概要
チャージ可能なショットガン『レンゴク』または『黎明の弾丸散開機』の弾を敵に撃ちまくる射撃ビルド。チャージバレットケアで弾数回復ができ、チャージショットを撃っている限り全く弾が減らない。
射撃ビルド必須の『エキスパートスナイプ』
アーシェム側で回路開発できる特殊技『エキスパートスナイプ』は、非エイム時と比べて射撃攻撃のダメージが2倍以上伸びる優秀な技です。マザーボードにセットする必要もないため必ず取得しましょう。
ショットガン熟練度ボーナス

レベル7の「射撃武器のチャージ時間短縮+51.0%」は非常に強力で電源に強化補正をかけなくてもよくなる。これだけでも取っておきたい熟練度ボーナス。
注意点として射撃武器のチャージ時間短縮のスキルが発動するのは、ショットガンをメイン武器で装備している時のみ。
各武器の特徴
- レンゴク
チャージ可能なショットガンで一度の射撃で3発弾を発射する。
アイコニックレジェンダリーⅡ。パワー属性で固定。
アイコニックレジェンダリーⅡ。パワー属性で固定。
- 黎明の弾丸散開機
2段階チャージが可能なショットガン。性能をフルに生かす場合は2段階チャージが必要なので、レンゴクよりもチャージ時間短縮の恩恵が大きい。
レリックレジェンダリー。ビーム属性で固定。
レリックレジェンダリー。ビーム属性で固定。
ビルド
- 武器
- ローグパーツ
ガウディア2部位(レジェンダリーⅡ)
⇒2部位セットスキルの「クリティカル攻撃のダメージ+105.0%」が優秀。ステータスは高くないので胴と脚にガウディアパーツを付けるのがオススメ。
⇒2部位セットスキルの「クリティカル攻撃のダメージ+105.0%」が優秀。ステータスは高くないので胴と脚にガウディアパーツを付けるのがオススメ。
マッドバイソン2部位(レジェンダリーⅡ)
⇒主に両腕を使用する。射撃攻撃力が高め、かつ2部位セットスキルの「デンジャー時のダメージ+420.0%」でデンジャー時限定だがより高いダメージを与えられる。
⇒主に両腕を使用する。射撃攻撃力が高め、かつ2部位セットスキルの「デンジャー時のダメージ+420.0%」でデンジャー時限定だがより高いダメージを与えられる。
ガウディアアーマード2部位(アイコニックレジェンダリー)
⇒2部位セットスキルの「耐久値80%以上時の射撃ダメージ306.0%」が優秀
⇒2部位セットスキルの「耐久値80%以上時の射撃ダメージ306.0%」が優秀
ガウディアアーマードのRアーム、Lアーム(アイコニックレジェンダリーⅡ)
⇒2部位セットスキルの「耐久値80%以上時の射撃ダメージ370.0%」が優秀。射撃攻撃力もキリガクレGの腕より少し低いくらいの高さがあるため非常に高い火力を出せる
⇒2部位セットスキルの「耐久値80%以上時の射撃ダメージ370.0%」が優秀。射撃攻撃力もキリガクレGの腕より少し低いくらいの高さがあるため非常に高い火力を出せる
クリティカルアタック:クリティカル攻撃のダメージ
ムサシデルタ・レフトアーム:チャージショット命中時バトルアイテムドロップ率3.0%
コン・バトラーV・ライトアーム:射撃武器の装弾数+3
⇒上記2つのローグはスマートフォルムローグのため注意
ゴリラ・ボディ:ローグ静止中の射撃ダメージ+13.0%
カイザー・レフトアーム:エイム中のダメージ+11.0%
コン・バトラーV・ライトアーム:射撃武器の装弾数+3
⇒上記2つのローグはスマートフォルムローグのため注意
ゴリラ・ボディ:ローグ静止中の射撃ダメージ+13.0%
カイザー・レフトアーム:エイム中のダメージ+11.0%
パイロット名 | アビリティ名 | スキル | 数値 |
---|---|---|---|
