると良い
一覧と効果
回路をα、βにランクアップ(LU)すると、元の回路は使用できなくなる。
| 名称 | 効果 | Lv | LU | 数値 |
|---|---|---|---|---|
| ストライクアサルト | 近接ダメージ | 1 | - | +166.0% |
| 2 | - | +332.0% | ||
| シューティングアサルト | 射撃ダメージ | 1 | - | +166.0% |
| 2 | - | +332.0% | ||
| テクニカルアサルト | 必殺技のダメージ | 1 | - | +127.0% |
| α | +290.0% | |||
| 2 | - | +254.0% | ||
| α | +326.0% | |||
| β | +375.0% | |||
| コンビネーションアサルト | 連携必殺技のダメージ | - | - | +348.0% |
| α | +392.0% | |||
| カブキアサルト | カブキファンクションのダメージ | 1 | - | +218.0% |
| α | +392.0% | |||
| 2 | - | +348.0% | ||
| ダメージセーバー | 被ダメージ軽減 | 1 | - | 10.0% |
| 2 | - | 15.0% | ||
| ガードヒーリング | ガード時の被ダメージ軽減 | - | - | 35.0% |
| 攻撃をガードする度に耐久値回復 | 8.0% | |||
| ヒーリングエイド | 回復アクションの使用回数 | 1 | - | +3 |
| 40.0% | ||||
| 回復アクション時僚機耐久値回復量 | 2 | - | +5 | |
| 40.0% | ||||
| カクゴキーパー | カクゴシステムの効果時間 | 1 | - | +10.0% |
| α | +18.0% | |||
| 2 | - | +15.0% | ||
| レンジブースト | 回避時の移動距離 | 1 | - | +25.0% |
| 2 | - | +45.0% | ||
| ノックダウンヒーリング | 敵を倒す度にダメージ | - | - | +78.0% |
| 敵を倒す毎の耐久値回復量 | 2.0% | |||
| ダメージアサルト | 攻撃を受ける度に一定時間ダメージ | - | - | +47.0% |
| +5.0% | ||||
| α | +62.7% | |||
| 攻撃を受ける度に一定時間クリティカル率 | +5.4% | |||
| β | +78.0% | |||
| +6.0% | ||||
| チェンジアサルト | 近接内または射撃内で武器変更後15秒間ダメージ | - | - | +241.0% |
| α | +362.0% | |||
| キープストライク | 近接攻撃命中の度に近接ダメージ | - | - | +35.0% |
| α | +46.0% | |||
| ストライクヒーリング | 近接攻撃命中の度に耐久値回復 | - | - | +2.0% |
| エアファイター | 空中・ラッシュでの近接ダメージ | - | - | +240.0% |
| 30.0% | ||||
| α | +320.0% | |||
| 空中でのブースト消費量軽減 | 35.0% | |||
| β | +400.0% | |||
| 40.0% | ||||
| ダッシュストライク | 2秒以上ダッシュ時の近接ダメージ | - | - | +350.0% |
| α | +400.0% | |||
| カウンターストライク | ガード中や破壊武器のチャージ中に攻撃を受けると近接ダメージ | - | - | +400.0% |
| ストライクアーマー | 近接攻撃中の被ダメージ軽減 | - | - | 20.0% |
| 近接攻撃中スーパーアーマー | - | |||
| ラッシュアサルト | ラッシュ攻撃の継続時間とダメージ | - | - | +446.0% |
| ラッシュブレイカー | ラッシュで敵をガードブレイク | - | - | - |
| ラッシュ後5秒間近接ダメージ | +369.0% | |||
| トリプルアクションアサルト | ラッシュ・ガードブレイク・チャージ攻撃ダメージ | - | - | +426.0% |
| ラッシュ・ガードブレイク・チャージ攻撃TP1消費 | - | |||
| ダブルアクションドロップ | ラッシュ命中時バトルアイテムドロップ率 | - | - | 10.0% |
| 8.0% | ||||
| ガードブレイク命中時バトルアイテムドロップ率 | α | 15.0% | ||
| 16.0% | ||||
| キープショットアサルト | 射撃命中の度に射撃ダメージ | - | - | +29.0% |
| α | +47.0% | |||
| ショットTPリカバー | 射撃命中時のTP回復量 | - | - | 1.4% |
| フルコンディションスナイパー | 無傷の敵への射撃ダメージ | - | - | +412.0% |
| α | +515.0% | |||
| ストライクバレットリカバー | 近接攻撃命中時に自動リロード | - | - | - |
| セーブバレットアサルト | 残弾数50%以上時の射撃ダメージ | - | - | +371.0% |
| +24.0 | ||||
| 残弾数50%以上時状態異常蓄積値 | α | +408.0% | ||
| +26.4 | ||||
| ラストショットバッファー | 最後の1発の射撃ダメージ | - | - | +309.0% |
| +25.0% | ||||
| α | +412.0% | |||
| 最後の1発の射撃クリティカル率 | +30.0% | |||
| β | +515.0% | |||
| +36.0% | ||||
| ストップショットスピーダー | ローグ静止中の連射速度 | - | - | +15.0% |
| ローグ静止中に弾を消費しない確率 | 25.0% | |||
| エイムショットアサルト | エイム中のダメージ | - | - | +376.0% |
| エイム中の敵の頭部へのダメージ | +408.0% | |||
| エイムレンジアサルト | エイム中の射程距離 | - | - | +50.0% |
