戦闘前におさえておきたい情報
羽のアニマスは基本的にマップのエリア外にいるため、射撃ビルド以外で倒すことが困難である。
ギミック
+ | ... |
行動パターン
+ | ... |
ミッション情報/獲得報酬
難易度 | Lv | 推奨戦闘力 | 推奨属性Lv |
---|---|---|---|
メガトンⅡ | 150 | 1750000 | パワー/射撃 Lv.50 |

難易度 | プレイヤーランクEXP | メガトンランクEXP | 獲得通貨 | 獲得PP |
---|---|---|---|---|
メガトンⅡ | 169,970 | 361,790 | 388,490 | 1,620 |

ドロップ一覧


入手しておきたいパーツ/武器
- ニューラル値が高い武器
レリックレジェンダリーが入手可能なのでニューラルⅠ~Ⅲ8、ⅣとⅤ5が最大値のニューラル値武器が入手可能。ニューラルⅠ~Ⅲのどれかが8でⅣとⅤが5のニューラル値も存在しているので優秀なニューラル値武器を入手したい。
- 神刀雷落とし
レリックレジェンダリーで破壊/雷属性のグレートソード。
- 尖斬火之丸
レリックレジェンダリーで斬撃/火のソード&シールド。
- ガウディアアーマードのライトアーム/レフトアーム
両腕パーツは射撃攻撃力が高く、かつ2部位セットスキルの「耐久値80%以上時の射撃ダメージ+370.0%」が優秀。
名前 | カテゴリ | 優先度 | 備考 |
---|---|---|---|
ニューラル値が高い武器 | 近接武器/射撃武器 | ★★★ | ニューラルⅠ~Ⅲは8、Ⅳ、Ⅴは5まで出る |
ガウディアアーマード | Rアーム/Lアーム | ★★★ | 射撃攻撃力が高い腕パーツ |
神刀雷落とし | グレートソード | ★★☆ | 破壊/雷属性のグレートソード |
尖斬火之丸 | ソード&シールド | ★★☆ | 斬撃/炎のソード&シールド |
武器分解で入手可能な上位コア
レリック、アイコニックⅡで入手可能な武器 ※アイコニックは属性固定ではないため未記載
武器名 | 種別 | 入手コア |
---|---|---|
メイオウ | デュアルソード | レーザー・コア |
アシュラ | ナックル | |
ヒョウガ | マシンガン | |
猛襲の鮮烈拳 | ナックル | グレート・コア |
神速無法疾風 | マシンガン | |
神刀雷落とし | グレートソード | ライトニング・コア |
爆撃の迅雷 | バズーカ | |
尖斬火之丸 | ソード&シールド | ボルケイノ・コア |
おすすめビルド
+ | ... |
立ち回り
エキスパートスナイプで火力を出していきます。
スタンする鱗粉飛ばしは絶対に回避したい行動
(オフライン限定)
ミッション出撃時に操作機体を僚機に変更しておき、ミッション開始後羽のアニマスが鱗粉を放出したタイミングでメイン機体に操作機体を切替えることで、鱗粉とその後の追撃を回避することが可能
※下記参考動画(カオスライフル構成)参照
スタンする鱗粉飛ばしは絶対に回避したい行動
(オフライン限定)
ミッション出撃時に操作機体を僚機に変更しておき、ミッション開始後羽のアニマスが鱗粉を放出したタイミングでメイン機体に操作機体を切替えることで、鱗粉とその後の追撃を回避することが可能
※下記参考動画(カオスライフル構成)参照
ビルド、立ち回り参考動画
討伐用(適正ランク向け)
+ | これから挑戦するプレイヤー向け解説動画 |
+ | 装備ランク82+30のレールシュータービルド |
周回用①(メガトンランク20向け)
※開放ランクがメガトンランク30のため、ホストでの周回は不可
+ | マグネトロンショット構成 |
周回用②(メガトンランク40向け)
+ | マグネトロンショット構成 |
高速周回用(メガトンランク60向け)
+ | レールシューター構成 |
+ | カオスライフル構成 |
その他パワー/射撃武器
+ | ノンチャージ武器:レジェンダリーⅡ〜レリック |