プレイ中に気づいた不具合を共有・相談することが目的です。プラットフォームやプレイ環境で左右されることもあります。
ここで報告しても根本的な解決にはなりません。公式への不具合報告はレベルファイブ【ゲーム関連】サポート窓口『メガトン級ムサシW』に関するお問い合わせへ
ここで報告しても根本的な解決にはなりません。公式への不具合報告はレベルファイブ【ゲーム関連】サポート窓口『メガトン級ムサシW』に関するお問い合わせへ
すでに修正済みの不具合も記載されている場合があります。
プレイに支障の出る不具合
ミッション関連
ビッグタンク戦で地中に埋もれる
ビックタンク戦において、ヘラクレスドリルバッシャー等の必殺技でビックタンクの胴体下に入ったタイミングでメガトンインパクトが発動すると、自機が地中に埋もれてメガトンインパクトが終了するまで身動きが出来なくなることがあります。
Switch版限定ゴライアスⅡの攻撃判定消失
メガトンⅡのゴライアスは開幕行動で大ジャンプをしてエリアの中央付近に着地しその着地に攻撃判定が存在するが、switch版だと攻撃判定が存在しない。
マルチプレイでもswitch版の人がホストの場合参加者が別のプラットフォームでも全員に対する攻撃判定が消える。逆にswitch版以外の人がホストの場合switch版の人に対しても攻撃判定が発生する。
マルチプレイでもswitch版の人がホストの場合参加者が別のプラットフォームでも全員に対する攻撃判定が消える。逆にswitch版以外の人がホストの場合switch版の人に対しても攻撃判定が発生する。
ムサシワイアードの喰らい判定
天より降りし災禍にてムサシワイアードの第2形態時、攻撃モーションやダウン等でひざまずいた時、足の一部のみ(着いてる膝)にしか喰らい判定が無くなる。近接弱点なのに射撃等での上半身への攻撃は可能、今のところ仕様か不具合か判定が出来ない。
ムサシワイアードのメガトンインパクト
オフラインでムサシワイアードが僚機に胸からのレーザー攻撃中、自機がメガトンインパクトを発動させると攻撃方向が急に自機に向き回避不可能になる事がある。
ver.3.1.0で追加されたメガトンⅡのボス撃破数がデイリーアチーブに反映されない(Ver.3.1.1で修正済み)
カスタマイズ関連
カラーリペイント(Ver.3.1.1で修正済み)
『アップグレード・サポーターα』『オーバーリミット・サポーターα』の不具合(Ver.3.1.1で修正済み)
スキル関連
スキル「耐久値1で耐えたときの無敵時間」の不安定な動作
このスキルは、本来一部の敵が使ってくる即死技(ゴライアスのギミック失敗時のミサイル等)を除き、致死ダメージを食らっても耐久値が1残って同時に無敵時間が発動するという効果のはずなのだが、敵の多段技や同時に2発以上範囲攻撃を食らった場合に発動せずに死ぬ事が多々有る。
発動しなかった際にもう一度致死ダメージを受けて発動する場合もあれば、死んだ際に無敵だけは発動し死亡モーションで無敵時間が無駄に消費させられたり、その発動した無敵のせいでデンジャー状態にHPを減らせなくなったりするケースもありとても不便。
一応必殺技使用時に耐久値を消費する系のスキルで確実に瀕死無敵状態を発動可能らしいが・・・上記の動作が不具合なら対応してもらいたいところである。
発動しなかった際にもう一度致死ダメージを受けて発動する場合もあれば、死んだ際に無敵だけは発動し死亡モーションで無敵時間が無駄に消費させられたり、その発動した無敵のせいでデンジャー状態にHPを減らせなくなったりするケースもありとても不便。
一応必殺技使用時に耐久値を消費する系のスキルで確実に瀕死無敵状態を発動可能らしいが・・・上記の動作が不具合なら対応してもらいたいところである。
『土壇場の強さ』のスーパーアーマー不発
パイロットアビリティ『土壇場の強さ』には「SP必殺技命中時10秒間スーパーアーマー」の効果があるが、発動条件を満たしてもスーパーアーマー状態とならず攻撃を受けた際に怯むことがある。
→SP必殺技を発動した後の隙をブーストなどでキャンセルする(裏技・小技参照)と、スーパーアーマーが発動しない仕様が判明した。
→SP必殺技を発動した後の隙をブーストなどでキャンセルする(裏技・小技参照)と、スーパーアーマーが発動しない仕様が判明した。
オンライン関連
ボーナスアイテムを使用していないのに消費される