| エイム中の遠距離射撃ダメージ | +408.0% | |||
| クリティカルショットバッファー | 近距離の射撃ダメージ | - | - | +205.0% |
| +15.0% | ||||
| α | +273.0% | |||
| 近距離の射撃クリティカル率 | +16.0% | |||
| β | +345.0% | |||
| +18.0% | ||||
| ニアトラブルバッファー | 近距離射撃の状態異常蓄積値 | - | - | +12.0 |
| 近距離射撃で敵を故障させる確率 | +11.0% | |||
| コンボアサルト | 1コンボ毎にダメージ | - | - | +2.2% |
| α | +2.9% | |||
| β | +3.6% | |||
| コンボキープヒーリング | 50コンボ継続中の耐久値自然回復 | - | - | +2.0% |
| アタックリミッター | 攻撃した敵にダメージ低下 | - | - | 10.0% |
| ディフェンスリミッター | 攻撃した敵に被ダメージ増加 | - | - | +15.0% |
| フォースストライク | フォースレベル上昇の度に近接ダメージ | - | - | +100.0% |
| フォースシューター | フォースレベル上昇の度に射撃ダメージ | - | - | +102.0% |
| ジャストアサルト | ジャスト回避する度にダメージ | - | - | +130.6% |
| ジャスト回避時のTP回復量 | 1.2% | |||
| アヴォイドストライク | ジャスト回避後5秒間近接武器ダメージ | - | - | +294.0% |
| α | +392.0% | |||
| β | +490.0% | |||
| アヴォイドショットアサルト | ジャスト回避後5秒間射撃武器ダメージ | - | - | +294.0% |
| α | +392.0% | |||
| β | +490.0% | |||
| ピンチヒッター | デンジャー時のダメージ | - | - | +294.0% |
| 15.0% | ||||
| α | +392.0% | |||
| デンジャー時のダメージ軽減 | 30.0% | |||
| β | +490.0% | |||
| 35.0% | ||||
| ピンチカウンター | デンジャー時近接攻撃命中毎にTP回復 | - | - | 5.0% |
| +45.0 | ||||
| デンジャー時の状態異常付与蓄積値 | α | 6.0% | ||
| +50.0 | ||||
| トラブルバッファー | 状態異常中の敵へのダメージ | - | - | +353.0% |
| +20.0% | ||||
| 状態異常中の敵へのクリティカル率 | α | +435.0% | ||
| +25.0% | ||||
| トラブルアッド | 状態異常付与時周囲へ拡散する確率 | - | - | +50.0% |
| α | +65.0% | |||
| カクゴアーマー | 捨て身のカクゴ中スーパーアーマー | - | - | - |
| カクゴウェポン | 捨て身のカクゴ中の範囲内クリティカル率 | - | - | +3.2% |
| +244.0% | ||||
| α | +3.8% | |||
| カクゴ中の武器ダメージ | +326.0% | |||
| β | +4.8% | |||
| +410.0% | ||||
| カクゴヒーリング | 鉄壁のカクゴ中攻撃受ける度に回復 | - | - | 10.0% |
| α | 15.0% | |||
| カクゴカウンター | 鉄壁のカクゴ中に攻撃を受けると10秒間武器ダメージ | - | - | +444.0% |
| +9.0% | ||||
| カクゴ中のTP自然回復量 | α | +466.0% | ||
| +10.8% | ||||
| カクゴアサルト | 生還のカクゴ中味方全員のダメージ | - | - | +74.0% |
| α | +93.0% | |||
| カクゴリカバー | 生還のカクゴ中の範囲内TP自然回復 | - | - | +30.8% |
| 30.0% | ||||
| カクゴシステムの効果範囲 | α | +32.9% | ||
| 32.0% | ||||
| マックスTPテクニカルアサルト | TP最大の必殺ダメージ | - | - | +432.0% |
| α | +576.0% | |||
| フルブーストタックルアサルト | ブーストゲージ全消費してタックル系統の必殺ダメージ | - | - | +632.0% |
| フルブーストキックアサルト | ブーストゲージ全消費してキック系統の必殺ダメージ | - | - | +632.0% |
| バックストライク | 敵背面へのダメージ | - | - | +262.0% |
| α | +408.0% | |||
| バックショットアサルト | 敵背面への射撃・必殺技ダメージ | - | - | +373.0% |
| α | +426.0% | |||
| マウンテンブースター | 山岳でのブースト移動距離 | - | - | +60.0% |
| α | +80.0% | |||
| マウンテンセーバー | 山岳でのダメージ軽減 | - | - | 2.5% |
| プレーンブースター | 荒野でのブースト消費量軽減 | - | - | 30.0% |
| α | 35.0% | |||
| デザートブースター | 砂漠でのブースト消費量軽減 | - | - | 30.0% |
| α | 35.0% | |||
| デザートスピーダー | 砂漠での近接攻撃速度 | - | - | +3.7% |
| ニアダメージサポート | 近くの味方のダメージ | - | - | +10.0% |
| 10.0% | ||||
| 近くの味方の被ダメージ軽減 | α | +15.0% | ||
| 15.0% | ||||
| ブレイクテクニカルアサルト | 1部位必ず故障するが必殺ダメージ上昇 | - | - | +451.0% |
| α | +502.0% | |||
| トラブルメレーアサルト | 自機が状態異常中の近接武器ダメージ | - | - | +560.0% |
| 自機が状態異常中のTP自然回復量 | +9.0% |