早乙女萌々香 | 鉄拳の型 | クリティカル攻撃のダメージ | 30.0% |
伊伏銀太 | 卓越した速射の構え | エイム中の連射速度 | 15.0% |
霧島ジュン | ショットガンマスタリー | ショットガンのダメージ | 112.0% |
万波シズカ | 腹八分目 | 耐久値80%以上時の射撃ダメージ | 112.0% |
金田一巧 | 徹底分析 | エイム中の敵の頭部へのダメージ | 112.0% |
シューティングボードAI ニューラルⅠ:エイム中の敵の頭部へのダメージ
エクストラボードIT ニューラルⅡ:バトルアイテム取得後10秒間射撃ダメージ
エクストラボードIT ニューラルⅡ:バトルアイテム取得後10秒間射撃ダメージ
- ニューラルⅣ、Ⅴ
- マザーボード
メモリアドバンスH
チップエボルヴA
チップエボルヴA
ストップショットスピーダー:ローグ静止中の連射速度、ローグ静止中に弾を消費しない確率
セーブバレットアサルト:残弾数50%以上時の射撃ダメージ
エイムショットアサルト:エイム中のダメージ、エイム中の敵の頭部へのダメージ
セーブバレットアサルト:残弾数50%以上時の射撃ダメージ
エイムショットアサルト:エイム中のダメージ、エイム中の敵の頭部へのダメージ
- 電源
クイックチャージショット:射撃武器のチャージ時間短縮
『クリティカルアップ』の補正値が高い順につける
枠が余っている場合は『アヴォイドインビンシブル』『オールプロテクター』『ダメージカット』『フェイタルインビンシブル』がオススメ
枠が余っている場合は『アヴォイドインビンシブル』『オールプロテクター』『ダメージカット』『フェイタルインビンシブル』がオススメ
- メモリ
チャージバレットケア【必須】:チャージショット命中時残弾数が1回復する確率
チャージショットドロップ:チャージショット命中時バトルアイテムドロップ率(他の手段で同スキルが付いていない場合)
チャージスナイプライズ:チャージショットのダメージ
エイムライズ:エイム中のダメージ
ショットガンマスター:ショットガンのダメージ
スナイプライズ:射撃ダメージ
パワーライズ:パワー属性のダメージ(レンゴク用)
ビームライズ:ビーム属性のダメージ(黎明の弾丸散開機用)
アイテムスナイプライズ:バトルアイテム取得後10秒間射撃ダメージ(「チャージショット命中時バトルアイテムドロップ率」のスキルがある場合)
⇒『チャージスナイプライズ』以下7つの中から補正値が高い順につける
エイムライズ:エイム中のダメージ
ショットガンマスター:ショットガンのダメージ
スナイプライズ:射撃ダメージ
パワーライズ:パワー属性のダメージ(レンゴク用)
ビームライズ:ビーム属性のダメージ(黎明の弾丸散開機用)
アイテムスナイプライズ:バトルアイテム取得後10秒間射撃ダメージ(「チャージショット命中時バトルアイテムドロップ率」のスキルがある場合)
⇒『チャージスナイプライズ』以下7つの中から補正値が高い順につける
クリティカルライズ:クリティカル率(クリティカル率が低いと感じた場合)
- カスタマイズ例
チップエボルヴA
武器、ローグのスキル厳選
武器:レンゴク(アイコニックレジェンダリーⅡ)
- 1,2段目のスキル
「チャージショットのダメージ」
低確率で+100.0%が初期値になる場合がある。下記の「クリティカル攻撃のダメージ」と一緒につくと大当たり。
低確率で+100.0%が初期値になる場合がある。下記の「クリティカル攻撃のダメージ」と一緒につくと大当たり。
「30コンボ毎の耐久値回復」
レンゴクはヒット数が多いので30ヒット達成が簡単。
レンゴクはヒット数が多いので30ヒット達成が簡単。
「チャージショット命中時バトルアイテムドロップ率」