オンラインミッション中にボーナスアイテムを使用中にネットワークエラーで落ちた後(ミッションでリタイアした場合も?)、次回ミッション時にアイテムを使用せずにクリアすると、ボーナス効果が出ないにもかかわらず前回設定したボーナスアイテムが消費される模様。
部屋主以外の必殺技『ジャマーパルス』が確率?で反映されない
部屋主以外の参加者がジャマーをかけた際、参加者側ではジャマーのデバフアイコンが表示されるが、部屋主(他の参加者も?)側ではデバフアイコンも付かず、ダメージも変動しないという状況がそこそこな頻度で起こる。
ミッション設定時のエラー落ち
タイトルの通りVer.3.1.0からオフライン、オンラインとも同様にミッションを設定する際に、アプリ自体が落ちるエラーが発生するようになった。複数回確認しているので再現性はあるようだが条件は不明。PS5版で確認。
オンラインでルームに戻る際のエラー落ち
Ver.3.1.0から、オンラインでミッションを終了したあと「ルームに戻る」で部屋に戻った際に「エラーが発生したので、ソフトが終了しました」のエラーが発生することがある。ボーナス厳選のときに毎回ルームに戻っているとエラーが発生しやすくなるので注意。Switch版で確認。
ホワイトウォーリアーの4セットスキルの効果が発動しない(Ver.3.1.0で修正済み)
クロスプレイ時に他機種からのチャットが見えない(Ver.3.1.0で修正済み)
その他の不具合
メガトン級ムサシXのDLC『引き継ぎプレイヤー感謝パック』が使用できない
確定では無いがPS4版メガトン級ムサシ→PS4版メガトン級ムサシX→PS5版メガトン級ムサシWと引きついだ場合に、『プロトフレーム0X』『大和(学生服)』等を含んだDLC『引き継ぎプレイヤー感謝パック』が使用不可能になる(『新規プレイヤー応援パック』は未確認)。
Ver.3.1.0現在解決策と呼んでいいか怪しいが、クロスセーブでPS4・Steam版にデータを移すことで使用可能になるのを確認したが、新たにソフトを購入する必要がある。その上PS5に戻ったらやはり再度使用不可能になるので、一時凌ぎでしかないが一応プロトフレーム0Xの作成・強化くらいはすることが出来る。
なお、Switch版メガトン級ムサシX→PS4/5版メガトン級ムサシWの引き継ぎで同特典が使用できなくなるのは仕様。
Ver.3.1.0現在解決策と呼んでいいか怪しいが、クロスセーブでPS4・Steam版にデータを移すことで使用可能になるのを確認したが、新たにソフトを購入する必要がある。その上PS5に戻ったらやはり再度使用不可能になるので、一時凌ぎでしかないが一応プロトフレーム0Xの作成・強化くらいはすることが出来る。
なお、Switch版メガトン級ムサシX→PS4/5版メガトン級ムサシWの引き継ぎで同特典が使用できなくなるのは仕様。
マップ移動
ストーリーをクリアした人には気付きにくいがver.3.1.0からマップ移動のつながりがグチャグチャで、例えば赤城町の商店街路地裏から表通りに出たのに北通りにつながる場所に出て来たり、公園前から表通りに行くと住宅街とつながる場所に出たりと毎回確実におこるわけではないが、頻繁におこるようになりました。現在PS5版の赤城町のみで確認出来ますが、他のプラットフォームでは不明です。
タイトル画面に戻る
オプションボタンでタイトル画面に戻る時ブラックアウトしたまま固まり続け、PSボタンを押してアプリ切り替え等でゲームを終了させるしかなくなるが、ゲームを終了させると数秒後にエラー落ちが必ず起きる、但し頻繁にブラックアウトはおこるわけでは無いので、オーバーリミット厳選とかでタイトル画面に戻るを繰り返さないかぎり、ほぼ出会わないエラーだと思われます。※PS5版で確認
プレイに支障のない不具合
ストーリー関連
ムービーから消えるゴッドハンマー
第24章ストーリーミッション『神の獣』のリザルト直前のムービーからゴッドハンマーのグラフィックが消えました。角のアニマスが勝手にひっくり返ってシュールです。
Steam版ver.3.0.1、解像度3440x1440、難易度メガトンで確認しました。リプレイミッションやギャラリーでは正常にゴッドハンマーが映っています。再現性は不明です。
Steam版ver.3.0.1、解像度3440x1440、難易度メガトンで確認しました。リプレイミッションやギャラリーでは正常にゴッドハンマーが映っています。再現性は不明です。
その他の不具合
クロスセーブで一部のトロフィーが取得不可能に
PS5版トロコン済みのデータでPS4版にクロスセーブでデータ移行して始めると、カムウの兵等パーツ一式を集める系(4部位取得しなおしたが解除されず)と難易度メガトンの角のアニマス撃破のトロフィーが取得不可能と思われる。ストーリークリア系の物もリプレイミッションでは不可(未確認だがはじめから+をクリアすれば取得可能か?)。同状況でPSやSwitchからSteamへ移行した際の実績解除への影響は不明。
追記:パーツを一式集める系のトロフィーはムサシワイアードを周回中に全て一気に入手出来た。推測だが未入手のなんらかのパーツを入手した事で取得フラグに干渉した可能性がある(自分の場合はコラボ機体のコロシアムパーツだったと思われる)。これ以外の条件も考えられるが、一応入手は出来た事を記しておく。
追記:パーツを一式集める系のトロフィーはムサシワイアードを周回中に全て一気に入手出来た。推測だが未入手のなんらかのパーツを入手した事で取得フラグに干渉した可能性がある(自分の場合はコラボ機体のコロシアムパーツだったと思われる)。これ以外の条件も考えられるが、一応入手は出来た事を記しておく。
おそらく仕様だがおかしな挙動
ストーリー関連
舎弟の態度が変わらない
第24章で操作キャラが龍吾になった際、赤城町にいるNPCの明石と木曾(龍吾の舎弟)のセリフが、操作キャラが大和のときと同じものになっています。
なお第9章などで操作キャラが龍吾になった際は、龍吾専用の特殊セリフが用意されています。
なお第9章などで操作キャラが龍吾になった際は、龍吾専用の特殊セリフが用意されています。
若返る輝(Ver.3.1.1で修正済み)
誤植・不適当な表現
スキル関連
要塞戦エンブレム「オーバードライブ」Lv15の効果表記
ステージクリア後のエンブレム選択入手時の表記は「必殺技のTP消費量-1」となっているが、実際の効果は+1で消費量が1増える。
他の画面では+1と表記されているので、ここだけが間違っていると思われる。
他の画面では+1と表記されているので、ここだけが間違っていると思われる。
サブ武器の熟練度スキル
武器種の熟練度報酬のスキルは装備している武器のもののみ発動するが、控え武器の熟練度スキルは発動スキル一覧に記載されるにもかかわらず、実際のバトルではスキルの効果が発動しない。
報告用掲示板
- パイロットアビリティ「土壇場の強さ」のスーパーアーマー効果が発動中にメガトンⅡフェニックスの上空から弾を落とす攻撃が当たりエキスパートスナイプが怯んで解除される現象を確認しました -- 名無しさん (2024-06-23 11:17:38)
- メガトンⅡフェニックスのホーミングする弾でも「土壇場の強さ」のスーパーアーマー状態で怯みました。恐らく「土壇場の強さ」のスーパーアーマーになる効果に何らかの不具合があると思われます -- 上と同じ人 (2024-06-23 13:28:47)
- SP必殺技を当て、後隙をブーストすると「土壇場の強さ」のスーパーアーマー効果が発動しないことがわかりました -- 上2つと同じ人 (2024-06-23 20:05:41)
- 「フウガ」の連射速度が下がりました。不具合なのかFPS調整による影響なのかは不明ですが -- もとCPU (2024-06-28 08:23:43)
- 高貴なる領域のロイヤルナイトがWAVE2に到達すると無敵になってしまいます -- 名無しさん (2024-07-15 17:15:06)
- 「MAIN MENU」の「プレミアムパス」の報酬が受け取れない(1-30の全報酬が受け取り済みのチェックが入ってる?)。レベル14から15に上がった時に、報酬のEXPカートリッジが受け取れないしアイテムが増えてないことを確認。 -- Steam (2024-12-12 14:09:27)
- Switch版、バトル後のリザルトで負荷かかりすぎなのかちょくちょく強制終了します。「レジェンダリー」とか「エピック」って出る瞬間です。 -- 名無しさん (2025-01-03 00:55:54)
- switch版でローカル通信でミッションを周回(必要な周回数は不明)した後にランキングを見ると無限に送信中となってゲームが進行不能になるっぽいです -- 名無しさん (2025-04-01 12:45:40)