これがあるとマザーボードのメモリの「チャージショットドロップ」やムサシデルタレフトアームのクロスパッシブ効果がなくとも、チャージショットでアイテムドロップができる。
これがあるとマザーボードのメモリの「チャージショットドロップ」やムサシデルタレフトアームのクロスパッシブ効果がなくとも、チャージショットでアイテムドロップができる。
「バトルアイテム取得後10秒間射撃ダメージ」
少しでも火力を盛りたい人用。補正値は「チャージショットのダメージ」よりも低いため「チャージショットのダメージ」のおまけにつくとうれしい。
少しでも火力を盛りたい人用。補正値は「チャージショットのダメージ」よりも低いため「チャージショットのダメージ」のおまけにつくとうれしい。
- 3段目のみのスキル
「クリティカル攻撃のダメージ」
最優先で狙いたいスキル。上記スキルは全てこれのついでにつくとうれしいスキル。
最優先で狙いたいスキル。上記スキルは全てこれのついでにつくとうれしいスキル。
武器:黎明の弾丸散開機(レリックレジェンダリーⅡ)
- 1,2段目のスキル
「チャージショットのダメージ」
低確率で+100.0%が初期値になる場合がある。下記の「クリティカル攻撃のダメージ」と一緒につくと大当たり。
低確率で+100.0%が初期値になる場合がある。下記の「クリティカル攻撃のダメージ」と一緒につくと大当たり。
「チャージショット命中時バトルアイテムドロップ率」
これがあるとマザーボードのメモリの「チャージショットドロップ」やムサシデルタレフトアームのクロスパッシブ効果がなくとも、チャージショットでアイテムドロップができる。
これがあるとマザーボードのメモリの「チャージショットドロップ」やムサシデルタレフトアームのクロスパッシブ効果がなくとも、チャージショットでアイテムドロップができる。
「バトルアイテム取得後10秒間射撃ダメージ」
少しでも火力を盛りたい人用。補正値は「チャージショットのダメージ」よりも低いため「チャージショットのダメージ」のおまけにつくとうれしい
少しでも火力を盛りたい人用。補正値は「チャージショットのダメージ」よりも低いため「チャージショットのダメージ」のおまけにつくとうれしい
- 3段目のみのスキル
「クリティカル攻撃のダメージ」
最優先で狙いたいスキル。上記スキルは全てこれのついでにつくとうれしいスキル。
最優先で狙いたいスキル。上記スキルは全てこれのついでにつくとうれしいスキル。
「エイム中のダメージ」
「エイム中の敵の頭部へのダメージ」
「クリティカル率」
上記3つは「クリティカル攻撃のダメージ」と一緒につくと大当たりなスキル。
「射撃武器の装弾数」
装弾数が増えるためチャージバレットケアでミッション中一切リロードしなくなることが安定しやすい。「クリティカル攻撃のダメージ」と一緒につくと大当たりなスキル。
「バトルアイテム取得後10秒間射撃ダメージ」
各種バトルアイテムをドロップさせるスキルを付けている場合にさらなる火力増強に使えるスキル。「クリティカル攻撃のダメージ」と一緒につくと大当たりなスキル。
「エイム中の敵の頭部へのダメージ」
「クリティカル率」
上記3つは「クリティカル攻撃のダメージ」と一緒につくと大当たりなスキル。
「射撃武器の装弾数」
装弾数が増えるためチャージバレットケアでミッション中一切リロードしなくなることが安定しやすい。「クリティカル攻撃のダメージ」と一緒につくと大当たりなスキル。
「バトルアイテム取得後10秒間射撃ダメージ」
各種バトルアイテムをドロップさせるスキルを付けている場合にさらなる火力増強に使えるスキル。「クリティカル攻撃のダメージ」と一緒につくと大当たりなスキル。